
1: にゅっぱー 2024/01/25(木) 20:03:19.89 ID:Jx3YMDMh0.net ラブライブやろ?なんでや イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/01/25(木) 20:03:54.45 ID:s6Yi2FtH0.net ま? 3: にゅっぱー 2024/01/25(木) 20:04:20.77 ID:W8FNBTDDd.net スレも立たないほどの不人気アプリ 4: にゅっぱー 2024/01/25(木) 20:04:25.58 ID:Jx3YMDMh0.net あんだけ話題になってたやん 5: にゅっぱー 2024/01/25(木) 20:04:55.46 ID:Jx3YMDMh0.net 初代スクフェスからパワーアップして帰ってきたのに 6: にゅっぱー 2024/01/25(木) 20:05:29.49 ID:Jx3YMDMh0.net スクスタまで終了させてラブライブのゲームとしての面を1人背負ってたのに 7: にゅっぱー 2024/01/25(木) 20:05:41.21 ID:1yArXQdUd.net μ'sだけの一発屋 8: にゅっぱー 2024/01/25(木) 20:05:44.40 ID:285j8Oc00.net 青葉よりスレの勢いあって草生えた 9: にゅっぱー 2024/01/25(木) 20:06:33.02 ID:rPBkU1TOd.net 初代から進化したとこってどこ? 新キャラいるたけじゃね? 10: にゅっぱー 2024/01/25(木) 20:07:19.08 ID:Jx3YMDMh0.net >>9 グラフィックもUIも曲数もキャラ数も全てや 11: にゅっぱー 2024/01/25(木) 20:07:25.17 ID:NWU7D9Nb0.net ワイ最近ラブライブシリーズ最初から全部見たんやが落ち目なんか? スーパースター3期楽しみやったんやが 12: にゅっぱー 2024/01/25(木) 20:08:26.26 ID:Jx3YMDMh0.net >>11 老若男女問わず人気 NHKで放送するんやし 27: にゅっぱー 2024/01/25(木) 20:15:07.54 ID:NWU7D9Nb0.net >>12 確かに ソシャゲ市場が競合多いしマズいだけか 13: にゅっぱー 2024/01/25(木) 20:09:07.57 ID:2YNy6iYv0.net ラブライブとかいう声がでかいだけのコンテンツ 14: にゅっぱー 2024/01/25(木) 20:09:10.51 ID:rPBkU1TOd.net 普通にスクスタなんて出さず3D音ゲーのスクフェス2として出してたらこんなことにはなってなかったろうに ガチで無能すぎる 15: にゅっぱー 2024/01/25(木) 20:10:08.98 ID:YHHsVZ6k0.net ブシロード株はどうなるんやろ 単純に考えれば既に損失計上してて資産0円扱いのゲームやし、新たな赤字産まなくなるからプラス材料な気もするけど やっぱり斜陽と見られてマイナス材料なんかな 18: にゅっぱー 2024/01/25(木) 20:11:13.18 ID:dN/5fv9ud.net >>15 ラブライブオタクが株売るから下がる 28: にゅっぱー 2024/01/25(木) 20:15:56.54 ID:YHHsVZ6k0.net >>18 ラブライブオタクは狼狽売りならぬ発狂売りしそうやな オタクが売るだけならさほどのマイナスにはならなそう 16: にゅっぱー 2024/01/25(木) 20:10:32.23 ID:IwTer9e30.net アイマスもラブライブも対立やめて内ゲバだけやるようになって落ち目感出てきたよな 26: にゅっぱー 2024/01/25(木) 20:15:03.29 ID:/NZinGZ2d.net >>16 対立煽りするような勝ち馬に乗りたい層がブルアカウマ娘に移ったのかもな 17: にゅっぱー 2024/01/25(木) 20:10:43.07 ID:f7lRYVPK0.net 早かったなあ 22: にゅっぱー 2024/01/27(土) 13:37:18 ブシロードが悪い ゲーム開発部門を本格化し始めたからって蟹追い出して単独でスクフェス2作ってあの出来だったんだから まさかスクフェスの良いところとスクスタの良いところを削ぎ落としたゴミアプリが産まれるとは思わなかったわ 引用元:…