1. 匿名@ガールズちゃんねる 兼業(正社員)→専業→現兼業(パート)です 専業のときは割と支出を抑えようと頑張っていて、特に食事はなるべく外食を控えるようにしていました(月に2回くらい) でも兼業に戻った途端、「仕事がんばったから」、「疲れたから」、「お金入るから」などの言い訳で、外食続きになってます 土日はほとんど外食、平日も週2はお惣菜を買ったりします 洋服なども専業時代の2倍は買っています それでいいやと開き直ってしまえば楽なんですが、兼業だからと言って、時給で働いてる身で裕福には程遠いし、やっぱり専業時代と同じくらい切り詰めたほうがいいのでしょうか? 専業、兼業を両方経験したことがある皆さん、支出の差はどんな感じですか? 2025/07/13(日) 16:50:52…