
1: にゅっぱー 2025/07/27(日) 14:43:35.94 ID:nA5RlAZI0.net ポテンシャル的にはぬらりひょんの孫とかベルゼバブくらいだろこれ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2025/07/27(日) 14:44:03.25 ID:+JJoryaB0.net ルッキズム社会 3: にゅっぱー 2025/07/27(日) 14:45:12.57 ID:nA5RlAZI0.net でも岩柱みたいな噛ませ枠が最強なのは良いよな 4: にゅっぱー 2025/07/27(日) 14:45:25.12 ID:y42D3FaV0.net 今のレベルが低いだけ キメツも呪術もトリコに蹂躙されるレベル 12: にゅっぱー 2025/07/27(日) 14:48:35.91 ID:nA5RlAZI0.net >>4 トリコはアニメがクソじゃなければもっと売れてる 5: にゅっぱー 2025/07/27(日) 14:45:36.47 ID:gNKjxPH10.net やたら屁理屈こねくり回すマンさん漫画の典型やな 6: にゅっぱー 2025/07/27(日) 14:46:03.28 ID:45CetgbD0.net ぬらりひょんとの孫とかべるぜバブはどんなに金かけてufotableが作っても大してヒットはしそうにないけどなぁ 7: にゅっぱー 2025/07/27(日) 14:46:24.58 ID:hfSZyFIg0.net マジでコロナで一番得したのこれの作者やろな 自粛期間ほぼすべてのガキがアニメ見る時間あったからなあ 16: にゅっぱー 2025/07/27(日) 14:50:31.11 ID:XVJoqvOq0.net >>7 同時期に翔んで埼玉の監督で実写映画作ったとんかつDJあげ太郎はからっきしやったやん 8: にゅっぱー 2025/07/27(日) 14:46:46.41 ID:j+wsEkE50.net 草 9: にゅっぱー 2025/07/27(日) 14:47:14.28 ID:j+wsEkE50.net 完全な女性向けなのが売れてるポイントなんよ どうみても男に向けて作ってない 10: にゅっぱー 2025/07/27(日) 14:47:59.39 ID:fpNcJXdq0.net 売れた奴が正義 鬼滅は凄い 11: にゅっぱー 2025/07/27(日) 14:48:32.16 ID:BMW8Nqro0.net ナルトBLEACH銀魂が終わっていよいよジャンプ暗黒期到来かってタイミングで連載始まった有象無象の1つやった印象 アニメも当時は不作の19年春アニメの中では佳作扱いされてた 14: にゅっぱー 2025/07/27(日) 14:49:31.05 ID:nA5RlAZI0.net >>11 光るものがあるwで馬鹿にされつつ楽しむポジションだったよな?いつのまにかワンピースと同格の扱いになっててビビる 15: にゅっぱー 2025/07/27(日) 14:50:02.19 ID:j+wsEkE50.net >>11 その3つも女性人気ありきって感じやし なんかもう少年漫画なんて体だけになってるよなあ 13: にゅっぱー 2025/07/27(日) 14:48:36.31 ID:1wVxwPmO0.net 流行について行けなくなったら老化だよね 18: にゅっぱー 2025/07/27(日) 14:50:54.61 ID:j+wsEkE50.net >>13 ぶっちゃけリボーンとムヒョロジの悪魔合体だからやってること四半世紀変わってねえぞ 17: にゅっぱー 2025/07/27(日) 14:50:52.20 ID:reqy6Chx0.net およげたいやきくんだってなんで売れたかさっぱしわからんやろ 分からんもんは分からんのや 24: にゅっぱー 2025/07/27(日) 14:52:43.43 ID:j+wsEkE50.net >>17 社会的なインモラル要素を大量に詰め込んだ少年たちが過酷な運命に立ち向かうショタコン漫画を描いていけば女にそこそこウケるで ただ序盤に関しては本当に面白くしないとお前らが読んでくれなくなってそのまま消え去るから序盤だけ面白くする必要はある 19: にゅっぱー 2025/07/27(日) 14:51:16.34 ID:3X90z9EA0.net 勢いがなくなってない事にビビるわ 引用元:…