
1: 名無しさん 2025/08/12(火) 10:21:06.72 ID:BgD2wrJo9 9日に全国のマクドナルドで大混乱を呼んだ「ハッピーセット」付属のポケモンカード(ポケカ)をめぐり、一部のカードショップでは当該カードの買い取りを控える動きが出ている。 配布されたポケカが転売市場に多数流れている中、つくば市のカードショップMycalinksは9日に公式Xに「マクドナルドのプロモーションカードにつきましては、当店では現在買取を行っておりません。コレクションとしての価値はあるカードですが、販売元の意向で取り扱いを控えさせていただいております」と投稿。当該カードの買い取りを控えることを告知した。 78: 名無しさん 2025/08/12(火) 10:38:48.21 ID:mcNlayzn0 >>1 メルカリ規制しないと意味ないだろ 発売から半年間は定価以上での出品禁止くらいしろよ 98: 名無しさん 2025/08/12(火) 10:42:53.06 ID:4cwJc4Dm0 >>1 ヤフオクもメルカリも野放しよな 2: 名無しさん 2025/08/12(火) 10:22:41.30 ID:3cd3fg2W0 売り方が根本的に間違えてるのによくやるわ 3: 名無しさん 2025/08/12(火) 10:22:41.68 ID:E83HAaLf0 国外に流れるだけだな。 6: 名無しさん 2025/08/12(火) 10:23:10.38 ID:fewg+9AJ0 メルカリあるしな 7: 名無しさん 2025/08/12(火) 10:23:24.96 ID:/b4tcacs0 買い叩けよ 9: 名無しさん 2025/08/12(火) 10:23:50.98 ID:lOeSVWK40 あんま意味ないな 10: 名無しさん 2025/08/12(火) 10:23:59.64 ID:hiy7vsYq0 メルカリが儲かるだけじゃん 11: 名無しさん 2025/08/12(火) 10:24:24.62 ID:J7NCtvHe0 メルカリは無法地帯やな 盗品とか普通に売ってるんやろ? 76: 名無しさん 2025/08/12(火) 10:38:29.69 ID:9aKxXUie0 >>11 参考書とかテストのコピーも売ってる 12: 名無しさん 2025/08/12(火) 10:24:32.98 ID:0KSkzWzt0 転売屋が店になんて持ってくるかよ 13: 名無しさん 2025/08/12(火) 10:24:46.84 ID:x72OX4/k0 大量に生産すればいいのよ 1年間、いつでも買えるなら転売できない 15: 名無しさん 2025/08/12(火) 10:25:21.53 ID:YidhFczE0 ビックリマンのチョコを捨てるのは 子供がやっていた事やが 今は大人がやってるんだもんな 昭和の方が民度が高いじゃないか 23: 名無しさん 2025/08/12(火) 10:26:52.91 ID:/w5VGyFx0 >>15 ビックリマンは欲しい本人が買ってるからな 今は中国人が汚い金の稼ぎ方をする為にやってるから最悪だよ 37: 名無しさん 2025/08/12(火) 10:30:06.18 ID:mmuknF+N0 >>15 わいらの頃は仮面ライダースナックやったな 懐かしい 16: 名無しさん 2025/08/12(火) 10:25:47.39 ID:94w089kJ0 Switch2の時もそうだけど転売対策に協力ってしておきながら全く対策する気無いメルカリどうにかしないと 26: 名無しさん 2025/08/12(火) 10:27:50.66 ID:ACwli5a90 メルカリで売ればいいし 30: 名無しさん 2025/08/12(火) 10:28:41.37 ID:SiRobbZw0 親子連れでないと買えなくしろよ 394: 名無しさん 2025/08/12(火) 15:42:49.10 ID:NB93pvaR0 >>30 転売ヤーの親子連れなんてゴロゴロいるのに? 33: 名無しさん 2025/08/12(火) 10:29:11.65 ID:HpTwXW4f0 メルカリで規制しないと意味ないだろ…