
1: ぐれ ★ 2025/11/26(水) 19:04:53.31 ID:NARaA9h4 >>11 /26(水) 18:36配信 ABEMA TIMES 中国・香港にある集合住宅で大規模な火災が発生し、現在も延焼中です。逃げ遅れた住民がいるとの情報もあります。 現地時間の26日午後3時ごろ、香港北部の大埔(タイポ)にある集合住宅で火災が発生しました。現地メディアによりますと、外壁に取り付けられた竹でできた工事用の足場が激しく燃えています。火災は建物全体に広がっているほか、隣接する集合住宅に延焼しています。 これまでに2人がやけどを負い、病院に搬送されました。意識不明の重体です。逃げ遅れた住民がいるとの情報もあります。 続きは↓ 36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 19:50:58.59 ID:1p3qXe/b ライブ中継 直播/香港大埔宏福苑「恐怖大火竄燒」延燒多幢大廈!「現場傳爆炸聲+不斷有棚架掉落」已有消防員殉職 45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 20:22:06.98 ID:opX9SvOK >>36 まだ外が明るい内に燃えてたセンターにあるマンションがまだ崩れてない事に驚いてる やはりちうごく国内タワマンより香港タワマンの方が幾分かちゃんと建造してるのだろうか 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 19:07:44.27 ID:Six+yh8b これWBCみたいに崩壊しそう 4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 19:08:07.61 ID:yGfv82EB まだ竹を組んでやってんのかよ 6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 19:08:49.82 ID:+FlB9jhX 一棟かと思ったら なんでこんなに左右のタワーまで燃え広がるん 8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 19:10:48.45 ID:HRHzebuE はしご車の高さが圧倒的に足りてない 9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 19:12:11.81 ID:PnnjWk59 昔から変わらねえな、竹の足場 11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 19:13:50.52 ID:kQsGyCDN ビル建設で竹材の足場組むのか? プロジェクトAの世界のまんまだなw 18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 19:23:24.61 ID:UDv1urjO >>11 台湾に行った時も足場が竹でビックリした 26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 19:32:34.73 ID:PnnjWk59 >>11 弾性があって職人が移動するのが早いって話だけどな 12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 19:17:17.29 ID:+FlB9jhX 建設中ならまだ救いがあるが住んでるからなあこれ 13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 19:17:29.45 ID:v+XeGxAs いまだに竹の足場でやってるのか あれ凄えな 14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 19:17:52.92 ID:AvDPFtGN 普通に仕事中に可燃性のもの扱いながらタバコ吸ってたんやろうな 15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 19:19:37.34 ID:RPFIEQK5 まだ竹の足場組んでるとは素晴らしい 16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 19:22:31.38 ID:cAKj5Kb5 消火してるけど上の階まで届いてないしダメかも分からんね 19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 19:25:04.12 ID:Bi7OJkNI 消防士の殉職と 子どものタヒ亡だけは勘弁してくれ あれはどの国であってもつらい>< 21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 19:26:26.01 ID:+FlB9jhX >>19 消防士の犠牲出たらしい 怖すぎる 24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 19:31:05.09 ID:r7hY9qe3 なんでこんな高層住宅の足場が竹なんだ 28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 19:35:21.89 ID:+FlB9jhX やばい 空に火吹いてる 29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 19:37:46.44 ID:0cg+LXz4 これ凄え火事だわ 崩れ落ちるんでね 32: 警備員[Lv.8][新木] 2025/11/26(水) 19:44:07.22 ID:E0j1vNJm https: //news.yahoo.co.jp/articles/f427c6a041bda882d077a87106e700510fbc47d3 19:13-23 朝日新聞 26日午後3時(日本時間同4時)ごろ、香港北部の新界地区にある高層住宅から出火した。香港メディアによると、隣接するビルにも延焼し、同日5時までに消防士1人を含む計4人がタヒ亡、3人がけがを負った。 報道によると、出火したビルでは修繕工事が行われており、外壁の竹の足場から出火したという。「部屋から避難できない」という住民からの通報が当局に多数寄せられているという。(高田正幸) 81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 21:52:20.00 ID:iZ6sjHOf >>32 足場からの出火ってなんだよ? タバコ吸ってる奴でも居たのか? 145: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 22:51:35.00 ID:A97shtd7 >>81 中国人労働力が足場でタバコ吸ってたみたいに言われてる 35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 19:48:47.52 ID:nMR9OfR/ 今フジテレビのアンビリーバボーでイギリスで起きたタワマン火災の特集やってるぞ スゲー偶然というかタイムリーな特集 驚き! 40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 20:11:42.97 ID:UDv1urjO >>35 自分もアンビリ見てるw 43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 20:18:07.41 ID:jzL3kp0M >>35 自分も見てた 39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 20:04:46.72 ID:o+dvzvBh 日本の鉄パイプ足場業界はヤクザのシノギ アイドルだって嫁いじゃう 47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 20:32:46.12 ID:/xXDmW/t 燃えるもので囲んでから火を点けるなんてな。どういう料理法だよ。 48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 20:33:40.96 ID:7nAOlxSj 7時のニュースで見た なんで香港の高層アパートはあんなにメラメラ燃えるのか不思議 おから建築なんだろうな 76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 21:45:44.96 ID:jzL3kp0M >>48 断定はできないけどこの辺りのマンションの多くはイギリス領の頃の建築じゃないかな。 でも結構古いから素材は今よりも劣るかもね。ちょうど今日アンビリーバボーでイギリスのマンション火災やってたけど、どこの国も法改正が遅れたり、新築改築は要対応でもそうじゃないのは対応しなくても良かったりと問題あったようだし 111: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 22:11:31.20 ID:jzL3kp0M >>95 >>76 に書いたイギリスのマンション火災もスプリンクラー付いてなかったそうだ。 このマンションも建築年はそう離れてないと思う 59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 21:07:08.06 ID:0cg+LXz4 ライブ終わってしもたがな こんなの滅多にないのに見せてくれよ 60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 21:07:48.24 ID:cV4zJDn5 竹足場なんて昔話かと… 63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 21:09:01.36 ID:lI8ItnE4 すべる竹足場の上を命綱もつけないで歩いているんだろうな。 日本のS30年代みたいだ。 65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 21:11:34.79 ID:Six+yh8b あんまり燃えるとWBCみたいに壊れないの? 航空燃料みたいな火力ないから鉄骨溶けたりしないのかな? その鉄骨鉄筋があるかどうかは分からんけどな まさかそこにも竹骨竹筋で延焼中・・ 66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 21:17:32.70 ID:xaJfusL8 香港も中共の影響力が高まるにつれチャイナ品質になってきた。 67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 21:18:35.59 ID:kQsGyCDN 外壁に可燃物使ってたくさい? アルミ板の外壁とか 71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 21:30:43.42 ID:2YfyquDY 竹の足場といえば香港映画でおなじみのあれか ジャッキーが高い上からくるくると滑り降りてくるやつやな またああいう映画観たいな 72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 21:31:32.09 ID:Fl+ZN1Dn WBCって野球じゃなくてWTCのことか 75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 21:36:52.58 ID:UnMT7IuN 竹の足場とかジャッキーチェンの映画の頃から変わってねーのな 77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 21:46:00.14 ID:Ntuq3c3U ツベの香港01chでライブやってる 火の勢いが強くなってる 79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 21:49:40.33 ID:jzL3kp0M >>77 情報サンクス 86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 22:00:02.22 ID:iZ6sjHOf >>77 現地の風が強くないようなのは幸いだ とは言えこんな規模で燃えてるんじゃ消火は無理そう 放水も上には届いてないし飛び火を防ぐので精一杯だろうな 83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 21:59:06.15 ID:uQdWYzwn 圧倒的にかける水の量が足りない 85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 21:59:25.71 ID:e0YwMqfE 香港の足場 超高層ビルも竹だからな いいかげん竹は止める方向らしいけど 真っ直ぐじゃないしこんなんよく登って作業できるよ汗 98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 22:04:25.19 ID:iZ6sjHOf >>85 これじゃ一箇所に火がついたら全体燃え広がるわ 建物丸ごとウィッカーマンにしてるようなもんだ 167: 神酒@酔っ払い ◆Beer/GOl3A 2025/11/26(水) 23:20:20.63 ID:PXDxDJr8 >>85 つーか、逆にこんだけ組めるのがすごいわw 181: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 23:28:25.22 ID:24wB3Z7t >>85 竹だけこれだけ組むのもある意味すげえ 89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 22:00:58.46 ID:Ntuq3c3U 消防車が足りない 高層階に水が届かない 燃え尽きたら崩れそう 92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 22:01:19.86 ID:uQdWYzwn 香港って隣と隣接してる所が多いから 強風が吹くと隣まで延焼するぞ 94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 22:03:00.60 ID:e0YwMqfE 足場地面に接する部分がヤバい 竹の切り口のまま立ってるでw 96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 22:04:06.78 ID:096ui58y >>94 世界第二位の経済大国w 次の覇権国w 102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/26(水) 22:05:15.74 ID:CMhQWRV5 >>94 香港って大都会のイメージなのに 建設業者の足場は竹ってなんか面白いな スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…