韓国ネットの反応 韓国オンラインコミュニティで、イギリスの教育専門誌『Times Higher Education(THE)』が発表した「Japan University Rankings 2025」 が話題になっている。今回のランキングでは、東北大学が1位に選ばれ、続いて東京工業大学、東京大学、京都大学、九州大学が上位を占めた。上位20校のうち、公立・国立大学が大部分を占めている点も注目されている。一方、私立大学では秋田国際教養大学(10位)や国際基督教大学(11位)が健闘。さらに慶應義塾大学(12位)、早稲田大学(14位)などの伝統的な名門校も上位に入った。地方に所在する大学も多く、仙台の東北大学、北海道大学、広島大学、金沢大学など、首都圏以外の地域にも評価の高い研究拠点が並んでいることが印象的だ。韓国のネット上では、「東京大学や京都大学が上位なのは当然」という声のほか、「地方大学がこれだけ評価されているのは意外だった」といった意見も多く寄せられている。この記事へのコメントはこちらからお願いします。…