
1: にゅっぱー 2021/10/08(金) 15:05:40.82 ID:OH0kBD+E0.net あと2つは? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2021/10/08(金) 15:05:56.03 ID:d3+oXyw/d.net フォレストガンプ 3: にゅっぱー 2021/10/08(金) 15:06:06.36 ID:OH0kBD+E0.net キューブリックのやつは全部おもんないわ 15: にゅっぱー 2021/10/08(金) 15:08:53.61 ID:oy6CPiMwa.net >>3 現金に体を張れは面白いやろ 4: にゅっぱー 2021/10/08(金) 15:06:28.47 ID:MS7ztzDMr.net カメラを止めるな 100ワニ 5: にゅっぱー 2021/10/08(金) 15:06:50.31 ID:WxJ1hOfb0.net グリーンマイル言うほどか?とは思う 7: にゅっぱー 2021/10/08(金) 15:07:17.72 ID:OH0kBD+E0.net >>5 なんか長く感じるし退屈よな 41: にゅっぱー 2021/10/08(金) 15:15:50.97 ID:K0nLmZWa0.net >>5 評論あまり知らないけど雑誌ではぼろくそ叩かれてたな 超常現象を当たり前のように受け入れてるがそんなのなくても描けるだろとか最後の30分のためにに時間以上無駄にながすぎとか 6: にゅっぱー 2021/10/08(金) 15:07:05.66 ID:+tBZiGV7d.net カメラはなんであんなに持ち上げられるか不思議やったな ワニはそもそも見てないわ 13: にゅっぱー 2021/10/08(金) 15:08:36.93 ID:lV/pW1eg0.net >>6 カメラはテレビで見たら面白くないやつや 8: にゅっぱー 2021/10/08(金) 15:07:32.22 ID:BtkAI/Bdd.net 言うてショーシャンクは前情報無しじゃ名作やろ 今は名作名作言われてハードル上がりすぎや 9: にゅっぱー 2021/10/08(金) 15:07:47.57 ID:lV/pW1eg0.net ※前スレ 3大名作と言われてるけど見ても面白くない映画「ショーシャンク」「時計じかけのオレンジ」 10: にゅっぱー 2021/10/08(金) 15:08:06.46 ID:kywClS5u0.net ジョーカー 11: にゅっぱー 2021/10/08(金) 15:08:09.40 ID:oy6CPiMwa.net ゴダールとかは? 17: にゅっぱー 2021/10/08(金) 15:09:29.61 ID:wWS6GQ7Q0.net >>11 ゴダールはそもそも世間的につまんない眠くなる扱いされてる気もする キューブリックもわりとそっち寄りではあるけどさらに振り切った評価されてるような 30: にゅっぱー 2021/10/08(金) 15:11:51.94 ID:oy6CPiMwa.net >>17 振り切った評価ってどういう意味や? 51: にゅっぱー 2021/10/08(金) 15:17:41.22 ID:wWS6GQ7Q0.net >>30 逆にワイのレスの何がわからんのや 普通に伝わるやろ疑問点なんやねん 12: にゅっぱー 2021/10/08(金) 15:08:27.96 ID:wWS6GQ7Q0.net 千鳥ノブ「若い頃は無理してイキってトレインスポッティングが好きって言うとった、でもほんまに好きなのはアルマゲドン」 千鳥大悟「時計じかけのオレンジとかあれみんな空気読んで名作扱いしとるけどほんまにあれが好きな奴なんかおらん」 松本人志「2001年宇宙の旅とかもまさにそのジャンルやね」 ソースは人志松本の酒のツマミになる話 18: にゅっぱー 2021/10/08(金) 15:09:31.12 ID:uepKxiEqM.net >>12 言うほど2001年宇宙の旅がそのジャンルか? 20: にゅっぱー 2021/10/08(金) 15:09:46.44 ID:bIyXBA0k0.net >>12 なんでや、トレインスポッティングおもろいやんけ! ダメな若者j民は見るべきや 32: にゅっぱー 2021/10/08(金) 15:12:10.33 ID:pnPYI6bC0.net >>20 観た当時はスコットランドネタを笑ってたけど 日本も似たような感じになってしもた… 46: にゅっぱー 2021/10/08(金) 15:16:56.29 ID:7GQ44YwT0.net >>12 千鳥も松本も面白いし好きやけど こうやってあからさまに大衆に媚びた発言するのは好きじゃない 14: にゅっぱー 2021/10/08(金) 15:08:38.26 ID:hPhmgh4Qa.net キューブリックは映像へのこだわりは関心するが基本脚本うんちやねんな バリーリンドン見たくてレンタルしたのに戦列歩兵のシーン以外寝てもうたわ 24: にゅっぱー 2025/04/05(土) 15:01:13 クーブリックやクロサワの“映像”に何も感じない奴らって映画を語る資格あんの? 引用元:…