
引用元:undefined1: 2025/11/19(水) 11:23:41.00 壱原氏は「とても悲しい事実を知ったのですが…」と切り出した。「シテの花」が読者アンケートでは、掲載される約20作品の中で、平均7位だと説明。続けて「どうして掲載順がいつも後半なんだろうと思っていた」と疑問があったと明かした。 「私が締切3日前くらいに提出している原稿を前担当編集さんは締切翌日とかに入稿していて、前半に掲載するにはリスクが高い締切を守れない作品だと編集部に思われていたらしく…え??そんなことある??と…」と思わぬ実情を公開した。「こんなしょうもないことで掲載順を下げられたり1周年のカラーも巻頭ではなくセンターになってしまうんだなと…」と“実害”にも言及。「他にも色んな言えない悪いことが起きてしまっていて、本当に悲しい 悔しくて気持ちの整理がつかないです…」と本音をつづった。(略) あえてSNSで実情を公開した理由は、作品のファンに「本当は人気だと伝えたかったこと」だとした。また、作品のために多くの能楽関係者が協力していることにも言及。「そこには『この作品をきっかけに能に触れる人が増えたら』という想いも確実にある中で、作品の名誉を守らないといけないと思った」ともつづった。 3: 2025/11/19(水) 11:24:53.00 そんな無能編集居るんだ 6: 2025/11/19(水) 11:26:32.00 oh…能… 7: 2025/11/19(水) 11:28:30.00 掲載順=人気順なのはジャンプだけ とは言え編集に入稿遅いと思われてるのはマイナスしかないわな 8: 2025/11/19(水) 11:30:21.00 責任逃れで漫画家の提出が遅い事にされてたのか コミックセール開催中 清水栄一×下口智裕『ULTRAMAN』1〜10巻が各11円に!(11/18まで) 『野原ひろし 昼メシの流儀』など双葉社の人気漫画が33円セール 『火の鳥』『ブラックジャック』など手塚治虫作品が最大30%OFF!! 【セール】11円コミック 【セール】33円コミック 【セール】55円以下コミック 【保存版】31%以上還元 コミック第1巻 おすすめ記事 11: 2025/11/19(水) 11:31:40.00 サンデー定期的に似たようなことやってない? 12: 2025/11/19(水) 11:32:06.00 好きだったけど人気無かったんか…と思ってたら こんな事があったのか 13: 2025/11/19(水) 11:32:07.00 ジャンプやマガジンにもクソ編集はいるんだろうが サンデーばかり表沙汰になるのは余程なんだろう 15: 2025/11/19(水) 11:33:08.00 マガジンの担当は二人体制だからね ジャンプは知らん 20: 2025/11/19(水) 11:34:30.00 サンデーは人気順じゃないとはいえジャンプがそうしてるのは掲載順が前だと読まれる機会も多くより有利になるからで作者としては不当に後ろに回されたくは無いだろう 〆に安定した人気作持ってきて最後まで読んでもらえる工夫をしている雑誌もあるみたいだし 21: 2025/11/19(水) 11:34:59.00 やらかすだけならともかく他人になすりつけて誤魔化してたとか そのまま置いておいて良いもんじゃねぇすぎる… 26: 2025/11/19(水) 11:35:52.00 サンデーで7位だとかなり下位なんじゃないかな 圧倒的上位と有象無象って感じでしょサンデーは 140: 2025/11/19(水) 12:18:16.00 原稿紛失されてないだけマシな方 まあ今はデジタルだからね 17: 2025/11/19(水) 11:33:24.00 本当に人気あるなら表紙やカラー依頼来てたのでは 32: 2025/11/19(水) 11:37:23.00 >>17 締め切り破る作者だからまかせられないって事になってた可能性はある まあ人気については憶測になるから編集のしでかしたことが事実かが気になるな 137: 2025/11/19(水) 12:16:32.00 作者はアンケートランキングより単行本売り上げランキング見た方がいいんじゃないかな 19: 2025/11/19(水) 11:34:26.00 こんな愚痴垂れ流す漫画家じゃ信用されないのもやむなしでは 34: 2025/11/19(水) 11:38:03.00 >>19 編集に言葉をねじ塞げられて 別の編集たちへの説得の場も設けず担当が逃げ切ろうとしたらなば仕方ないのでは? でも電話で編集長に言えばいいのか 35: 2025/11/19(水) 11:38:06.00 編集に訴え出る事であってXで垂れ流すようなな話じゃないんだわ 18: 2025/11/19(水) 11:33:44.00 Web送りの理由が本誌じゃ不人気って説明されたから 愚痴の内容もどうして人気作扱いされなかったの説明になってる 33: 2025/11/19(水) 11:37:25.00 >>18 人気作じゃなかったんですか… 67: 2025/11/19(水) 11:46:45.00 本当は人気だと伝えたかったって正直意味不明 74: 2025/11/19(水) 11:48:28.00 >>67 編集からweb移籍の理由として不人気挙げられたんだろ だからそうではないという愚痴垂れたくなった 39: 2025/11/19(水) 11:38:45.00 アンケートの内容は悪くない 締切破りの常連扱いされて編集側に信用されなかったので 締切早いカラーや表紙は回されなかったという主張 40: 2025/11/19(水) 11:39:15.00 >>39 これから巻き返していけ 23: 2025/11/19(水) 11:35:25.00 雷句事件や焼きたて!!ジャぱん事件を思い出す 46: 2025/11/19(水) 11:40:12.00 単行本売り上げ低かったんじゃね? アンケートだけ悪くなくてもどうしようもない 48: 2025/11/19(水) 11:40:55.00 >>46 単行本の売上悪いなら移籍よりも打ち切りでしょ 51: 2025/11/19(水) 11:41:16.00 >>48 いや普通に移籍はあるぞ 73: 2025/11/19(水) 11:48:13.00 お知らせとツイッターの温度差がすごくて風邪ひきそう 78: 2025/11/19(水) 11:50:49.00 単行本売り上げがね… 81: 2025/11/19(水) 11:52:04.00 暴露するけど叩くような事はしないでと言いってるけど じゃあ何で言ったのってなるよね 118: 2025/11/19(水) 12:05:14.00 作品は全然語られないあたりお察し 14: 2025/11/19(水) 11:32:55.00 本人のせいで島流しなのか編集のせいで島流しなのか 86: 2025/11/19(水) 11:53:30.00 俺は作者さんの言葉を信じるよ サンデーだし 24: 2025/11/19(水) 11:35:25.00 印刷所に直接出しに行けよ 27: 2025/11/19(水) 11:36:39.00 マジかよシテの花おもろいのに 28: 2025/11/19(水) 11:36:56.00 島流し確定後にバレたんならやりきれんな 36: 2025/11/19(水) 11:38:15.00 編集部に締め切り守らない不良作家だと勘違いされてweb送りにされたんなら可哀想すぎる絶縁ものやろ 37: 2025/11/19(水) 11:38:28.00 掲載順がどの程度読む側の意識に影響与えるかはわからんが気の毒やな 38: 2025/11/19(水) 11:38:39.00 確かに週刊本とか散髪の待ち時間ぐらいしか読まねえし前1/3ぐらい読んだら順番来て呼ばれるもんな 41: 2025/11/19(水) 11:39:24.00 担当者さんは不備がないかチェックしてたんやろ 45: 2025/11/19(水) 11:40:11.00 >>41理由忘れてたやで 49: 2025/11/19(水) 11:40:56.00 前担当は2人でどういう体制で仕事していたかは不明新担当が前担当に話を聞くと「忘れてた」前担当は今回の件関係なく異動済 50: 2025/11/19(水) 11:41:16.00 本当にそんな事が起こってんならTwitterで愚痴ってないで上部に訴えた方がいいんやないの 52: 2025/11/19(水) 11:41:42.00 小学館ってマジで作者と揉めるの多すぎじゃねえかジャンプとか滅多に聞かないのに小学館だけで山程出てくるやん 53: 2025/11/19(水) 11:41:46.00 サンデーっていわゆる「アットホームな職場です」感強くてなずっと大御所と取り巻きで内輪固めてる 72: 2025/11/19(水) 11:47:43.00 エグいことしてんな 29: 2025/11/19(水) 11:36:56.00 目にふれる機会が減ったり編集部での評価が下がったというのはそのとおりだけど 突き抜け面白ければ今は話題になるからな これで注目は集まったしあとは作品次第だ…