
1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/10(月) 15:37:00.50 ID:tUiVSkUg0 立憲民主党議員、予算委で森友学園問題質疑 2025年11月10日、衆議院予算委員会において、立憲民主党の川内博史議員が森友学園問題に関する質疑を行いました。川内議員は、当時の国土交通省による地中のゴミの調査について、誤りがあったと指摘し、公明党の責任を問う質問を行いました。この質疑に対して、一部のユーザーからは批判的な意見が寄せられました。 2 名前:名無しさん@涙目です。[sag] 投稿日:2025/11/10(月) 15:37:44.54 ID:nX3LFojE0 すげえなw まさにゴミ 6 名前:ダ[sag] 投稿日:2025/11/10(月) 15:38:37.89 ID:nX3LFojE0 ゴミがゴミの質問w 5 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/10(月) 15:38:32.93 ID:IzMEb2kJ0 もうええて 4 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/10(月) 15:38:02.73 ID:7B4KWLG30 国民見てるか?練りに練った質問がコレよ? 45 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/10(月) 15:47:43.34 ID:IaJ8d/q40 これが質問通告期限を守らずに質を高めた質問??? 8 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/10(月) 15:38:46.45 ID:l5u4FEdj0 立憲民主党、馬鹿しかいない 14 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/10(月) 15:40:13.01 ID:igPdXTpU0 ほんとこんなのが野党第一党とか支持者マジで頭大丈夫か? 11 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/10(月) 15:39:46.34 ID:1XOnbVTA0 連立早々公明党と内ゲバか?w 88 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/10(月) 15:58:43.24 ID:eKUHyXwS0 >>11 これから連立するか集まったとこでね もしかして立憲は公明党がまだ与党気分なんだろうか 107 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/10(月) 16:03:20.08 ID:GRp7sZSh0 午前3時出勤問題の追及はあきらめたの? 110 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/10(月) 16:03:51.03 ID:YHoU1rgb0 >>107 やったよw 113 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/10(月) 16:04:20.74 ID:BGma30k90 >>107 もちろんやってました 7 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/10(月) 15:38:44.00 ID:x3wlpEym0 戸別訪問してたけど立憲だからセーフされてた人? 220 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/10(月) 16:41:17.66 ID:AQcbQXTi0 立憲は国民の生活はガン無視なのか、生活に余裕のある議員様は気楽でよいな 責任が無い野党第一党だとしても今は優先して行うことがあるだろう 262 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/10(月) 17:00:27.32 ID:n7c8Tfgp0 >>220 難しいことはわからないし前からやってる事は責めて非難してればそれで任務完了やからな 280 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/10(月) 17:09:42.35 ID:5frdlmIe0 >>220 立憲の質問がこれだけだとおもってるのか?w 頭悪いにも程があるぞ 285 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/10(月) 17:12:35.96 ID:QJ8CsFPy0 >>280 質問時間すら与えてもらえない議員がほとんど あとは分かるな?立憲脳でも 303 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/10(月) 17:20:16.97 ID:G1fYy2UQ0 >>280 貴重な時間をモリカケサクラに割いてるっていう事実は変わらんぞ 42 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/10(月) 15:46:54.37 ID:KyGxNuYE0 時間が停止した境界パヨク党の先鋭化がぱねぇなwwwwwwwwww 34 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/10(月) 15:45:46.06 ID:lNSB5fR90 高市政権になって立憲のキチガイ度が益々加速している 43 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/10(月) 15:47:00.31 次はロッキード事件の追求来るぞ 53 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/10(月) 15:49:51.06 ID:SBign7X30 >>43 リクルートが先だろw 58 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/10(月) 15:51:52.20 ID:GRp7sZSh0 そのうち奈良の鹿問題も追及しそうw 70 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/10(月) 15:55:01.98 ID:Ha6IOsoM0 >>58 もうしてるぞ 91 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/10(月) 15:59:47.52 ID:c6JjGJsv0 >>58 既にやっとるで 立憲・西村議員「奈良の鹿は外国人も暴行してるけど発言撤回すべき」 →高市総理「撤回しない」 108 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/10(月) 16:03:22.30 ID:YHoU1rgb0 一部見てたが立憲の質問すんげーレベル低い 〇〇を認めろ!〇〇を撤回しろ! そんなのばっかり 次の日の新聞の見出しに書かせたいんだろうなぁってのが透けて見える 60 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/10(月) 15:52:33.86 ID:5e7Fn/cR0 2017年モリカケ一年やって民進党が終わったんだぞ… 157 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/10(月) 16:14:14.23 ID:HvnrUgRQ0 もうこんなこと10年以上やってんだぜ? 181 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/10(月) 16:21:08.30 ID:QmqbzGvt0 >>157 ホントどうしようもねえな 151 名前:ソホスブビル(兵庫県) [US][] 投稿日:2025/11/10(月) 16:13:24.12 ID:2ckuAbWa0 高市叩こうとしてもこれぐらいしかネタがなかったってことかな それでも薄いが 202 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/10(月) 16:33:09.23 ID:ZEwgh45w0 安倍内閣に入った事もないブレーンだった事もない高市が何を知ってると? ウヨク仲間だから知ってるのだろうという頭の悪い下衆の勘繰りだろけど 120 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/11/10(月) 16:06:09.93 ID:xh+JleLz0 まず岸田と石破でやらんかったのに、なぜ高市で再開しようとおもったのかきちんと説明からはじめて欲しいわ なにか新たな確認すべき新事実がでてきたとかなら納得できるが 72 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/10(月) 15:55:05.72 ID:ur+uAGzq0 案の定 コロナ禍のときもこの調子でどれだけ嘆息したことか こりゃあ森の石松より莫迦だね 103 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/10(月) 16:02:42.23 ID:CbL6d+WF0 >>72 シラフでこのザマだからな 50 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/10(月) 15:49:39.29 ID:+taxizyP0 立憲民主党の十八番だな。 そのうち大向うから「待ってました!」って声が掛かる様になるぞ。 27 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/10(月) 15:43:48.97 ID:6ieelUj00 伝統芸能として100年続けてくれ 22 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/10(月) 15:42:44.91 ID:SMZZe3QZ0 日本の邪魔をできればなんでもいい 41 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/11/10(月) 15:46:39.21 ID:umAHp+x50 一刻も早い解散総選挙が望まれるな こんなクズみたいな政党を野放しにしてたら国益を損じるわ カワセミさんの釣りごはん : 3 (アクションコミックス)posted with AmaQuick at 2025.11.10匡乃下キヨマサ(著)双葉社 (2021-01-12T00:00:00.000Z)¥33Amazon.co.jpで詳細を見る…