
1: 名無しさん 25/07/13(日) 23:11:25 .ID:z1rY 昔と違って今は正直秋葉原で見るものは何もないなって思った昔のオタクたちは今はどこの生息地に居るの? 5: 名無しさん 25/07/13(日) 23:12:27 ID:ekRC >>1自宅 6: 名無しさん 25/07/13(日) 23:12:31 .ID:z1rY マジでメイドカフェのキャッチが多くなったよな 7: 名無しさん 25/07/13(日) 23:12:37 ID:ekRC 埼玉に生息してるよ 8: 名無しさん 25/07/13(日) 23:12:52 ID:VqdE 池袋やろ 9: 名無しさん 25/07/13(日) 23:13:10 .ID:z1rY >>8池袋にオタクが集まるとこあるんか? 10: 名無しさん 25/07/13(日) 23:13:21 ID:T4ix 中野 12: 名無しさん 25/07/13(日) 23:13:39 .ID:z1rY >>10中野にもなにもないやろ 15: 名無しさん 25/07/13(日) 23:13:55 ID:T4ix >>12あるけど 17: 名無しさん 25/07/13(日) 23:14:07 .ID:z1rY >>15なにがあるんや? 170: 名無しさん 25/07/13(日) 23:59:50 ID:jqsw >>17ブロードウェイに行くと良いよ 11: 名無しさん 25/07/13(日) 23:13:26 ID:7KQi ネットで買えるようになったからしゃーない 13: 名無しさん 25/07/13(日) 23:13:48 ID:4QBB 船橋 16: 名無しさん 25/07/13(日) 23:14:04 ID:p9kU いまは一昔前みたいな濃いオタクも減ったやろ 19: 名無しさん 25/07/13(日) 23:15:04 .ID:z1rY >>16おらんな正直なんも見るものなかったわ結局秋葉原行って歩いて串焼きの店で牛串を2本買って食っただけで終わったわ 18: 名無しさん 25/07/13(日) 23:14:44 ID:Cvio す、駿河屋とらしんばん… 21: 名無しさん 25/07/13(日) 23:15:12 ID:p9kU >>18ま、まんだらけも… 20: 名無しさん 25/07/13(日) 23:15:06 ID:0zAu 秋葉とか20年は行ってないなぁ 23: 名無しさん 25/07/13(日) 23:15:26 ID:IgEX とらのあな無くなったよな?あれは論外やろ 24: 名無しさん 25/07/13(日) 23:15:39 .ID:z1rY >>23とらのあなはなくなったはずや 28: 名無しさん 25/07/13(日) 23:16:19 ID:IgEX >>24マジで悲しいよ横浜のも消えたし 29: 名無しさん 25/07/13(日) 23:16:34 ID:0zAu ROMとか買いに行ったなぁ 32: 名無しさん 25/07/13(日) 23:17:39 ID:vAsL いまは外国人多すぎよな秋葉 35: 名無しさん 25/07/13(日) 23:18:20 ID:0zAu ハンダコテ型のハンダ吸い取り機使い勝手良くて買って良かった 39: 名無しさん 25/07/13(日) 23:19:57 ID:Lnqa コンカフェと外国人の街 42: 名無しさん 25/07/13(日) 23:21:51 ID:tH7B オタクが秋葉原に金を落とさなくなった従来の店は商売が成り立たず撤退したでもビルは残るからオーナーは誰かに貸さないと困るそこでコンカフェとかが入ってきた 52: 名無しさん 25/07/13(日) 23:25:56 .ID:z1rY >>42割りとガチで今はオタクの聖地ではなくなったよな 30: 名無しさん 25/07/13(日) 23:16:59 .ID:z1rY マップ貰って来たけど見るか? 59: 名無しさん 25/07/13(日) 23:29:50 .ID:z1rY 65: 名無しさん 25/07/13(日) 23:31:41 .ID:z1rY…