
1:名無しさん:25/04/20(日) 13:31:48 xSAk 本当にあったのか信じられん あさま山荘事件 4:名無しさん:25/04/20(日) 13:33:13 M1Zz >>1 鉄球があんな使われ方してるの、あの映像しか見たことない 8:名無しさん:25/04/20(日) 13:33:59 xSAk >>4 映像なんてあったんか… 10:名無しさん:25/04/20(日) 13:36:19 M1Zz >>8 youtubeにいくらでもあるで 11:名無しさん:25/04/20(日) 13:37:30 iJ4I >>8 めっちゃ有名やで んでこの真冬の山中で温かい食事をとれるってことでカップヌードル大躍進 19:名無しさん:25/04/20(日) 13:45:50 xSAk >>10 >>11 すごいな たしかに鉄球でかいw 5:名無しさん:25/04/20(日) 13:33:28 3Rwd 楽しみにしてたウルトラマンが流れたのと鉄球は今でも覚えてる 12:名無しさん:25/04/20(日) 13:38:42 3Rwd 善悪とか恐怖とかいう理解以前に子供ながらに衝撃だったんやと思う ワイの脳は今でも「浅間山」ってワードに反応して脳裏に鉄球の映像引っ張ってくる 6:名無しさん:25/04/20(日) 13:33:44 NXLD アレがテレビで生中継されてたんだから凄いよな 9:名無しさん:25/04/20(日) 13:36:13 iJ4I 閉じられた世界で暴走していく怖さ 13:名無しさん:25/04/20(日) 13:39:35 H5p7 成田闘争とかもすごかったよね 14:名無しさん:25/04/20(日) 13:40:05 beO7 おい総括しろや 15:名無しさん:25/04/20(日) 13:40:40 H5p7 自己批判! 16:名無しさん:25/04/20(日) 13:41:07 K1Lu 捕縛するまでは国を憂いてる若者扱いだったのが 実際は非常に個人的な感情で狂った内部粛清が起きてたのわかって誰も擁護しなくなったの草 17:名無しさん:25/04/20(日) 13:41:36 beO7 山岳ベースとか言う狂気 18:名無しさん:25/04/20(日) 13:41:56 jscy ぶら下げ巨大鉄球ドーーン! 20:名無しさん:25/04/20(日) 13:46:32 hYzc 今だとあんな強行策は許されんやろな 21:名無しさん:25/04/20(日) 13:47:07 wXnT こういうのほんま何が目的なんかわからん よくよく調べても目的がわからん 統合失調症とかの病気としか思えん 22:名無しさん:25/04/20(日) 13:47:21 beO7 革命戦士になるんやで 23:名無しさん:25/04/20(日) 13:47:52 hYzc 『総括』が必要だねえ・・・ 24:名無しさん:25/04/20(日) 13:47:55 3Rwd 初期は憂国の思想に動かされたグループだったんやと思う 今考えると圧倒的な指導者がおらず制御できないほど組織が拡散して セクトごとの連携も取れなくて独自に暴走しはじめたんかなって 27:名無しさん:25/04/20(日) 13:48:40 beO7 ボコボコに殴って包丁で滅多ざしにして瀕死の状態から復活したら最強の革命戦士になれると信じて仲間をリンチするやで 29:名無しさん:25/04/20(日) 13:49:33 wXnT 学生運動とか絶対精神疾患ある 31:名無しさん:25/04/20(日) 13:50:14 fvMO 精神疾患ではなく全体主義の構造的欠陥や 30:名無しさん:25/04/20(日) 13:50:01 hYzc 集団に正義と信じる大義名分与えたらどこまで暴走するかの実験みたいな事件 33:名無しさん:25/04/20(日) 13:50:54 jscy 連合赤軍の内ゲバはともかく当時の若者の憤りってのは理解できるんちゃうか 学生運動とかも学費あがるから暴れただけって話もあるけど日本政府の欺瞞ってのは今に通じるものがあるわけやん 平和憲法とかいいながら自衛隊という軍隊と米軍という戦争マシーンに良いようにされてけ経済優先で 34:名無しさん:25/04/20(日) 13:50:59 SSTi 当時の若者の最新のライフスタイルが左巻きの活動することやからしゃーない 36:名無しさん:25/04/20(日) 13:53:22 hYzc 左派はイケてる 過激であればあるほどイケてる みたいな時代やろ インテリなら左派で有るべしみたいな 48:名無しさん:25/04/20(日) 14:04:09 odEX >>36 実際女目当ての奴が多かったらしい 37:名無しさん:25/04/20(日) 13:53:55 cbXF 事件当時は皆テレビに釘付けやったから全国の事件が減ったとか 38:名無しさん:25/04/20(日) 13:54:04 3Rwd 共産主義 社会主義の思想のマイナス面がリードしたのかなぁ 引っ張ってまとめる圧倒的な指導者がおらんかったり 影響力を発揮できるほどには強固な組織になれなかったんやないかな 41:名無しさん:25/04/20(日) 13:55:51 hYzc >>38 強力な指導者がいないと成り立たない組織って体制としてはアカンくない 44:名無しさん:25/04/20(日) 13:57:27 3Rwd >>41 それでまがりなりにも運営できてるのが北やちうか 組織レベルの集団なら政党だって形態としては似てる 42:名無しさん:25/04/20(日) 13:56:40 fvMO 指導者がいることはその人物がブレーキになれるという意味で体制としては悪くない 思想そのものに権力を持たせたことが原因でより先鋭的で過激な意見を言うと偉いということになったわけや 43:名無しさん:25/04/20(日) 13:57:04 jscy 国に裏切られた若者の憤りを理解せんと 敗戦で価値観がガラッと変わったから精神が壊れたんよ 極端な方向に走ってもしゃーない 40:名無しさん:25/04/20(日) 13:55:34 HI0T ガチ勢はテロイズム学びに南米とかに行ってそれっきりという 45:名無しさん:25/04/20(日) 14:01:57 iJ4I セクト、総括、肉体言語 こんな言葉知らんかったからなぁ 肉体言語はもう一人歩きしてるけど 46:名無しさん:25/04/20(日) 14:03:20 odEX 浅間山荘より山岳ベース事件のがやばい 50:名無しさん:25/04/20(日) 14:04:33 xSAk >>46 違う事件もあったんか 山岳ベース事件 51:名無しさん:25/04/20(日) 14:05:50 odEX >>50 山岳ベースの生き残りが起こしたのがあさま山荘事件や 浅間山荘の犯人を取り調べて残党を探そうとしたら内ゲバで死んでたってオチや 49:名無しさん:25/04/20(日) 14:04:15 3Rwd 今の社会と違ってインターネットも携帯電話もないからね 「同時多発的な活動」ってのが難しい時代でもあったし そこに過激思想がないからとりあえず安泰しとるだけで むしろ構造はカルト宗教的な組織と似てるのかもしれん 52:名無しさん:25/04/20(日) 14:06:49 3Rwd 突っ込んで調べてくと闇深すぎるぞ 安易に茶化したり語っていいもんじゃないとさえワイは思う 53:名無しさん:25/04/20(日) 14:07:32 odEX やる夫で学ぶシリーズの山岳ベース事件はよくできてるんで読むと面白いで 54:名無しさん:25/04/20(日) 14:08:02 xSAk >>52 >>53 wikiよりも情報多いんか? 56:名無しさん:25/04/20(日) 14:10:23 odEX >>54 58:名無しさん:25/04/24(木) 10:08:48 c1ox 事件のあさま山荘って浅間山にあるもんと思ってたが南軽井沢なんよな § 関連記事 ☞ 昔の学生はなぜ学生運動を起こしたのか、そして、現代の学生はなぜ起こさないのか 若者「連合赤軍の浅間山荘事件とかいうのを知って驚愕した」引用元:…