
1:風吹けば名無し 2022/06/26(日) 15:42:29.411 ID:NLLIIyte0 期日前投票する気満々だったのにいざってなるとダルいわ なんで他に用もない場所に行かなきゃいけねえんだよ そら暇なジジババしか投票いかねえわ 引用元: 2:風吹けば名無し 2022/06/26(日) 15:42:52.163 ID:Q+FrZ70n0 は、そうかもな 3:風吹けば名無し 2022/06/26(日) 15:43:19.588 ID:6GdiB/UN0 一生そう言ってろよ負け組 4:風吹けば名無し 2022/06/26(日) 15:43:24.476 ID:994vxizA0 いやおまえも暇やんけ 8:風吹けば名無し 2022/06/26(日) 15:44:11.695 ID:NLLIIyte0 >>4 貴重な休日 はい論破 5:風吹けば名無し 2022/06/26(日) 15:43:27.289 ID:rC7IarBK0 別に政治に文句ないなら行かなくていいんだよ 6:風吹けば名無し 2022/06/26(日) 15:43:37.061 ID:NLLIIyte0 郵便投票かネット投票させろや 全力で体制整えろよ 選挙だぞ 7:風吹けば名無し 2022/06/26(日) 15:44:01.244 ID:pFk4zp1R0 合法的に保育園、幼稚園、小学校に入れる日 9:風吹けば名無し 2022/06/26(日) 15:44:31.194 ID:y3YFtEtyp お前が最低限の努力しないんだからお上も努力なんてするわけないんだわ 12:風吹けば名無し 2022/06/26(日) 15:45:28.414 ID:NLLIIyte0 >>9 おまえ馬鹿だろ そんなトレードは政治の本質じゃねえよ黙ってろカス 20:風吹けば名無し 2022/06/26(日) 15:51:41.374 ID:y3YFtEtyp >>12 理想はどうあれ現実は違うじゃん 投票率高けりゃ監視の目もあんだから居眠りなんて出来ねぇよ 23:風吹けば名無し 2022/06/26(日) 15:52:51.362 ID:NLLIIyte0 >>20 おまえ会話不全だな 喋らなくていいよ 28:風吹けば名無し 2022/06/26(日) 15:56:40.429 ID:y3YFtEtyp >>23 お前がバイアスかかりすぎなんだろ 10:風吹けば名無し 2022/06/26(日) 15:44:35.868 ID:NLLIIyte0 偉そうに言うやつは投票行ったのかよ 13:風吹けば名無し 2022/06/26(日) 15:46:58.842 ID:NLLIIyte0 しょうもないやつしかいねえ 14:風吹けば名無し 2022/06/26(日) 15:48:04.209 ID:9THAqDgVd ネット投票出来るようにしろって思ってたけど USBメモリ紛失のニュースとか見ると 日本には早すぎるかもしれないって気になる 18:風吹けば名無し 2022/06/26(日) 15:49:40.262 ID:NLLIIyte0 >>14 それは人間のミスだろ? システムが漏洩されたのとは別なわけ 課題にばかり着目して必要性を軽視する、典型的なアホ 22:風吹けば名無し 2022/06/26(日) 15:52:48.761 ID:9THAqDgVd >>18 システムをまともに使えない奴ばかりだから問題なの 24:風吹けば名無し 2022/06/26(日) 15:53:41.705 ID:NLLIIyte0 >>22 それはたしかに だからといって最善の方法を取らなくていいことにはならないけどな 32:風吹けば名無し 2022/06/26(日) 15:59:14.623 ID:9THAqDgVd >>24 猿に車を与えても危険なだけだろ 33:風吹けば名無し 2022/06/26(日) 16:00:31.823 ID:NLLIIyte0 >>32 猿を排除する手があんだろうが あんたも変える気がないだけの人だ 必要性より課題に着目して結局行動しないと結論に持っていく 34:風吹けば名無し 2022/06/26(日) 16:02:00.863 ID:9THAqDgVd >>33 革命起こして日本政府を倒して新政府を作るってこと? ちょっと現実離れしすぎ 17:風吹けば名無し 2022/06/26(日) 15:48:29.662 ID:OgUSEUD00 俺1人くらい行かなくても変わらん 休日は有意義にすごさせていただくよ…