1: ななしさん@発達中 2025/05/30(金) 12:48:12.88 BE:754019341-PLT(12346)ID:uE5qECU20 古古米、古古古米を新米のようにおいしく炊く方法(略)コメが精米の過程を経ると表皮と一緒に水分が逃げて酸化し、味が変わってしまうためだ。このようなときに活躍するのがオリーブ油だ。普段と同じようにコメを洗って炊くが、炊飯器のスイッチを入れる直前、釜の中にオリーブ油を3~4滴ほどたらしておく。こうすればご飯につやが出てくる。(略)古いコメは特有の臭いがすることがある。コメが古くなると、コメの中の脂質が酸素と結合して酸化するためだ。酢でこの臭いを除去することができる。酢1滴を混ぜた水に古米を半日ほど漬け置きした後、流水で洗って水気を除去する。その後にぬるめの水でもう一度洗って炊けばよい。酢の代わりに昆布を使ってもかまわない。古米を水に浸す時、昆布を2枚ほど入れても、特有の臭いが消える。…