1. 匿名@ガールズちゃんねる 考え方、とかではなく物理的な意味です。 例えば満員ほどではない電車の中で荷物が他人に当たってるのに気づかない人とか、ひどい場合だと満員電車でスマホ触ってる腕を相手の腕?肩に乗せててそれで注意されている人いました。 あとは自転車や歩いている時ぶつかりそうな距離ですれ違ってくるとか 明らか邪魔な場所で立ち止まったりしている人。 今朝見たのはクソデカリュックを背負ってる高校生が人とぶつかりそうなのにおかまいなしに進んで行って背の低い女性の顔面にリュックをぶつけていました。 それでも気にすることなく立ち去ったので言葉を失いました…。 こういう人、すごく多くないですか? 脳の障害とか想像力の欠陥としか思えないです。 そういう人らに限ってノンストレスで周りがストレス抱えるんですよね。どうにかならないのでしょうか。 2025/11/18(火) 09:09:03…