
1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/17(月) 17:57:47.53 ID:HU1pjA2c0 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 中国メディアは17日、中国で間もなく予定されていたアニメ映画「クレヨンしんちゃん」シリーズ最新作などの邦画の公開が延期となったと報じた。 高市早苗首相の台湾有事発言を巡る摩擦が娯楽産業にも飛び火した。 報道などによると、延期されたのは「映画クレヨンしんちゃん 超華麗! 灼熱のカスカベダンサーズ」と「はたらく細胞」の少なくとも2作品。封切り予定日はそれぞれ12月6日と今月22日だった。新たな上映時期などは不明だ。 3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/17(月) 17:58:16.94 ID:sZ+tV2Qk0 しょーもなw 10 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/17(月) 17:59:07.64 ID:5bIj1L7e0 そうですか、としか(;´Д`) 7 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/17(月) 17:58:53.47 ID:INj3dlX50 小学生程度の年齢って、コト....? 13 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/17(月) 17:59:30.79 ID:37CbjpIP0 クレヨンしんちゃんとか外人が見て面白いか? 21 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/17(月) 18:00:36.34 ID:eukt3PIo0 >>13 中国人にとっては「国民的アニメ」だからな 268 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/17(月) 19:09:44.60 ID:2UVvdFVH0 >>21 クレしんの映画は評判いいの多いけど、そんなに人気があったんか 24 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/17(月) 18:00:59.47 ID:w8iXB+mu0 やらない方がマシなレベルの報復だな この程度しか出来ないのかよという、底が知れてしまう 8 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/17(月) 17:58:56.63 ID:97diEDFF0 ネトウヨって本気で日本が中国に戦争して勝てると思ってるし、中国なしでも国は普通にやっていけると思ってるんだよな ムキになってるだけならまだ説得できるけど、本気だから手に負えない 30 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/17(月) 18:01:28.37 ID:eK6bxkjp0 >>8 戦争したいの? 気持ちわる 47 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/17(月) 18:04:08.89 ID:fN++j2Pn0 >>8 そうなんだ? 凄い詳しいね、ネトウヨ博士じゃん 125 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/17(月) 18:18:44.39 ID:YNU8UFBU0 >>8 いやぱよぱよちーんが説得してるの見たことないんだがw 212 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/17(月) 18:39:40.69 ID:v9e+4jA00 >>8 どのスレ見てもパヨチンこれしか言えなくなっててかわいそう( ;∀;) 448 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/17(月) 23:25:59.37 ID:6oWPGrXj0 >>8 虎の威を借るキツネならぬ 共産党の威を借る豚 共産党の威は日本には通じないんだわ 41 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/17(月) 18:03:37.84 ID:x35lQDOW0 総領事のアホを一人かばう為に必死になりすぎじゃない? 普通の国ならあんなアホ首切って終わりだろうに 56 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/17(月) 18:05:35.44 ID:2Nnq405o0 >>41 反日教育行き過ぎてるから 切るに切れない 104 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/17(月) 18:13:58.12 ID:oqRxhcc/0 >>41 本当にアホしかいない国なんだなあと実感したわ 102 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/17(月) 18:13:08.47 ID:YCUUZI0+0 鬼滅の刃も中止やな 50 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/17(月) 18:04:43.99 ID:z4UUendu0 鬼滅めちゃくちゃ前売り売れてるみたいだけどこれはやる度胸無いんやなw 57 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/17(月) 18:05:36.35 ID:ath9KDRR0 鬼滅は最初から上映禁止なんだっけ? 75 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/17(月) 18:08:06.27 ID:4UO6N4HT0 >>57 いや公開 「鬼滅の刃」無限城編、検閲による改編加工を経て11月14日に中国公開決定。ファン歓喜の一方で「カットしないで」の声も 162 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/17(月) 18:27:46.81 ID:Kev2YJcH0 >>75 まずこれを止めろよw 176 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/17(月) 18:30:17.23 ID:THk3eMIl0 >>162 止めるはずがないだろう!そんなことを! 166 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/17(月) 18:28:45.47 ID:iWvkxtSv0 >>162 異滅止めたらガチ天安門になるからしゃーない 175 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/17(月) 18:30:16.42 ID:4UO6N4HT0 >>162 これを止めることができないほど支那は衰退してんのよ 321 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/17(月) 19:48:25.26 ID:M/MhFq+A0 >>75 なんかすでに初週60億円の興行らしいな ひるおびで説明してたわ 渡航自粛宣言出ても訪日辞めないのは 台湾問題って一般の支那人にはピンと来ないらしい (´・_・`) 共産党指導部には悲願らしいが 346 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/17(月) 20:11:09.26 ID:2UVvdFVH0 >>321 そりゃあ本来の戦勝国は中華民国だもの キッシンジャーが道理を捻じ曲げてクーデター政権の方を常任理事国にしちまったけど 中国共産党には正当性がないから、歴史は消せないから、ずっと言われ続ける 中華民国=台湾の政府が消えない限り だが普通の人民には常任理事国の正当性など関係ない話 100 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/17(月) 18:13:00.12 ID:37CbjpIP0 ペロシのときも台湾にきたはヘリを撃ち落とすとかイキってたの何もできなかったヘタレだからな そしてペロシが帰ったあとに台湾を囲んで演習してメンツ保つような小物だぞw 73 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/17(月) 18:08:06.19 ID:7NvI+ux90 煽りとかじゃなくなんかマジでやってるこヘボくね? 中国ってこんなもんだっけ? 111 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/17(月) 18:15:54.24 ID:4UO6N4HT0 >>73 支那は深刻な経済不振なんで自らもダメージを食らう経済制裁なんてできないのよ 460 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/17(月) 23:43:04.89 ID:pS1OLRvU0 >>111 撃っていいのは撃たれる覚悟がある者だけとは名言だな 90 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/17(月) 18:11:11.17 ID:2Nnq405o0 >>73 実情が分かっちゃった 昔から国内の工作員使って有利にもっていけたのに やり方が変わってないから効果もないことも 分かっちゃった 共産党幹部は立民余計なことしやがってって思ってるよ まさに無能な味方 477 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/18(火) 00:18:20.05 ID:KdsFf4MN0 >>90 中国のイオン攻撃したら、効果あると教えてあげれば 134 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/17(月) 18:21:13.69 ID:Y7BLxsNU0 マジでさあ、何発狂してんのこいつら 中国が攻めなければ何も起こらないシンプルな話なのに 158 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/17(月) 18:26:52.04 ID:wdG89efO0 >>134 やればやるほど各国とも「中共やべぇな」ってドン引きするだけなのにな 145 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/17(月) 18:22:51.09 ID:PbrU8S8d0 >>134 なぜだか頭に血がのぼってるパもそれに気付いてない はたらく細胞BLACK(1) (モーニングコミックス)posted with AmaQuick at 2025.11.18原田重光(著), 初嘉屋一生(著), 清水茜(監修)講談社 (2018-07-09T00:00:00.000Z)¥792Amazon.co.jpで詳細を見る エンスカイ 劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 2026年カレンダー B3 CL-001posted with AmaQuick at 2025.11.18エンスカイ(ENSKY)エンスカイ(ENSKY) (2025-09-27T00:00:01Z)¥1,566Amazon.co.jpで詳細を見る…