1: 昆虫図鑑 ★ 2025/11/05(水) 16:28:14.29 ID:Y0UX/k6U 侍ジャパンとの対戦を控えた野球韓国代表の投手ムン・ドンジュ(21、ハンファ・イーグルス)が、「なぜ日本が“野球強国”なのか、一目でわかった」と素直な思いを吐露した。 韓国代表は来る11月8~9日にソウルの高尺(コチョク)スカイドームでチェコ代表、15~16日に東京ドームで侍ジャパンとの強化試合を行う。 チームは今月2日よりトレーニングを開始しているが、韓国シリーズを戦ったハンファ・イーグルス、LGツインズの両球団選手は4日より途中合流した。レギュラーシーズンより体力的・精神的にハードなポストシーズンを終えたばかりの選手たちに、一定の休養期間が与えられたわけだ。韓国シリーズはLGが2年ぶり4度目の制覇。ハンファは19年ぶりに韓国シリーズ進出を果たしたが、1999年以来26年ぶり2度目の戴冠とはならなかった。 4日の合流日に報道対応したムン・ドンジュは明るい表情で「友人とも会ってゆっくり休んだ」とし、「個人的には、シーズン通して万全のコンディションを維持できる投手は多くないと思っている。監督がおっしゃったように、肩に大きな問題はない」と状態を伝えた。 自身初のプレーオフではMVPを獲得する活躍を見せたが、韓国シリーズ第5戦では先発登板するも1回1失点で早期降板という不安の残る内容だった。ファンの間では疲労やコンディションを懸念する声も上がっていたが、至って本人は前向き。「初めての秋の野球(ポストシーズン)だったが、面白い野球を毎年したいと思った。なぜ皆が“秋の野球”を目指すのかを肌で感じた」と振り返った。 韓国プロ野球を代表する選手たちが集った代表チームの雰囲気については、「久しぶりに会う先輩も多く、シーズン中に球場で顔を合わせた選手もいる。ともに良い経験をしてきたメンバーも多く、良い雰囲気の中で練習できている」と語った。 韓国プロ野球KBOリーグは2年連続で観客動員1000万人を突破し、“国民スポーツ”としての地位を確立した一方、近年は国際大会で低迷にあえいでいる。2013年、2017年、2023年と直近3大会連続で1次ラウンド敗退に終わっているWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)への意気込みを問われたムン・ドンジュは、目を輝かせながらこう答えた。 「(WBCは)すべての野球人が抱く夢だ。WBCのために集まった代表チームだろう。昨日の戦力分析で感じたのは、相手チームの選手たちがとてつもなかったということ。誰もが名前を聞いたことのあるような選手ばかりだった。一生懸命準備したい」 来年3月のWBCの1次ラウンドでは、今回強化試合を行う日本との対戦も控えている。ロサンゼルス・ドジャースのワールドシリーズ2連覇を導いた大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希の“日本人三銃士”の活躍や影響力を考えると、日韓野球の格差は日増しに大きくなっていると言える。 ムン・ドンジュも「日本の野球は本当に違う」と切り出すと、「選手たちのプレーを見てもそうだが、なぜ日本が“野球強国”なのかが一目でわかるほど、感じるものが違った。(日本の)特定の選手と対戦したいというよりは、日本を相手に戦ってみたいという気持ちが大きい」と意欲をのぞかせていた。 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 16:47:16.35 ID:aqOASZIl >>1 先ず、全国の中学校と高校と大学に野球部とサッカー部と陸上部と水泳部と軽音楽部etcを作らせて、全校生徒をどれかに所属させると、、強くなる…はず…と思う 7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 16:47:49.72 ID:hrz+hFnR >>1 何が言いたいんだかサッパリわからんw 13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 17:13:12.08 ID:xGxkfz0+ >>7 タイトルは読者の興味を引くだけで中身とは無関係、最後にタイトルの話にちょろっと触れてアリバイ作り 36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 20:07:57.81 ID:Y9QfThW1 >>1 なぜ、の解答は何だったんだ? 41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 21:51:46.24 ID:CsZgzTEn >>1 アメリカ人のアスリートに向いている層はアメフト行く アメリカ人の黒人アスリートに向いている層はバスケ行く 日本人のアスリートに向いている層は野球行く 最近は日本人スポーツエリートはサッカーも行くようになった 4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 16:39:26.70 ID:qluYzjGD 分かってなさそうだな 5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 16:47:10.26 ID:u3v0Axd2 どうして強くなったのかは一目ではわからないでしょう 8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 16:56:06.55 ID:ugJZ7ciC 予言する。来年には韓国球界でWS山本のドラマが再現される 23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 18:14:42.62 ID:G3HuHBUa >>8 KBOはヤラセできるからなあ 9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 17:00:43.14 ID:QfP5Qzrz 前日に風俗行って二日酔いで試合やりそう 10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 17:01:59.13 ID:Gab0EHAB 日本が野球強国なんじゃなくて、朝鮮が弱いだけだよ 11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 17:02:12.01 ID:JwEnkU14 メジャーに比べたらNPBなんて高校野球みたいなものだろ 50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/06(木) 07:28:22.78 ID:3qW6f7Yi >>11 NPBが高校野球ならKBOは草野球レベルじゃんw NPBでイマイチだったピッチャーが無双できるのがKBO。 NPBは基本技術を凄く細かく指導するから助っ人に来たMLB選手が日本で技術を身に付けて帰国後活躍する例も多い。 打者なら変化球に強くなるとか、投手ならクイックモーションを覚えて盗塁されにくくなるとかね。 韓国は個々には優れた選手もいるのだが野球の基礎ができてないからポンコツが多い。 MLBで最も活躍した韓国人選手である朴賛浩は大学を中退しKBOに所属せずにMLBに挑戦し結果を出した。 KBOに進んでいたらまともな指導を受けられずにどうなっていたかわからない。 12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 17:06:20.47 ID:efHS9ZNy 何のスポーツなら日本に勝てるんだキムチゴブリン 31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 19:26:42.13 ID:ymSlminG >>12 バーカw 悔しかったらW杯でベスト4になってみろ 38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 20:51:25.83 ID:MEiSNIbK >>31 買収した醜い結果はつべにたくさん流れてますよ… 15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 17:25:31.21 ID:ugJZ7ciC キム ヘソンはなんとなくドジャースの一体感の中にいた 16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 17:28:05.81 ID:4yzZnTCG こっち見ない方がいいって 17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 17:54:39.72 ID:YjEvREo1 日本人三銃士…… なんていうか、某似非グルメ漫画に出てきた今ではネタにされる連中を想像するからやめて欲しいw 18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 17:58:14.60 ID:A5smfCqC 在日韓国人が活躍出来るのが野球 結局、韓国人がどの分野でも活躍しているだけで日本人は雑魚 19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 17:59:20.03 ID:YjEvREo1 >>18 でもお前、活躍してねーじゃんwww 20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 18:02:43.94 ID:+H3OXSrm 日帝のままだったら強かったろうねw 21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 18:03:02.76 ID:A5smfCqC 日本プロ野球歴代記録偉人達 日本最多安打張本勲さん(韓国人) 日本最多勝利金田正一さん(韓国人 日本最多本塁打王貞治さん(中国人 26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 18:35:49.33 ID:MEiSNIbK >>21 なんで今の朝鮮人は雑魚なの? 22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 18:11:08.66 ID:tLHS3rnj 韓国はどこかで流行った競技を一時的に盛り上がるだけだろ。 相撲も起源はシルムとか言って騒いでたけど興行やるまで 盛り上がらなかったしな。 24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 18:31:36.70 ID:DKo8HMj7 ルールを守らない民族にスポーツをする資格も権利も無い お前らはスポーツモドキなお遊びをしてるだけなんだよ 勝っても負けても後味が悪いのは韓国だけ 25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 18:33:37.55 ID:DKo8HMj7 今回の日韓野球 日本は若手中心でやるんじゃろ? そんなでも勝って射精するのが朝鮮人なんだろうけどなww 27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 18:39:05.46 ID:6NUTEu6B 前に韓国の奴に聞いたけど 学歴社会はスポーツも同じで 日本とは違って野球もサッカーも 例えば中学で駄目だと 高校行っても部活のない学校になってしまうと聞いた あと咲もあるけど 生徒を応援する文化がないと これは聞いた話しな ソウル大出て東大の大学院にいた奴から 28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 19:05:49.74 ID:DKo8HMj7 >>27 韓国の女子バレーの選手も学生時代の蛮行を暴露されて 代表を追い出されたしな あの民族は過去ばかり気にしては人の足を引張り蹴落とす文化だからね 妬み・僻み・恨みの3大文化 自分セよければそれでいいのさ 在日のレスとかも見てりゃすぐわかる 29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 19:07:02.02 ID:DKo8HMj7 だからあの国の団体競技のスポーツは良い時が長続きしないし 1度落ちぶれたら2度と浮上しない 韓国軍の潜水艦と同じ 30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 19:24:35.17 ID:OaYZJfd4 スポーツマンシップとは何か?がわかってないんだからどんなスポーツでも強くなるわけがないんだわ 37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 20:30:52.98 ID:2w3Oq5a3 海上警察が泳げないとかいう冗談みたいな国にまともにスポーツが普及するわけない 44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 23:28:39.34 ID:0kSkykTk >>39 朝鮮人と関わる前から日本に存在してる苗字なのに何言ってんだか。 42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 21:59:17.20 ID:S2ZqALr8 3回連続で予選敗退じゃ日本と比較なんか出来ないわ まず台湾とイスラエル、オーストラリアに勝たないと 43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/05(水) 22:44:08.83 ID:wwZNJtGO ホームベースのモデルは韓国人 45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/06(木) 00:07:43.86 ID:dOqyyOQS 八百長、審判買収、監督コーチへの賄賂 これらをなくさない限り強くならないぞ 46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/06(木) 01:10:47.42 ID:+TdMBG/2 他のスポーツに力入れろよ ショートトラックとアーチェリーだけやってろ 48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/06(木) 06:38:33.16 ID:/J39URvH メジャーみたいに日本のプロ野球も 台湾に1チーム作るべき 49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/06(木) 06:43:31.23 ID:hNkM2SZb 台湾のチームと交流戦はいいかもしれないけど レギュラーシーズンに加えると移動の負担が大きいな スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…