
1: 名無しさん@HOME 2025/07/23(水) 10:18:22.32 ID:le0xhftuM.net 「暑さ手当て」導入企業が増加 35℃以上で1000円支給 建設現場に製氷機やAI現場監督 厳しい暑さと深刻な人手不足。今いる人材のつなぎ止めや新たな人手を呼び込むために、一部の会社が導入を始めたのが「暑さ手当て」です。 合田工務店 現場社員 「(Q.暑さ手当ての使い道は?)飲み物とかアイスとか、熱中症対策に充てられるものとして使っています。すごくやる気につながりますね」 こちらの工務店では、夏の厳しい環境で働く現場の社員を対象に気温に応じた手当てを支給しています。 30℃以上の真夏日なら500円、35℃以上の猛暑日には1000円を「あつさ手当」として支払っています。 オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2025/07/23(水) 10:20:55.01 ID:El2MDi+Q0.net 日陰やったらまだまだ戦えるんやが 日が当たってる所だと命の危険感じるわ 3: 名無しさん@HOME 2025/07/23(水) 10:21:47.77 ID:uF3WWTpMH.net 1000円支払うから死んでくれってことか 5: 名無しさん@HOME 2025/07/23(水) 10:22:28.10 ID:8aZeP30gd.net 冷たいもん買える >>3 1000円で生き延びてくれ、やぞ 4: 名無しさん@HOME 2025/07/23(水) 10:21:58.31 ID:SeYrXGM9d.net 寒冷地手当あるんだからあって当然だよな 6: 名無しさん@HOME 2025/07/23(水) 10:23:07.17 ID:hZa0uOFe0.net 空調服を新調するのには程遠いな 7: 名無しさん@HOME 2025/07/23(水) 10:23:33.76 ID:/dajWmuH0.net アイスたくさん買えるやん 8: 名無しさん@HOME 2025/07/23(水) 10:24:59.60 ID:uPLNdJ5M0.net さすがに1時間1000円やろ? 1日1000円とかありえんて🙄 15: 名無しさん@HOME 2025/07/23(水) 10:29:01.12 ID:wzmKJawC0.net >>8 いや給料とは別に1日1000円暑さ手当が出るって意味やでさすがにこれは嬉しいやろ 18: 名無しさん@HOME 2025/07/23(水) 10:30:42.66 ID:uPLNdJ5M0.net >>15 いやワイも給料とは別にって意味で書いたで 1日1000円で長時間炎天下は割に合わんやろて 27: 名無しさん@HOME 2025/07/23(水) 10:34:36.47 ID:wzmKJawC0.net >>18 今まで無かったんやから飛ぶほど嬉しいやろ 23: 名無しさん@HOME 2025/07/23(水) 10:32:18.52 ID:LDhydfEo0.net >>15 いや、1日千円とか舐めてんのかって位の値段やろ 1日一万くらいはないと割に合わんわ 31: 名無しさん@HOME 2025/07/23(水) 10:35:43.64 ID:wzmKJawC0.net >>23 1万円欲しい人はその1000円でジャグラーなりリゼロなり打って増やせばええやん 9: 名無しさん@HOME 2025/07/23(水) 10:25:08.11 ID:kFM/ETwE0.net わい大学職員 31℃または、28℃で湿度一定以上の環境で作業する場合は配慮するように とご通達がくる。 10: 名無しさん@HOME 2025/07/23(水) 10:25:18.81 ID:hteDb7HK0.net しょぼ 11: 名無しさん@HOME 2025/07/23(水) 10:25:56.35 ID:SBFPao5kM.net あいつらあんな厚着でよーやるわ 13: 名無しさん@HOME 2025/07/23(水) 10:26:30.18 ID:hqCvuSnF0.net >>11 空調服着てるからだろ 19: 名無しさん@HOME 2025/07/23(水) 10:31:14.56 ID:SBFPao5kM.net >>13 あんなん着なきゃいけないから苦し紛れでやっとるだけやぞw 12: 名無しさん@HOME 2025/07/23(水) 10:26:23.86 ID:kFM/ETwE0.net 職場内で今年で10人くらい倒れた?病院にいった?らしいわ ワイは33℃くらいで、モロ日射を浴びる場所でフルタイムで作業してるのに問題なしや 20: 名無しさん@HOME 2025/07/23(水) 10:31:29.54 ID:tiqkUEZ70.net >>12 ドカタの鑑やね 24: 名無しさん@HOME 2025/07/23(水) 10:32:58.19 ID:vkMktSy0d.net >>12 うんしゅごいでちゅねえ ちゅよいちゅよい 55: 名無しさん@HOME 2025/07/23(水) 10:45:56.79 ID:uY2MnAas0.net >>12 いわゆる奴隷の首輪自慢か 14: 名無しさん@HOME 2025/07/23(水) 10:28:38.06 ID:1n1gSLv2d.net 安い金で過酷な労働させといて今更「人手不足です(泣)」って笑えるよなw それでいて意外と陰湿な性格の奴がマジで多いからなこの業界 こちらの記事も読まれております。 引用元:…