1: 名無し 2025/11/18(火) 15:27:54.45 ID:IDqEbntT9※Xが利用するCloudflareの鯖落ちにて埋込引用ができないため、このような形で失礼しますよし猫(Japan is back!)@Ycat0801 【立憲岡田議員は確信犯】 •高市総理が「一線を超えた」と批判されているが、最初に台湾の具体地名を出したのは立憲・岡田議員の側 である。 •高市総理は、岡田議員が何度も具体地名を提示して問い質したため、 “もしその前提を置くなら” という仮定の形で最大限答えただけ で、 主体的に煽ったわけではない。 •このやりとりの翌日、中大阪総領事がSNSで非常に不適切な表現を投稿した。 •その後、日本政府(官房長官)と中国側との応酬が続いたが、中国政府は当然、国会審議の文脈をすべて把握している。 (世界で一番日本の国会中継を見てる政府) 時系列みても、やっぱり岡田議員が“何らかの意図”をもって、高市総理の言葉を引き出したとしか思えないよねー 結局国債ってなんなの?詳しい人おせーて 【疑問】 残クレだけはやめとけおじさん「残クレだけはやめとけ」←これ・・・・ 米政権、台湾有事発言を静観 通商交渉への影響回避か…