
1: 思考 2025/11/15(土) 13:47:04.73 ID:+anWA9M/0.net マッマ→専業主婦 長男ワイ→ニートで小遣い4万 次男→私立大学生(奨学金なし) これで生活余裕なんやが ちな区内持ち家 中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる 2: 思考 2025/11/15(土) 13:48:06.47 ID:txQBrsd70.net 親が遊ばずに全部子供に使ってくれてるからだね 3: 思考 2025/11/15(土) 13:48:19.28 ID:vt8JFAGLM.net お、おう… 4: 思考 2025/11/15(土) 13:48:30.33 ID:WgmdNSOS0.net 収入無いやん 5: 思考 2025/11/15(土) 13:48:53.05 ID:UZH661rQ0.net パッパの年収が1000万超えとるだけやろ 6: 思考 2025/11/15(土) 13:49:27.20 ID:SvzGY/GTr.net ニート4万1匹なら生きていける? 7: 思考 2025/11/15(土) 13:49:45.37 ID:en+4I4TP0.net 山手線内は無理なだけで 練馬板橋葛飾足立江戸川なら年収500万円でも住める 8: 思考 2025/11/15(土) 13:50:10.51 ID:RDbxSfKr0.net 杉並練馬なら余裕や 9: 思考 2025/11/15(土) 13:51:36.48 ID:3mnOiDZr0.net それじゃ20代で社会人やってる奴が生活できないから 嘘だとわかる 10: 思考 2025/11/15(土) 13:54:49.69 ID:gXH3b24D0.net 東京住みは家賃の部分がデカいから持ち家ならそらそうなるよな 物価なんて流通の強さや競争があるからむしろ田舎より安いし 行政の支援も強力 中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる 11: 思考 2025/11/15(土) 13:55:41.51 ID:umL+RPRr0.net 持ち家あるなら生活にだいぶ余裕あるだろうな 月15万貰ってるのと同じ 税抜き後の利回り3%で月15万は6000万資産運用してるみたいなもんだし 12: 思考 2025/11/15(土) 13:56:33.30 ID:SdXrS7wV0.net というか新卒の頃手取り20万円で余裕やったしな 13: 思考 2025/11/15(土) 13:57:17.94 ID:nM0EAqpW0.net 身の程を弁えて足立葛飾江戸川なら400万でも余裕やん 14: 思考 2025/11/15(土) 13:57:48.09 ID:wlGeOMhu0.net 東京の庶民って実は貧乏長屋暮らしだった江戸時代から生活変わってないよな 15: 思考 2025/11/15(土) 13:59:13.94 ID:nvPX9qep0.net 東京っていっても多摩とか足立区とか色々あるやん主語大きすぎ 17: 思考 2025/11/15(土) 14:02:04.80 ID:umL+RPRr0.net >>15 東京で1000万~みたいな極端なこと言ってるやつは、どこそこは東京とは呼べないみたいな歪んだ思想の持ち主だったりするからな 16: 思考 2025/11/15(土) 14:01:01.40 ID:QEFHg6T10.net 家があるならどうとでもなる 18: 思考 2025/11/15(土) 14:02:35.90 ID:vt8JFAGLM.net やべーのは基本山手線内付近やからね そことその外との格差が東京とそれ以外の格差よりデカいやろ 30: 思考 2025/11/15(土) 14:17:53.20 ID:SdXrS7wV0.net >>18 山手線内でも物件選ばな生きていけるで ワイは手取り20万だった新卒の時、文京区白山で暮らしてた 四階でエレベーターなしのアパートやったから管理費込みで家賃65000円やったし選り好みしなければ生きていける 33: 思考 2025/11/15(土) 14:21:20.62 ID:vt8JFAGLM.net >>30 そらそうや ワイは西日暮里で七万のせっまい1DKに住んでたけど多摩地区の1LDK6万から引越したが耐えれんかったな 19: 思考 2025/11/15(土) 14:05:47.11 ID:/K4V6AF+0.net そもそも東京の40代50代の男だけで 平均年収でも500万程度で 中央値400万くらいなのに じゃあそれより若い低年収の人らや こいつら全員どうやって生きてんだよ 21: 思考 2025/11/15(土) 14:06:31.67 ID:vt8JFAGLM.net >>19 千葉も埼玉もあるから 23: 思考 2025/11/15(土) 14:09:03.35 ID:/K4V6AF+0.net >>21 都民の年収だから それじゃあ埼玉県民とかになって 他の地方のやつ関係ないだろ 25: 思考 2025/11/15(土) 14:11:37.77 ID:vt8JFAGLM.net >>23 あー俺がアホやったわ まぁ西武新宿とか5万以下で小綺麗な部屋に住めるで 22: 思考 2025/11/15(土) 14:07:55.02 ID:umL+RPRr0.net >>19 そのくらいの年収だと2馬力か千葉埼玉に住むパターンが多くね? 20: 思考 2025/11/15(土) 14:06:30.85 ID:en+4I4TP0.net かっぺは5ちゃん情報を信じちゃってるアホ 27: 思考 2025/11/17(月) 04:20:14 なんでみんな言わんのか知らんけど、福利厚生と退職金ってあんねん。福利厚生無し&退職金無しなら1000万円ゆっても充実した制度が有り&有りの600〜700万円くらいしか使えないぞ(宵越しの金を持たないなら別やが 1001: 思考ちゃんねる 引用元:…