
143 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/11/08(土) 21:49:58.43 ID:CdPhRNOO0 偽物作りまくっててもこんなこと出来ちゃうの凄い(´・ω・`) SHIENがパリの老舗百貨店に旗艦店、地元民や従業員は反発 176 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/11/08(土) 21:54:09.60 ID:4RBNau5uH >>143 パリなんてもう中東の町だろ?(´・ω・`) 216 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/11/08(土) 21:59:12.64 ID:h2QX56A20 >>143 定期(´・ω・`) SHEIN(シーイン)とは ・アパレルを中心に、様々なアイテムを低価格で販売するEC企業のこと ・毎日6000以上の新製品が登場 ・他メーカーが新製品表後、数日~1週間後には同じデザインの商品が2~10分の1くらいの価格で販売される ・なんならオリジナルが発売前に発売される ・中にはブランドロゴも丸々コピーする商品も多く、転売で生計を立てる者や、簡単に見分けがつかなければ良いと考える層にも人気 ・盗用とすることで、デザイナーに対するロイヤリティが介在しないため安くできる(模倣デザインに関する法的措置は困難のため、ほとんどお咎めなし) ・EMS等により「個人輸入」という形で届けることで、関税逃れをしているため安くできる ・原材料はタダ同然(工場に落ちている残反など)のため、安くできる ・店舗での販売を行わないため、安くできる(一応日本には展示店舗はある) ・各国で有名なインフルエンサーや俳優らとコラボすることで知名度拡散 229 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/11/08(土) 22:02:00.21 ID:63EStMJP0 >>216 任天堂がパルと裁判してる間にこういうところで損害増えてるわけか 239 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/11/08(土) 22:03:21.61 ID:Y3/KW0ap0 SHEINにあるかはわからないけど、ナイキのスニーカーはもはや本物と見分けがつかないフェイクが出回っているんだよね(´・ω・`) 中には素材までが完全にコピーされている品があるからプロでないと鑑定が出来なくなっている。 一昔前は俺みたいな素人にも写真で明らかにフェイクと分かったんだけど。 250 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/11/08(土) 22:04:34.58 ID:Gp5xuhMf0 普通に中国の一緒の工場が作ってたりするからな(´・ω・`) 北極百貨店のコンシェルジュさん(1) (ビッグコミックススペシャル)posted with AmaQuick at 2025.11.16西村ツチカ(著)小学館 (2017-11-30T00:00:00.000Z)¥825Amazon.co.jpで詳細を見る 百貨店ワルツ (リュエルコミックス)posted with AmaQuick at 2025.11.16マツオ ヒロミ(著)実業之日本社 (2016-01-29T00:00:00.000Z)¥1,336Amazon.co.jpで詳細を見る…