
1: にゅっぱー 2022/09/03(土) 17:40:13.69 仕事がない イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/09/03(土) 17:40:36.22 ID:9K9z1Tu/0 自衛隊行けば 3: にゅっぱー 2022/09/03(土) 17:40:51.61 ID:C7oTGT7N0 現場仕事は行けるやろ 14: にゅっぱー 2022/09/03(土) 17:45:54.60 >>3 高卒が条件や 4: にゅっぱー 2022/09/03(土) 17:41:04.00 ID:QVWyMPdH0 公務員なれ 5: にゅっぱー 2022/09/03(土) 17:41:19.13 ID:+DqijvXT0 嘘松 6: にゅっぱー 2022/09/03(土) 17:41:41.82 ID:kgf1tV7/0 派遣やれよ 7: にゅっぱー 2022/09/03(土) 17:42:29.93 ID:jJDp9yAP0 んじゃ自分で仕事を作ろう 起業しよう 8: にゅっぱー 2022/09/03(土) 17:42:51.56 ID:16583UcQM 若いからなんとかなる 9: にゅっぱー 2022/09/03(土) 17:43:03.83 ID:C8Y5m0u90 起業や 10: にゅっぱー 2022/09/03(土) 17:43:25.96 ID:WPpEUTL8M 今からでも高校行く 16: にゅっぱー 2022/09/03(土) 17:46:10.87 >>10 勉強できない 11: にゅっぱー 2022/09/03(土) 17:43:34.63 ID:C6jmT5gA0 水商売 12: にゅっぱー 2022/09/03(土) 17:44:05.45 ID:RPY4vmey0 高認とって大学いけや 13: にゅっぱー 2022/09/03(土) 17:44:15.27 ID:1DpmeVbBa 中卒は無理やろ 15: にゅっぱー 2022/09/03(土) 17:45:59.16 ID:vNjSBb7Ur 危機感あるなら大丈夫や 17: にゅっぱー 2022/09/03(土) 17:46:22.32 ID:2JvL6a6Kd 自衛隊行け 18: にゅっぱー 2022/09/03(土) 17:46:29.54 ID:zeFTZ+ys0 定時制の電気科でもいけばええやん 卒業後5年現場で頑張ったら電験の認定貰えるから 30なったら1人親方でエアコン工事でも回ればええよ 19: にゅっぱー 2022/09/03(土) 17:47:41.90 ID:si8UbBzBd またおまえか いいから通信高校でも何でもええから高卒取れや 20: にゅっぱー 2022/09/03(土) 17:48:20.33 ID:rpHmTN+J0 自衛隊むりなん? 29: にゅっぱー 2022/09/03(土) 17:54:50.53 >>20 視力悪いとダメなんや 21: にゅっぱー 2022/09/03(土) 17:48:30.96 ID:WlP8f0HSM 高認とって大学いけ 23: にゅっぱー 2022/09/06(火) 14:57:15 個人事業がいいよ 出来ることがいくつかあれば学歴一切関係ない 内容選べば元手もPC分くらいしかかからない 引用元:…