1: 名無しさん 25/09/05(金) 16:12:59 .ID:JXim 連載開始が1976年でアニメ化が1996年だからな 21: 名無しさん 25/09/05(金) 16:28:12 ID:EJjQ >>1他にアニメにするものがあったからやでネタに困ってやったんやで 2: 名無しさん 25/09/05(金) 16:14:08 ID:aUyg そんなかかってたんか 3: 名無しさん 25/09/05(金) 16:14:09 ID:mezn 他のジャンプ作品に比べてアニメ映えしにくそうだったからやないか 6: 名無しさん 25/09/05(金) 16:15:13 .ID:JXim >>3その割には打ち切りされなかったな 4: 名無しさん 25/09/05(金) 16:14:25 ID:C8kW 1970~80年代のアニメは少年漫画が主流で、ギャグコメディは優先度が低かったからな 5: 名無しさん 25/09/05(金) 16:14:51 ID:dyBR >>4アラレちゃんぐらいか? 7: 名無しさん 25/09/05(金) 16:15:32 ID:C8kW >>5社会現象だったからなぁ 8: 名無しさん 25/09/05(金) 16:15:58 ID:P0T6 サザエさんがあるんだから日常系がダメな理由にはならんくない?ただ人気が微妙だっただけちゃう 9: 名無しさん 25/09/05(金) 16:16:11 .ID:JXim 仮にすぐにアニメ化してたらこけたりとかで短期連載になったやろな 10: 名無しさん 25/09/05(金) 16:16:40 ID:C8kW ドラゴンボールGTの後番組枠が必要だったとは聞いたことある 11: 名無しさん 25/09/05(金) 16:17:03 .ID:JXim こち亀の前はキテレツだったな 12: 名無しさん 25/09/05(金) 16:17:17 ID:dyBR 日曜の夜にこち亀とワンピースやってた頃ワンピースの前が学校の怪談だっけ?…