
604: 名無しさん 25/11/10(月) 20:11:14 ID:tj.rq.L29 ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>は、11月10日、2026年3月期 第2四半期累計の連結決算(IFRS)を発表し、売上収益831億5100万円(前年同期比18.3%増)、営業利益249億4600万円(同354.1%増)、税引前利益297億4300万円(同401.3%増)、最終利益230億2700万円(同667.7%増)だった。・売上収益:831億5100万円(同18.3%増)・営業利益:249億4600万円(同354.1%増)・税引前利益:297億4300万円(同401.3%増)・最終利益:230億2700万円(同667.7%増)主力のゲーム事業で『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』が業績拡大をけん引したほか、ライブストリーミング事業とスポーツ事業も収益貢献した。CygamesやGOなどの持分法による投資利益が前年同期の1億5700万円の損失から43億6000万円の利益計上に転じた。セグメント別の業績は以下の通り。① ゲーム事業売上収益: 335億7400万円(前年同期比48.9%増)セグメント利益: 170億3900万円(同615.8%増)2024年10月30日に新規リリースされたタイトル『ポケポケ』が引き続き大きく貢献し、増収増益となった。② ライブストリーミング事業売上収益: 202億6900万円(前年同期比1.8%減)セグメント利益: 22億6500万円(前年同期は7億9700万円の損失)国内の「Pococha(ポコチャ)」は、2025年3月期上期に実施したTVCM等のマーケティングから、同下期以降は収益性の改善を優先した事業運営を進めた。「IRIAM(イリアム)」は引き続き成長した。結果として、減収ながらも黒字転換を果たした。③ スポーツ事業売上収益: 245億5800万円(前年同期比13.9%増)セグメント利益: 89億7600万円(同19.9%増)横浜DeNAベイスターズの主催試合の観客動員数が順調に推移するなど、好調に推移し増収増益となった。④ ヘルスケア・メディカル事業売上収益: 37億1600万円(前年同期比7.9%減)セグメント損失: 23億2700万円(前年同期は26億3100万円の損失)減収となったが、損失は縮小した。ヘルスケア領域ではデータ利活用が増収となり、データヘルスも堅調に推移した。メディカル領域では、医療関係者間コミュニケーションアプリ「Join(ジョイン)」の国内外展開、およびポータブル医療機器とJoinを組み合わせたJoin Mobile Clinicの3つの取り組みに集中しつつ、固定費の低減も進めている。⑤ 新規事業・その他売上収益: 12億5300万円(前年同期比25.2%減)セグメント損失: 12億9100万円(前年同期は5億500万円の損失)AIに関する取り組み等、中長期での成長や事業ポートフォリオの強化を目指した各種取り組みを含んでおり、減収・損失拡大となった。親会社 605: 名無しさん 25/11/10(月) 20:11:39 ID:XM.rq.L30 (*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)…