
1: 名無しさん@HOME 2025/11/26(水) 21:49:18.18 ID:9GPAIrsS0.net 2店舗体制とか草w オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2025/11/26(水) 21:49:30.98 ID:9GPAIrsS0.net ダブル山岡家体制や 3: 名無しさん@HOME 2025/11/26(水) 21:50:13.70 ID:urLhmKy50.net 都内~横浜に作れ 7: 名無しさん@HOME 2025/11/26(水) 21:51:13.82 ID:9GPAIrsS0.net >>3 山岡家「都内は昔作ったら潰れたからヤーヤーなの〓」 39: 名無しさん@HOME 2025/11/26(水) 22:02:51.54 ID:zyOuM8Gna.net >>3 神奈川はあるぞ 50: 名無しさん@HOME 2025/11/26(水) 22:05:08.13 ID:LXk49Fqd0.net >>3 土地代高いところに作れるわけねえだろ カッペ専用チェーンをなんだと思っとるんやこいつは 52: 名無しさん@HOME 2025/11/26(水) 22:05:42.57 ID:+V9ySJrW0.net >>50 以前は高田馬場や池袋にあった 53: 名無しさん@HOME 2025/11/26(水) 22:06:13.19 ID:LXk49Fqd0.net >>52 今はねえよ 68: 名無しさん@HOME 2025/11/26(水) 22:13:39.39 ID:+V9ySJrW0.net >>53 いちいち突っ掛かってくる意味がわからん 70: 名無しさん@HOME 2025/11/26(水) 22:14:55.52 ID:bknfo/O50.net >>53 何キレてんのこいつw 73: 名無しさん@HOME 2025/11/26(水) 22:15:48.08 ID:tfHDTEQY0.net >>70 東京に昔あったよねって話を昔したらわいも怒られたことあるわ 同じやつかも 79: 名無しさん@HOME 2025/11/26(水) 22:17:40.94 ID:+PM9Ho+i0.net >>52 今から思えば池袋や高田馬場なんて他にいくらでも旨いラーメン屋があるから山岡家なんて勝てるわけねえ 東は小岩や葛西や梅島や金町あたり 西は府中市や調布あたりなら今の価格のままならやれると思う 54: 名無しさん@HOME 2025/11/26(水) 22:06:15.06 ID:vEA86zU50.net >>3 首都圏はたくさん選択肢あるんやから要らんやろ 4: 名無しさん@HOME 2025/11/26(水) 21:50:33.18 ID:yI2Hqgf50.net 片方で材料切れても隣から拝借できるやん めっちゃ効率良いなこれ 5: 名無しさん@HOME 2025/11/26(水) 21:50:42.93 ID:q6YQLLx30.net 流行りすぎてうぜえ 混んでるせいで気軽に行けんやないか 10: 名無しさん@HOME 2025/11/26(水) 21:51:49.68 ID:9GPAIrsS0.net >>5 これはガチ なんか整理券配る機械とかあるよな やばすぎる 6: 名無しさん@HOME 2025/11/26(水) 21:51:08.45 ID:OewnSPq60.net 煮干し山岡家とかいう派生できてたんやが 11: 名無しさん@HOME 2025/11/26(水) 21:52:02.88 ID:9GPAIrsS0.net >>6 味噌もあるぞ 8: 名無しさん@HOME 2025/11/26(水) 21:51:28.59 ID:rWlC7m65d.net 販売面積が増えるからいいやろ 9: 名無しさん@HOME 2025/11/26(水) 21:51:42.71 ID:sP1TtrKM0.net 家系なん? 18: 名無しさん@HOME 2025/11/26(水) 21:56:03.30 ID:j6VHrpfn0.net >>9 家系ではないと山岡家本部が明言しとる 21: 名無しさん@HOME 2025/11/26(水) 21:56:44.22 ID:9p7h8ke/0.net >>18 鶏油使っとらんしな 12: 名無しさん@HOME 2025/11/26(水) 21:52:52.85 ID:xZMpi4T90.net 都心に住んでるけど都心には無くね? 13: 名無しさん@HOME 2025/11/26(水) 21:53:59.94 ID:rMFOJ7cP0.net >>12 ロードサイドにしか立ててないからや 17: 名無しさん@HOME 2025/11/26(水) 21:55:45.32 ID:xZMpi4T90.net >>13 そういうコンセプトの感じか 勉強不足だったわ 14: 名無しさん@HOME 2025/11/26(水) 21:54:56.77 ID:u+wUEjtv0.net 天下一品みたいにそのうちブーム過ぎ去る 27: 名無しさん@HOME 2025/11/27(木) 14:11:48 昔はそんな混んでなかったのに。今9時過ぎだろうと満員だもんな。 こちらの記事も読まれております。 引用元:…