1: 朝一から閉店までφ ★ 2025/11/19(水) 10:32:24.95 ID:a4nGQpb+ BE:757699385-2BP(1000) sssp://img.5ch.net/ico/kita1.gif Chinese Car Attempts To Drive Up ‘Heaven’s Gate,’ Crashes Through Guardrail 2025年11月18日(火)17時07分 ジャック・ベレスフォード <観光名所「天国への階段」で自動車メーカー「奇瑞汽車」が起こした大事故にSNS騒然。7年前に同じスタントを行った英メーカーとの残酷な対比も──> 中国を代表する自動車メーカー「奇瑞汽車(Chery Automobile)」が、湖南省・張家界にある天門山国家森林公園での宣伝スタントが失敗に終わったことを受けて謝罪した。 同社は11月12日、新型SUV「風雲X3L(Fengyun X3L)」のプロモーション動画を撮影中に予期せぬ事態に直面した。 プロモーションでは、風雲X3Lが天門山の象徴である「天門洞」へと続く999段の階段を駆け上がる姿を撮影する予定だった。天門山のこの石段は「天国への階段」とも呼ばれ、2018年には英ランドローバーの「レンジローバースポーツ(Range Rover Sport)」が、PRで同様のスタントを行った。 しかし今回は、まったく異なる結末となった。 2018年にレンジローバースポーツが傾斜60度超とされる石段を見事に登り切ったのに対し、風雲X3Lは途中で勢いを失い、ついには後方へと転落した。 Xに@CollinRuggが投稿した映像には、斜面を転落した黄色の風雲X3Lが保護用ガードレールに衝突する様子が映っている。観光名所の一部を破壊した衝撃の瞬間に、現場にいた見物客は驚いている。 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 11:35:30.85 ID:/nwtejjr >>1 まあ、自分の国でやったんなら良いんじゃね? 54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 11:43:36.94 ID:Jcga7lTm >>1 過去の遺跡壊すのシナ人大好きだからイイんじゃねw シナ車にはランドローバーと同じことはできないなんて やる前から分かってたろうし、階段落ち芸として笑わせようと身体はったんしょ 2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 10:35:48.98 ID:eWlPW8TU 999段転げ落ちても大丈夫ってPRかと思ったら違うんかい 4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 10:37:12.98 ID:OhMchk1B >>2 100人乗っても大丈夫(あの100人は営業成績順)みたいに言うなw 19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 11:02:05.48 ID:eWlPW8TU >>4 いやほらイナバ+トップギア的なあれかなってw 6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 10:43:11.61 ID:4IEIRqk/ EVって車体重くてパワー小さいんだから そりゃ事故るだろ… 51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 11:37:54.36 ID:/nwtejjr >>6 EVって重さはともかく重心が低い(低く作るのが楽)のはメリットじゃね? 70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 13:15:47.93 ID:I8+E53xJ >>6 EVではないっぽい >その影響でロープが右側の車輪に巻き付き、エンジン出力が遮断され 7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 10:44:52.86 ID:fDktyH0q パワーの弱さもあるけど ロープが外れて巻きついたとか 仕事が雑すぎるんだよ 87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 18:19:29.11 ID:2/h0lquG >>7 ロープで巻き上げてたんかな 8: 警備員[Lv.45][SR武+3][SR防+3][木] 2025/11/19(水) 10:46:22.59 ID:/szUYqZ/ 遺跡程度破壊しても大丈夫アルそれだけ強力なバックがついてるアル というアピールかとおもったら違うんかい 10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 10:53:24.95 ID:sIFiSoxm 見た感じ最近コンクリートで作った参道(階段)だね。 価値なんて皆無。 11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 10:54:42.92 ID:ejpEUtn5 できたばっかの橋が崩れ落ちたやつに比べたら大した失態ではないだろww 15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 10:59:51.51 ID:PM5sq40W 動画見たら999段落ちたんじゃ無くて 出だしの数十段でもう落ちてるじゃん 16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 11:01:02.99 ID:M1h2ptxJ CCTVで見た 盛大に壁に激突してたな メーカーは全額弁償するって言ってるが、中国でこういうニュースは久々にみた いつも中国すごい、中国最高のニュースばかりだから 17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 11:01:03.12 ID:vRD6Kh5M 車も運転手もカスだった 18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 11:01:49.98 ID:PBAp8L6W 途中どころか登り始めて直ぐにだろ 22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 11:05:25.66 ID:6K4E/Pgv 全てが中華 23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 11:06:51.47 ID:tqg02pTl しかし二番煎じで大失敗とか恥ずかし過ぎ 24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 11:06:51.69 ID:9inh0hmE トップギアでハイラックスに何の恨みがあるのかってぐらい痛めつける回があったな 25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 11:11:12.93 ID:eWlPW8TU >>24 しまいにはビルの屋上に置いて爆破解体したのに自走してたよな 26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 11:11:52.79 ID:6GiKqyFT >>24 ぶつけたり、落としたり、沈めたりのやつだっけ 38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 11:23:31.65 ID:xSKtNKGv >>24 シンガポール落とされた逆恨みかな 27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 11:12:05.85 ID:x8ZVRg1u 原因は安全ロープが外れたせいらしいが 安全ロープが外れたらだめだろう 28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 11:13:49.36 ID:uwLpVflP もしかして自力で登るんじゃ無くてロープで引っ張り上げてたの? しかもそのロープがタイヤに巻き付いて… 韓国人かよ 30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 11:16:07.76 ID:mU4I+OwR 安全ロープ以前に登れねえ車作ってんじゃねえよ 自社設備で試していけると確信してからやれや 34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 11:21:29.34 ID:haQuyfYv 安全ロープが外れたから登れなくなった(意味深) 36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 11:23:21.16 ID:haQuyfYv 比較動画のランドローバーの登りっぷりはすごいから中国人が何か勘違いしたのは頷ける 39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 11:23:35.59 ID:+XqEHqjc 香港映画お得意のワイヤーアクションだったのかw 44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 11:27:51.16 ID:eDCCFhm1 衝撃 〓︎ 笑撃 ○ 47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 11:34:41.14 ID:OcUe/+Eb 中国なら最後は爆発しないとダメ やり直し 49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 11:35:50.43 ID:eWlPW8TU 安全ローブなかったら登れないのかもしかして 50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 11:35:55.35 ID:/xIgyED3 AIじゃないところは褒めてやるよ 52: 大有絶 ◆moSD0iQ3To 2025/11/19(水) 11:40:57.46 ID:+UlVlnll 大阪領事館の専用車にすればいい。 イキりヘタレ雑魚ムーブの象徴として。 57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 12:00:15.23 ID:b5i/WrS+ 車も運転手もぐしゃぐしゃ それが中国仕様 60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 12:15:04.08 ID:77qUfojO これ4駆を入れ忘れて2WDで走ってるような挙動だわ。いずれにせよ大失態 64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 12:47:19.43 ID:M+4BjHYL まぁそういう危険なスタント撮影を許可するくらいの価値の低い遺跡なんだろ 66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 12:54:18.28 ID:V9LQbRaY 初速が速すぎ ドライバー選定ミスだね 67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 12:56:17.37 ID:ti094TxF 昔の人もたぶんネタで999段作ったんだろうし ウケ狙いで走っていくほうが文化尊重と言える もしかすると失敗するほうが正統なのかもしれん 68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 13:12:59.67 ID:70oVsB9Y 動画見たけど、遺跡の欄干思いっきり破壊してたな 登ってる最中にギアか何かの部品が落下してるところは映ってたので、ブレーキも効かずに落ちてたな 69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 13:13:54.32 ID:I8+E53xJ 中国お得意のEVなら登りきれたんじゃね? 71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 13:25:17.33 ID:I8+E53xJ やっぱEVっぽいな 輸出モデルの名前で検索したら出てきた 84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 17:30:11.11 ID:56scz5F3 >>71 だっさw 一昔前のシミュレーションゲームに出てきそうなフォルム 74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 14:34:37.37 ID:gP+M+WGN シナのEVはホント出来が悪いからな 車に限った話じゃないのは言わずもがな 75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 14:53:36.68 ID:dOZk+k4X 猿真似パクリしか作れないシナキムパゴス 76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 15:25:43.48 ID:njJV2S3T でも安いから依存せざるを得ない 80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 17:14:52.33 ID:vRD6Kh5M 風雲!たけし城 81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 17:16:41.23 ID:vRBTp+X7 エンジンのトルクがなさすぎじゃね? 83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 17:28:17.71 ID:56scz5F3 あれ?結構前にこの動画見た気がするが、最近だったか 88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 18:20:01.34 ID:2/h0lquG >>83 去年だか 外国車が見事に登ったとか 89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 18:23:54.48 ID:vRBTp+X7 >>88 レンジローバーは見事に登り切ったみたいね 昔、VWの四駆車がスキーのジャンプ台を登るCMをやってた 85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 17:54:34.66 ID:uNKJNFe3 遺跡が粉骨砕身になったアル 86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/19(水) 18:02:31.48 ID:iFPEe5Bu 勘違いしてる人が多いし実際の建設年はわからないけど 中国の建築物はすぐに古くなるから古っぽくてもせいぜい30年くらいな 自然がいけてる観光地にもいかにも人口的な石段作ってすぐに遺跡みたいにしてる スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…