1: 名無し 2025/11/22(土) 08:28:08.94 ID:W1yqJtFj 中国の駐日本大使館が21日夕、公式Xを更新し、尖閣諸島(釣魚島)は「中国固有の領土」と改めて強く主張した。 投稿では「いかなる人が何を言おうと、釣魚島が中国に属する事実は変わらない」と強調し、中国海警の巡航・法執行は「正当かつ合法」と主張した。 これに対し日本国内のSNSでは「かえって反感を買うだけ」「これは一線越えた」「歴史的にも国際法上も日本領だ」など批判が相次いでいる。 Yahoo!ニュース ■要約 ・中国大使館が尖閣について「中国固有の領土」と日本語で発信。 ・日中対立が続く中で、より強硬な領有権主張を打ち出した形。 ・日本のSNSでは「逆効果」「歴史的に筋が通らない」と反発が拡大。 ・中国の過剰な対日姿勢が、国内世論の反中感情をむしろ加速させている状況。 ■解説 中国が尖閣を「固有の領土」と日本語で発信するのは、対外向けというより日本国内の“空気”を揺さぶる狙いもある。しかし今回は逆に、日本側の警戒心を一段引き上げる結果になっている。 尖閣問題は中国国内のナショナリズムに直結しており、外交カードとして頻繁に利用されるが、国際法上は日本の実効支配が継続しており、中国側の主張には裏付けが乏しい。 高市首相の発言をきっかけに、中国が外交圧力を強めてきた流れの中で、今回の投稿は“次の段階”に踏み込んだ形だが、むしろ日本世論を固める逆効果を生んでいる。 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 【画像】 こういう麺とスープだけの高級インスタントラーメンwwwwwwwwwwww 植田日銀総裁「円安進行が物価高を起こしている」…