原子力潜水艦の建造を承認した理由···「中国の抑制に活用」(SBS・朝鮮語) 韓国を訪問中のダリル・カードル米海軍参謀総長が昨日(15日)、ハンファ・オーシャン巨済(コジェ)事業場とHD現代重工業を訪問しました。 (中略) これに先立ち、カードル総長は2日前の記者懇談会で、韓国が原子力潜水艦を推進することが韓米双方にとって歴史的瞬間だとして、中国の抑止に活用されるだろうとしました。 ダリル・カードル(米海軍参謀総長):「韓国の原子力潜水艦を中国を抑制するのに活用するのは自然な予測だと思います」 韓国が主権資産の原潜をどのように運用しようと、アメリカが関与するわけではないとしながらも、アメリカは中国に関連した共同目標を達成することを期待すると述べました。 ダリル・カードル(米海軍参謀総長):「韓国のそのような(原潜)能力で、米国は韓米同盟が米国が「核心競争的脅威」と考える中国に対する共同目標を達成することを期待するでしょう」 アメリカが韓国の核潜水艦建造を承認した理由が中国牽制にあることをほのめかしたのです。 カードル総長は台湾の有事の際に在韓米軍や韓国軍が役割を果たすべきかという質問に対して、「きっと役割があるはずだ」と強調しました。 ダリル「カードル(米海軍参謀総長):(台湾有事の際)具体的に申し上げることは難しいが、きっと役割があるでしょう」 (引用ここまで) アメリカ海軍のダリル・カードル参謀総長が韓国を訪問中。 韓国の造船企業、設備などを見学しているとのこと。 で、行われた記者懇談会で「韓国の原潜は中国欲心ために使われる」との認識を明らかにしています。 まあ、うん。外から見たらそうなるだろうね、としか。 ただ、面白いことに韓国国内ではこの発言に対してかなり「なんてことだ!」みたいな反応が出ています。 ……アメリカが優しいから原潜取得に同意してくれたとでも思ってたのかね。 中には「無料の原潜じゃなかったんだ……」みたいな記事もぽつぽつ出てます。 「無料の原潜」ではなかった 「トランプには計画がある」……習近平を狙う(ソウル経済・朝鮮語) 「なんの意図もなく原潜供与を承認したわけではないのだ」とようやく気がつきつつある、くらいか。 これ以外にも台湾有事の際、在韓米軍や韓国軍への役割があるだろうとの発言。 「原潜供与によって米韓の絆は強くなる」のですね。 まあ、地政学的に見ても台湾有事で韓国が高みの見物とかあり得ませんし。 イ・ジェミョン的には「インド太平洋戦略には1ミリも協力しない」ってところなんでしょうが。 就任からこっち、「インド太平洋」って言葉を1回も発したことがないですからね。 本当の本気で1度すらないんですよ。 だからといってアメリカが韓国を放置してくれるとか、原潜を独自に取得できるとかないんだよな。 どう考えたって。 note.comで楽韓noteを開設しています。中味は楽韓Webを濃厚に仕立てた長編記事。最新の記事は「 どの国とも関係性を築けず「孤立する韓国」 」となっています。 また、楽韓noteマガジンを発刊しました。月に6〜800円くらいになる有料記事が全部読めて月額500円。だいぶお得になってます。 Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex…