1: 名無しさん@ 2025/07/14(月) 14:49:00.16 ID:FGKd5BBq0● BE:837857943-PLT(17930) 国内初「スマホ認知症外来」開設 のニュースに反響 若年層も発症リスク 東京都葛飾区の金町駅前脳神経内科が国内初となる「スマホ認知症外来」を開設。 これは、6月14日の認知症予防の日に合わせたもので、 長時間・高頻度のスマホ使用が脳の情報処理能力を超え、物忘れなど認知症に似た症状を引き起こす状態に対応する専門的な診療を行うという。 「1手元にないと不安 2名前が出てこない 3漢字が書けなくなった…」 と具体的な症状も紹介されており、若年層を含めあらゆる年代で発症の可能性があるとされる。 (略) 引用元ソース 2: 名無しさん@ 2025/07/14(月) 14:50:11.45 ID:T9Yhnd/60 時代は 音声入力 3: 名無しさん@ 2025/07/14(月) 14:50:35.08 ID:dJBU18kH0 日本語入力に依存して漢字が書けなくなるはPC-98時代からあるやろw 5: 名無しさん@ 2025/07/14(月) 14:52:18.57 ID:dJBU18kH0 これ、医学的な検証というか病気として認知されてるもんなんか 単に不安を煽って患者作ってるだけちゃう?w 6: 名無しさん@ 2025/07/14(月) 14:52:32.83 ID:qfKRf5JK0 正直ひらがなすら危うい 105: 名無しさん@ 2025/07/14(月) 16:20:12.04 ID:tKOKyr0s0 ゲーム脳に変わる新社会病爆誕しとるな 引用元…