1 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/20(木) 08:49:05.12 ID:32GzOB110 2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/20(木) 08:50:07.68 ID:e3lbhmQ70 また朝日か 21 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/20(木) 08:56:11.14 ID:zSzlo2Ab0 朝日新聞は毎度、わざと問題巻き起こしてるんだよね 158 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/20(木) 09:46:01.06 ID:12jDlJ3H0 >>21 戦前からね 12 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/20(木) 08:53:53.78 ID:VjmqgklB0 また戦争を煽るアカヒ 28 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/20(木) 08:57:44.81 ID:P6erjpAP0 さすがデマを駆使して慰安婦問題を引き起こしたアカヒなだけはある 133 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/20(木) 09:34:23.75 ID:uLi0xef40 靖国問題もたしか朝日新聞発端だったような それまで中韓は問題視してなかったのに因縁の種を与えた 42 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/20(木) 09:01:21.14 ID:XmdFCyGq0 前の戦争も朝日がけしかけたんでしょ? まるで死神か悪魔のようですね 350 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/20(木) 11:12:07.18 ID:Vg3gayUa0 >>42 重慶の圧死事件などの写真とすり替えて南京虐殺だと喧伝したのも朝日新聞だしね 15 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/20(木) 08:54:02.80 ID:qFxIFo+v0 とはいえ、一国の首相の首切ってやるってのはねえよな。 外交官としてより、人間として終わってる。 76 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/20(木) 09:10:40.54 ID:0X42k04B0 >>15 ホントにね それに日本国内では何を言っても安全だと舐めてるわけで 日本以外の国なら拘束されてる内容だと思う ⚪︎害予告だもんな 6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/20(木) 08:51:47.06 ID:sAffSZfO0 中国の公式な日本の首相殺害予告発言だよね 中国政府が公式に撤回しないならそう解釈することになる 3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/20(木) 08:50:23.24 ID:Y9dHxBZG0 さっさと追放しろ 16 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/20(木) 08:54:45.40 ID:hW/mC/3B0 朝日の記者の頭の中どうなってんだよw 483 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/20(木) 12:40:05.24 ID:RR34aD2X0 >16 要するにアカピ自身が「高市の首を斬ってやる!」って四六時中思ってるってことだよ でうまいこと誘導して中国様にそう言ってもらって大事にしてさらに書き立てたと 正しくマッチポンプっすわ 4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/20(木) 08:51:23.82 ID:YbLNqrS60 岡田が火をつけて 朝日新聞が火を大きくして 駐日大使が大騒ぎ 47 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/20(木) 09:03:05.66 ID:BUaTiT3b0 >>4 いつものパターンだな 40 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/20(木) 09:00:50.90 ID:sw+6uzKW0 >>4 大昔から変わらんな 541 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/20(木) 14:30:48.92 ID:Ph3/XveP0 >>4 南京やら慰安婦やら靖国参拝と同じ構図だな スパイ防止法とアカ狩りはよ 34 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/20(木) 08:59:33.04 ID:OePy0c3E0 >>4 イオン不買でいいな 167 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/20(木) 09:51:15.50 ID:2jnzawZb0 これ何か間違ってるの? ネトウヨもそのつもりで高市に賛同してたのでは? 171 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/20(木) 09:53:05.22 ID:Ma6H26ZH0 >>167 パヨチンじいさん梯子外されそうで焦ってるぅ~ 170 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/20(木) 09:52:49.63 ID:rVhOp1ji0 >>167 中国共産党の知見の浅さとオールドメディアの不正確性を笑ってる 176 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/20(木) 09:54:39.77 ID:sAffSZfO0 >>167 高市は台湾に武力侵攻があれば日本の存続危機事態になりうると言ってるんだよ日本人の総意ね 君は何か勘違いでもしたの? 187 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/20(木) 10:01:15.91 ID:mfX6JTOr0 >>176 正直、答弁観てないんだけど、 台湾侵攻で米軍と交戦状態になるから、米国の同盟国として事態にあたるって話じゃないのか? これ、台湾抜きでも成立する話ね 192 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/20(木) 10:03:43.89 ID:sAffSZfO0 >>187 そんな話はしてないよ高市は 「台湾有事が武力によるものなら日本の存在危機事態になる」 って言っただけ 発言としては何も問題ない話 219 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/20(木) 10:14:52.04 ID:2jnzawZb0 >>192 存立危機事態って武力行使じゃないの? みんなそのつもりで話してるんだと思ってた 他の手段があるの? 245 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/20(木) 10:24:29.16 ID:sAffSZfO0 >>219 存立危機事態とは戦争状態によるシーレーン閉鎖と普通に考えると思うが? 貿易航路に影響出たらさらに物価高になるよ? 271 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/20(木) 10:34:05.73 ID:sAffSZfO0 >>259 1見ろよ 間違ってるから修正してるだろ 285 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/20(木) 10:37:15.17 ID:g3Voj8rt0 >>259 命が危ない状態 と その対策を取る は段階が違う。 高市は岡田の「中国が武力攻撃したら」という仮定に対して上を答えた 下の段階の内容を「武力行使も」と妄想で書いたのが朝日 458 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/20(木) 12:19:55.43 ID:sjWtp+vC0 ミスリードやなくて そもそも高市の答弁自体が問題なわけで ネトウヨは必死に抜け道探そうとしても無駄やぞw 460 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/20(木) 12:21:20.64 ID:BWoPCUUk0 >>458 どこが問題なんですか? 537 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/20(木) 14:24:20.46 ID:kagzuoPq0 >>458 具体的にどこが問題だったわけ? 他国の議会答弁で報復とかあり得んぞ? 536 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/20(木) 14:22:50.37 ID:3pZNo8a80 >>458 高市は台湾なんて一言も言ってないぞ 478 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/20(木) 12:33:22.50 ID:Ad3FhrtE0 >>458 その発言の内容が間違って報道されてたって話だろうが 何を言ってるんだお前は 503 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/20(木) 12:54:59.86 ID:5tV6e2DV0 >>458 お前らに取って問題なだけだろ 問題なら問題でも発言内容そのまま載せればよくね 切り取りや改変は一切せず 記者の主張、持論も禁止したうえで発言内容全文載せれば 受け方の都合、高市のせいだと堂々と言えるだろう 98 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/20(木) 09:22:13.41 ID:hW/mC/3B0 総領事のXに気づいて、これは不味いとタイトル修正したんだろうな朝日新聞 104 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/20(木) 09:25:05.98 ID:8K74pfnl0 >>98 作戦成功を確認してズラかったんだよ 意図的な工作に不味いとかないから 107 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/20(木) 09:27:15.76 ID:Vainn5GY0 >>98 不味いやらかしちゃったと思ってるのなら普通謝るからね そうせずしれっと直すということはそういうことよ 112 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/20(木) 09:28:40.93 ID:e0sh2OVS0 >>104 >>107 なるほど悪質だな… 132 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/20(木) 09:33:54.45 ID:nK9mt0Xu0 朝日の釣りタイトルが発端だとしても首切り発言は言論の範疇超えてるよね 田崎と一緒で言論の場からご退場願われるレベル 115 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/20(木) 09:29:58.79 ID:WvtEe/U50 まーた戦争に誘導してしまったのか そろそろ外患誘致で文責の奴処刑しろよ 354 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/20(木) 11:13:38.67 ID:9TVMKMoV0 報道機関にもちゃんとスパイ防止法が適用されるようにしないと戦前の二の舞だな 86 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/20(木) 09:16:14.33 ID:OsTaeQ0l0 もしスパイ法案が法制化されたら全メディア中で真っ先に手が入るのはここだと思ってる 次いで総務省改革を経てNHK 紛争でしたら八田まで(4) (モーニングコミックス)posted with AmaQuick at 2025.11.20田素弘(著)講談社 (2020-12-23T00:00:00.000Z)¥792Amazon.co.jpで詳細を見る…