「FIFAランキング72位」ガーナ監督のストレート診断、「日本と韓国が同じポット2? 韓国は我々と対等、日本は一枚上手」(OSEN・朝鮮語) 「韓国は韓国と似ている。 しかし、日本は一枚上手だ」 国際サッカー連盟(FIFA)ランキング72位のガーナ代表チームを率いるオットー・アッド監督(50)が同じ「ポート2国」韓国(22位)、日本(19位)を相手にした後に下したストレートな評価だ。 洪明甫(ホン・ミョンボ)監督率いる韓国サッカー代表チームは18日、ソウルW杯競技場で行われたガーナとのAマッチ評価戦で、後半18分、イ・テソク(22、オーストリア・ウィーン)のヘディングで決勝ゴール、1-0の勝利を収めた。 気持ちよく2025年の日程をすべて終えた韓国代表チームだが、内容は残念だった。 韓国は前半、終始攻撃の流れを解くことができず、ファン・ヒチャン(ウルバーハンプトン)のペナルティーキックのミスとガーナのオフサイドゴールの取り消しの危機もあった。 中盤での連結と圧迫などは依然として指摘すべき事項だった。 (中略) ガーナは最近0-2で敗れた日本戦で負傷した選手まで出てきて、実質的にフィールドプレーヤー6人だけが交代が可能だった。 「19人のスクワッド」で韓国に対抗したわけだ。 戦力上不利な状況でもガーナは韓国と対等な流れを続けた。 (中略) 彼は韓国と日本の違いについて「競技システム自体が違った」としながらも「正直に言って日本はかなり強いチームだ。 ブラジルは簡単に負けるチームではないが、彼らを相手に非常に良い試合を見せて勝利した。 日本は今、非常に高いレベルにある」と強調した。 (中略) アッド監督は韓国が現在、日本と同じポット2国家という事実にも「そのようなレベルの観点から見れば、韓国とガーナはまだそこまで到達したとは思わない。 試合は対等だったし、内容も良かった」と強調し、韓国とガーナがむしろ同じ水準だという点を力説した。 (中略) 韓国は今回の勝利で23位内入りが有力視され、2026年北中米ワールドカップ(W杯)ポット2の割り当てを事実上確保した。 しかし、同じポート2だとしても、日本との格差は明らかだ。 結果は出したが、内容は宿題を残した韓国、そしてガーナ監督のストレートな診断が今後の準備過程で重要な警告音として作用している。 (引用ここまで) いろいろとフィールド外でぐだぐだしましたが、日本フル代表はボリビア戦を3-0で危なげなく勝利。年内のスケジュールを終えました。 まだU-17ワールドカップは北朝鮮代表に勝ったので続いていますし、それ以外のアンダー世代も12月にいろいろと予定があるようですが。 日本が14年ぶりU-17W杯8強入り!! マギー先制弾も追いつかれて突入したPK戦、5人全員成功で北朝鮮撃破(ゲキサカ) でもまあ、最速でワールドカップ出場を決めて、ブラジル戦にも勝ちました。 アメリカ遠征では課題も見えた。 悪くはない1年だったかな、とは思います。 韓国代表はボリビア戦で2-0、ガーナ相手に1-0で勝利。 それぞれ日本戦よりも1点ずつ得点が少ないあたりが不満点ですかね。 ブラジル相手には0-5でぼっこぼこ。パラグアイ戦ではスタジアムがまったく埋まらないなんてこともありました。 会長選でひとしきりもめてもいましたね。チョン・モンギュが4選してサポーターからブーイング食らうシーンなんかも。 このあたりの会長選の透明性のなさも民度だよなぁ……。 さて、昨日行われたガーナ戦後、ドルトムントなどでそこそこ活躍した元ガーナ代表のオットー・アッド監督が── 「韓国とは同レベルの戦いができた」 「日本と韓国を比較するのは難しいが日本のほうが強い」 「日本はブラジルにも勝ったほど」 「日本はどのチーム相手にでも勝つチャンスがあるだろう」 「日韓が同じポット2? 韓国とガーナはそのレベルにない」 と率直な意見を述べてしまいました。 結果、炎上……してません。 オットー・アッドのXもFacebookも燃えていません(!)。 まあ、なんだかんだで韓国代表が勝ったってことと、「日本代表が強い」なんてこたもう当たり前の話になっているんでしょうね。 むしろ、ガーナの1.5軍っていってもいい状況相手に縦ポンばっかりやっていたホン・ミョンボ監督に非難が殺到しているっていう。 W杯まであと7カ月なのに、残念なビルドアップ・組織力……ホン・ミョンボ号、勝利にも「心配」(クッキーニュース・朝鮮語) このニュースはちゃんと現状を把握しているなぁ……間延びした守備と中盤の間、中盤での圧力の弱さ、縦ポンに頼るだけでビルドアップできない等々。 イ・ガンインとかソン・フンミンがセンターラインまで降りてきて構成を整えないとどうにもできないので、今度は前がすかすかになる。 まあ……いいんじゃん、縦ポン。 韓国が無理にパスサッカーやろうとしても無理なんだから。全体は縦ポン、個人技量がそれなりにあればパス主体って形で。 昨日もそれで勝てたわけですしね。 ワールドカップに出場もできたんだし。ホン・ミョンボ永世監督でよいと思いますよ。 note.comで楽韓noteを開設しています。中味は楽韓Webを濃厚に仕立てた長編記事。最新の記事は「 どの国とも関係性を築けず「孤立する韓国」 」となっています。 また、楽韓noteマガジンを発刊しました。月に6〜800円くらいになる有料記事が全部読めて月額500円。だいぶお得になってます。 Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex…