サッカー韓国代表、中国に完敗……2年半以内に3度目の屈辱と兵役恩恵まで脅かす(マニアタイムズ・朝鮮語) U-22サッカー代表チームがパンダカップ2025第2戦で中国に0-2で完敗した。 李敏成(イ・ミンソン)監督率いる韓国はウズベキスタンに2-0で勝ったが、開催国の中国を相手に無気力さを示した。 今年だけで2度目の中国敗北であり、昨年のU-19完敗を含めれば2年半で3度目の屈辱だ。 (中略) パンダカップは、2026AFC U-23アジアカップの事前検証舞台だ。 U-23はアジア大会とも関連があり、兵役の恩恵がかかっている。 年齢別代表チームの持続的な不振は、選手たちの兵役問題にまで影響を及ぼしかねないという懸念が提起されている。 (引用ここまで) スポーツ関連の話題を何本か並べてみましょうか。 まず、中国で行われているU-22のパンダカップでU-22韓国代表がU-22中国代表に力負けしました。 ダイジェスト見ただけでも「あ、よっわ」ってなるくらいに弱い。 黒いユニがU-22韓国代表ね。 かつては「恐韓症」とまでされていた中国サッカーですが、フル代表ではまだ韓国が勝てるもののアンダー世代では対中国3連敗。 下の世代では韓国に苦手意識がなくなっているのかもしれないですね。 なお、日本のU-22(実質U-20)代表は同じくU-20のイングランドとやって1-1のドローでした。イングランドのホームでこの結果はなかなかよいかな。 日本は次のオリンピックを見据えてU-20でやってます。 さらにU-17ワールドカップでは韓国代表がラウンド32で敗退。 U17サッカー代表チーム、ワールドカップ32強書脱落…イングランドへの0-2完敗(ニュース1・朝鮮語) 奇しくも韓国もイングランド代表と対戦しています。 オウンゴールもありの2-0で敗退。 アジアからラウンド32に進出した日本、ウズベク、北朝鮮はラウンド16に進出。日本は北朝鮮代表と対戦予定。 もうひとつスポーツ関連のニュース。野球の日韓戦では10年ぶりに日本に負けませんでした。 日韓戦11連勝ならず 抑えの巨人・大勢がまさかの9回被弾でドロー【侍ジャパン】(OTTO) ……なんというかグダグダな試合でした。韓国代表はどんだけ四球出せば気が済むのか。主審の判定が左右に狭いのは間違いないけど。 日本代表に緻密さを感じられませんでしたね。特に守備は第1戦も含めて。 あの日本代表に勝てない韓国代表ってどういうことなの。 まあ……ポジティブにいうなら課題が浮き彫りになったか。 シーズン終わった後だしね。 note.comで楽韓noteを開設しています。中味は楽韓Webを濃厚に仕立てた長編記事。最新の記事は「 どの国とも関係性を築けず「孤立する韓国」 」となっています。 また、楽韓noteマガジンを発刊しました。月に6〜800円くらいになる有料記事が全部読めて月額500円。だいぶお得になってます。 Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex…