1: 稼げる名無しさん :2025/11/20(木) 07:40:23.29 ID:axh50Rnt9 ※2025年11月20日午前 6:59 GMT+911分前更新 [東京 19日 ロイター] - 外国為替市場で、日本と中国の対立が新たな円安手掛かりとして意識され始めた。今後、中国が態度を硬化させて観光客の渡航禁止や貿易規制などに踏み切れば、日本経済への一段の打撃は避けられず、日銀が利上げを見送る要因になりかねないとの思惑が浮上している。高市政権下で強まる円安圧力が、一段と増大する可能性が出てきた。 1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku 日中対立は経済悪化材料なので、財政支出のさらなる拡大と金利据え置きで、円安がさらに進むだろうという見通しは妥当だと思うお。…