1: チュン太 ★ 2025/11/03(月) 18:56:41.60 ID:??? TID:chunta 2023年公開の映画「ゴジラ-1.0」(ゴジラマイナスワン)などのヒットで知られる山崎貴監督(61)の最新映画のタイトルが3日、「ゴジラ-0.0」(ゴジラマイナスゼロ)に決まったことが3日、分かった。 続きはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 23: 名無しさん 2025/11/03(月) 20:18:32.58 ID:ANdwR >>1 これは多分前作ほど評価されないだろうなあ 言ってみればヒット作の二番煎じを作る、それを本人にやらせるってだけだからね こう言う発想と言うか企画力のなさが如何にもオールドなニッポンて感じ 4: 名無しさん 2025/11/03(月) 19:08:01.79 ID:Qk61W ガメラはどうなのよ 6: sage 2025/11/03(月) 19:10:01.05 ID:0BSjy 吉岡君 フサフサ白髪頭で また出るだろうね 7: 名無しさん 2025/11/03(月) 19:15:12.62 ID:8fZzn あの映画、あたしは過大評価だと思う(´・ω・`)くっそつまんなかった 裕福な暮らししてる俳優達が戦後を演じることに苛立ちを禁じ得なかった 9: 名無しさん 2025/11/03(月) 19:21:03.82 ID:RouWu ゴジラ対ビオランテが初めてのゴジラ映画です 神映画でした 11: 名無しさん 2025/11/03(月) 19:22:57.16 ID:PTLto -0? 13: 名無しさん 2025/11/03(月) 19:29:33.56 ID:K7UFd この人の作る映画って過大評価な作品がほとんどだと思うんだよなゴジラの映画とか過去の他の作品も結構見てるけど 15: 名無しさん 2025/11/03(月) 19:42:23.16 ID:ItShB 柳の下にゴジラは二頭いない 46: 名無しさん 2025/11/03(月) 23:23:09.19 ID:f7p4A >>15 それはゴジラ第一作目の次の作品にしか云えないセリフでw その後何作かはハリウッド版等も含めてそれなりに当たったんだろうし マイナスワンが何十頭目のゴジラだったのよw 柳の下に何匹も居たゴジラの人気本物 17: 名無しさん 2025/11/03(月) 19:47:16.93 ID:xXAnL ゴジラ√3 とか出てきそうだな つ~か、マイナス0.0ってどういう意味なんだい 18: 名無しさん 2025/11/03(月) 19:49:48.74 ID:Tzsje あんな終わり方じゃなあ 寅さんみたいになってしまう 19: 名無しさん 2025/11/03(月) 19:52:36.37 ID:K4NTw フランケンシュタイン対バラゴンみたいな話で浜辺美波主演なんやろか 20: 名無しさん 2025/11/03(月) 19:56:23.21 ID:5hJME 浜辺ゴジラVS沢口ビオランテ 「ゴジラヒロインの座は渡さない」 21: 名無しさん 2025/11/03(月) 19:56:56.15 ID:3327s そろそろ色違いゴジラを何体か出してベースボールすればいいよな。 22: 名無しさん 2025/11/03(月) 20:10:45.79 ID:vqoub 評判が高かったけど、正直おもしろくないし、普通に悪い日本映画の典型と感じた。CGだって、言うほど凄かったか? 24: 名無しさん 2025/11/03(月) 20:19:11.77 ID:RLvAC 庵野のゴジラの役者全てが早口で棒なのよりは-1.0は良かった。 27: 名無しさん 2025/11/03(月) 20:37:48.24 ID:UJrDa 3作目を「ゴジラ- 1.0 vs 0.0」にするための2作目? 28: 名無しさん 2025/11/03(月) 20:38:00.32 ID:t8lnJ マイナスゼロなんてなくない? 47: 名無しさん 2025/11/03(月) 23:54:26.92 ID:f7p4A >>28 マイナスワンにプラスワンするとマイナスゼロでありプラスゼロ 29: 名無しさん 2025/11/03(月) 20:42:02.61 ID:QucAh 決まり手「オキシジェン・デストロイヤー」 30: 名無しさん 2025/11/03(月) 20:42:45.32 ID:jITrh 予算は増えた? 倍ぐらいになったかな 32: 名無しさん 2025/11/03(月) 21:06:58.04 ID:qY6DZ ウィキペディアが早い。 33: 名無しさん 2025/11/03(月) 21:26:38.28 ID:7rnZM 楽しみだぜ 34: 名無しさん 2025/11/03(月) 21:27:05.65 ID:cJ0kn 2匹目かぁ。また「実は生きていた」でお涙頂戴かな。あれすごい興ざめしたけど 35: 名無しさん 2025/11/03(月) 21:30:15.69 ID:EqP1E この人には3Dアニメより昭和時代の作品を撮らせてやればいいのよ 人間だから当たり前なんだろうけど、やる気が全く違うもん 36: 名無しさん 2025/11/03(月) 21:38:00.11 ID:W5joU 着ぐるみゴジラでよろ 38: 名無しさん 2025/11/03(月) 22:16:27.28 ID:e2Cl5 ゴジラは1954年のが至高であり、完結してる。 その後のゴジラなる映画は単なるスピンオフに過ぎん。 39: 名無しさん 2025/11/03(月) 22:31:49.95 ID:mAAOt 視力の映画かな??? 40: 名無しさん 2025/11/03(月) 22:32:15.74 ID:KRFT7 ほらここが泣くシーンだよという製作側のイヤらしさが透けてたからシリーズの中で一番嫌いだわ 41: 名無しさん 2025/11/03(月) 22:33:18.50 ID:KRFT7 口は悪いけど優しいババアだけ良かった 43: 名無しさん 2025/11/03(月) 22:43:42.41 ID:3S2AM 浜辺美波がゴジラに成る悲劇か?! 44: 名無しさん 2025/11/03(月) 22:56:34.67 ID:skFJd シン・ゴジラのあとはみんなつまらない。 45: 名無しさん 2025/11/03(月) 23:11:12.99 ID:6KS4a 前作は「怖いゴジラ」の再来を目指したって言ってたが、寧ろ過去一「イケメンゴジラ」に見えた。 48: 名無しさん 2025/11/03(月) 23:58:03.58 ID:zYH1v 東宝が製作費をいくら上積みできるかだね 49: 名無しさん 2025/11/04(火) 00:00:02.97 ID:fiRbh ロボコン0点の映画化でもしたら?…