
1: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:05:37.09 ID:5bwGbxyg0 ラーメン屋「お久しぶりです!いつもあーざいまーす!!」 っっっっっっけんなよ!!!!! 記憶力選手権にでも出てんのかあいつら 2: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:05:59.66 ID:5bwGbxyg0 整形しろってか??????? 3: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:06:14.75 ID:TPc6qC4CH 客商売なら当たり前やぞ 5: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:06:36.99 ID:5bwGbxyg0 >>3 客商売どんだけ頭良くないとできねーんだよ! 4: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:06:20.69 ID:Mt8U6jn0M 相当なラーメン顔なんやろな 9: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:07:16.40 ID:5bwGbxyg0 >>4 別に天パで口~~みたいになってねーぞ 8: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:07:04.50 ID:8aRZ7gBRr >>4 これ クソブ〇イクであだ名つけられてんだろ 14: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:08:45.08 ID:5bwGbxyg0 >>8 平均体型でマスクも付けてんのにどう判別してるってんだよマジでおい 19: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:09:28.23 ID:d7injAfAd >>14 におい 39: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:13:07.03 ID:eg1sp0ha0 >>19 犬かな? 31: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:11:53.59 ID:5bwGbxyg0 >>19 どう考えても煮干しラーメン作ってる店の中の空気のほうがくっせえだろうが! 38: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:12:49.23 ID:d7injAfAd >>31 魚介系ではないにおい 6: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:06:37.88 ID:DvSJAUgad 生きるの苦手そう 7: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:06:57.10 ID:FKk7HKvC0 いい店だったのになあ・・・ってやつ? 11: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:07:57.35 ID:5bwGbxyg0 >>7 普通に行きづらくなるやろ 10: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:07:34.22 ID:rP2FrQ+J0 ワイなぜかガイ扱いされてるけど店通ってるわ 17: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:09:19.24 ID:5bwGbxyg0 >>10 メンタル強すぎるだろ くれ 12: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:08:12.69 ID:q4ny/mRkd 真に受けちゃったタイプだ ご愁傷さま 13: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:08:18.46 ID:jKtNlL940 嬉しいやん 出来上がるまで談笑できるし 23: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:10:17.69 ID:5bwGbxyg0 >>13 談笑できるコミュがある人にとってはな 15: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:08:57.79 ID:SvC0ejW20 でも覚えてないとキレる客もおるからしゃあない 16: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:09:00.07 ID:PxfC0ezo0 特徴がある顔なんやろな 羨ましいわ 25: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:10:55.36 ID:5bwGbxyg0 >>16 マスクしててバレるならもう整形するしかねーか 18: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:09:28.18 ID:tit8uIkO0 いい店やったのにな… 20: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:09:32.03 ID:zHzjZgsd0 正直覚えてもらえた方がええやろ 36: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:12:19.78 ID:5bwGbxyg0 >>20 なんでなんや… 21: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:09:33.43 ID:4Pv2e2gLa チーズ的な記号顔じゃないってことや よかったな 41: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:13:15.50 ID:5bwGbxyg0 >>21 別に個性的だと思ってないけど無個性記号顔になれるならなりてーよそのほうが楽だろ絶対 22: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:09:37.17 ID:cx58GIbBd 優秀だな 24: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:10:31.17 ID:FKk7HKvC0 そこを逆手に取って、「いつものやつ!」って注文してみたらええやんか 43: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:13:50.00 ID:5bwGbxyg0 >>24 いつも気分によってバラバラの頼むから「えーーっと…」って言われると思うわ 26: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:11:20.04 ID:Q3pW6Cgp0 ワイが働いてた店は顔写真付きの顧客ノート作ってたわ 28: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:11:45.82 ID:FKk7HKvC0 >>26 こわ・・・ 37: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:12:34.54 ID:QdYLRHYK0 >>26 さすがにネタやろ 46: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:14:14.54 ID:5bwGbxyg0 >>26 恐怖だよもう 27: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:11:42.26 ID:HdbRUmWJ0 よっぽどイケメンなんやろ 50: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:15:04.58 ID:5bwGbxyg0 >>27 まじ?それならちょっと嬉しいかも… 29: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:11:48.35 ID:D7P+GndB0 ワイ頭部手術痕もち、夏でもニット帽着用の為あだ名はニットで確定のもよう 30: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:11:52.46 ID:rHpGtPxv0 でっかいホクロでもあるんか? 55: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:16:18.41 ID:5bwGbxyg0 >>30 首から上には一切ない 肘に一つだけある 32: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:11:56.78 ID:EjtwyQg50 なんでお前らはいつもお店で顔覚えられるの嫌がるんや。 54: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:15:56.81 ID:VJ973Rlm0 >>32 記憶される理由がネガティブだと思い込んでる 33: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:12:04.16 ID:LlMHbPLM0 嬉しいやん 42: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:13:44.55 ID:VF9wfkAr0 まず痩せて眉整えるとこからだな 風呂は毎日入れよら、湯船にな 63: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:18:17.17 ID:5bwGbxyg0 >>42 BMI20やし風呂も入ってるわ 眉は美容室行ったときに「いい感じで」でやってもらってる 45: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:14:11.29 ID:cqa8LsgK0 ほっともっとのおばちゃんに完全に顔覚えられて店入るだけで商品が出てくる たまに違う人だとこっちが戸惑う 47: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:14:19.63 ID:qv10vAmg0 1回見ただけでも結構覚えるでそんな個性的なやつじゃなくても ワイはそんなん言わんけど 71: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:19:53.05 ID:5bwGbxyg0 >>47 あー天才だね 飲食店やれるよ 48: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:14:29.36 ID:pjzrofLD0 覚えてくれて味玉とかサービスしてくれるのに話しかけてこない店が最高 49: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:14:40.94 ID:YiEVvvYFd いつも同じ服とかなんやろ 51: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:15:40.74 ID:wCP7Jq+G0 雑魚すぎる 52: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:15:45.36 ID:e7H/7GyB0 いつも行っとるとこ替え玉無料にしてくれとるな ありがたいわ 57: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:16:44.26 ID:7u1QO6zKd 行きつけのラーメン屋 今日はええスープとれたから豚骨おすすめやでとか教えてくれてありがたい アカン日は魚介おすすめしてくれる 58: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:17:05.57 ID:yTpvE4E0a 好きだったカレー屋で「いつもあざます」言われて以降行かなくなった 59: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:17:14.56 ID:s4E3qdG+a 普通の人ならそれが好印象なんやろうけどワイみたいなのにはきつい 77: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:20:29.33 ID:5bwGbxyg0 >>59 わかる 62: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:18:14.15 ID:iVPqLNAZ0 記憶力選手権ってなに? 79: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:21:15.04 ID:5bwGbxyg0 >>62 メモリースポーツとかで検索すると出る 64: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:18:41.49 ID:483D2vth0 弁当屋だと顔覚えられる率高いよな 丼丸とか覚えててくれる 66: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:19:07.35 ID:2ngyGH/oa なんやイッチラーメンより臭いんか 84: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:22:07.90 ID:5bwGbxyg0 >>66 無臭であってほしい というか臭いで覚えんな 70: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:19:51.29 ID:4fL7ZOo/0 ええなワイは縦にも横にもでかいから結構特徴的なはずやけどこ行ってもお、初見さん?って扱いや 94: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:23:24.57 ID:5bwGbxyg0 >>70 それになりてーわ でも身体でかくすりゃそうなれるってわけでもなさそうやし謎や 72: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:19:53.80 ID:wtkSGlyO0 昔タバコ買ってたスーパーで ワイが入店したら、品出し途中なのにダッシュでタバコ販売専用カウンターレジまで戻って いつものこれですよねってやってくれたおばちゃんがいたけど それやられてからちょっと時間をおいた 73: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:20:02.81 ID:2wOBqT/v0 1年くらいあけて行っても覚えられてる店あるから困るわ そこの店のメシが食いたくて行ってるだけやのに コミュニケーション取りたいわけちゃうねん 95: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:24:16.05 ID:5bwGbxyg0 >>73 それそれそれーい! 74: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:20:17.98 ID:P8vQxQLBr 覚えてもらえてるとかええやん いつものって言えばいつもの出てくるしそのまま仲良くなればサービスしてくれるで 76: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:20:29.25 ID:D4juSRL80 久しぶりに食いに行ったら別の店になってたわ 81: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:21:24.83 ID:bKyX//+Yr 顔覚えられたらイヤとか 顔覚えても顔しか覚えてねえよバカ 82: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:21:33.01 ID:Zl3RjFFH0 いつもありがとうございます言われたら即行くのやめるわ おかげで行ける店どんどん減ってくのなんとかせえや 88: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:22:29.17 ID:483D2vth0 >>82 そんなあなたには一蘭がおすすめ 高いけど 93: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:23:17.95 ID:hYvPqKo6a >>82 自分を変えるしかないやろ 83: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:21:42.20 ID:e7H/7GyB0 顔覚えられるの嫌な奴って何が嫌なん? ワイそういうこと思ったことないから気になる 86: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:22:24.93 ID:Fo+35nYj0 >>83 変な事しづらくなるんやろ 108: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:26:41.33 ID:5bwGbxyg0 >>83 個として認識されたくないねん 自由でしがらみのない孤独のグルメで食いたいんだよ 87: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:22:27.80 ID:hYvPqKo6a 食い終わった後に「いつもありがとう」くらいならまったく気にならん 注文する前に「いつもの?」みたいなの言ってきたらウザいと思うかも 89: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:22:39.97 ID:wcxoLigVM ホテルのバーテンダーとか10年前に1度来た客のことも覚えるらしい 112: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:28:19.83 ID:5bwGbxyg0 >>89 そいつバーテンダーよりその才能を生かして社会に貢献できることあるだろ 92: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:23:08.64 ID:gJOl1FWiM ワイは週二くらいで行ってるのに何も言われんぞ🥺 96: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:24:27.74 ID:juPU2xhX0 半年ぶりに行って「お久しぶりです」なんて言われたらちょっと嬉しいまである 97: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:24:35.17 ID:MdoUfYWT0 ワイ開店時から通ってるコンビニのオーナー一家にタメ口で相手されとるわ😢 98: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:24:51.42 ID:wtkSGlyO0 週4ぐらいで行ってるコンビニの店員に 絶対顔覚えられてるんだろうな 100: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:25:01.00 ID:+j+xWrNS0 1回覚えたらなかなか忘れんからな 103: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:25:57.28 ID:iVPqLNAZ0 働く側にも 健やかに朗らかに仕事する権利はあるから 当人らがそういう接客によって働く気分・モチベーションを維持したりしてるわけやろ せやから客側がどうこう思おうが知ったことじゃないと思ってると思うぞ 110: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:27:53.63 ID:DG+yFkF7p >>103 働く側の感覚がわかるような奴らじゃないぞ 105: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:26:19.63 ID:48MF5Wa60 気にする気持ちは分かるけど店側は儲けるためにまた来て欲しいから言ってるだけやぞ 106: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 19:26:21.70 ID:yTpvE4E0a ワイは店員なんて気にしてないのに 一方的に認識されとるのが嫌なんや 一方通行のコミュニケーションで違和感があるんだわ 📦📦📦【速報】amazon最強のブラックフライデー、本セールついに始まる📦📦📦年内最後の最大セール!!売り切れ注意!!!!!ポイント還元のためにまずはキャンペーンエントリー🔥🔥🔥セールのまとめは↓から!🔥🔥🔥【📦】Amazonブラックフライデー、まだまだ良い物盛り沢山な2日目(火曜日)突入!!!←new!【📦】Amazonブラックフライデーでなに買った?【📦】今年最後の夢の祭典「Amazonブラックフライデー」ついに開幕!!!【📦】Amazonブラックフライデー(先行セール)本日まで!明日からは真ブラフラへ進化!!!…