
1 名前:muffin ★[] 投稿日:2025/10/31(金) 22:21:14.70 ID:TSI4R+UW9 「メイプル超合金」のカズレーザー(41)と「ぺこぱ」松陰寺太勇(41)のYouTubeチャンネル「カズレーザーと松陰寺のチルるーム【公式】」が27日に更新。カズレーザーが理解できないものについて語る場面があった。 「リモコン」の話題となり、松陰寺が「リモコンっていつまで電池式なん?」と投げかけると、カズレーザーも「それ本当に思います!あれ、なんなんすかね?」と大きくうなずいていた。 松陰寺が「今はタイプCだUSBで充電できるやんか」というと、カズレーザーは「なんなら画面の近くに置いといたら、充電ぐらいしとけよって思いますよね」と語っていた。 また充電式にならない理由については「それよりは電池の方が安いんじゃないすか?リモコンなんかに使うのはクソ安いでしょうから」と予想していた。 5 名前:名無しさん@恐縮です[age] 投稿日:2025/10/31(金) 22:22:48.27 ID:LIE+fJrK0 そんなに電池食わないから。 13 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/31(金) 22:23:34.18 ID:OqWGKtdC0 電池そんなに替える頻度高いかな 充電する手間より電池替える手間の方がめんどくさくない気がする 6 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/31(金) 22:22:53.68 ID:uDi0dBbb0 消費電力小さいから充電式より壊れにくい乾電池式のほうがいいわ 10 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/31(金) 22:23:14.38 ID:2BjPrR+M0 時計以上に消費しないのになんで充電式なんて無駄なものにしないといけないのか 馬鹿なのか 8 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/31(金) 22:23:05.38 ID:OnRyXSei0 ソーラー発電の奴も無くはないが、置いといて発電できるってこいつらは物理学をなんと心得ているのか 20 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/31(金) 22:24:30.35 ID:W00qnZRf0 >>8 充電式にしろというのは馬鹿な話なんだけど 置いておくと充電ってのはスマホとかで採用されてるもはや普通の形式なんですよおじいちゃん 50 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/31(金) 22:29:29.55 ID:WmQLnCiA0 えっ? 結局充電式もあぼーんするけど お馬鹿さん 78 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/10/31(金) 22:38:33.43 ID:mke7524/0 >>50 交換できるようにすればいいのでは? 82 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/10/31(金) 22:39:29.52 ID:tou0sZKD0 >>78 なおさら乾電池でいいじゃん そんなに頻繁に切れるものでもない 16 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/10/31(金) 22:24:05.04 ID:oE8JueF30 充電式は機械のほうはなんとも無いのに 充電池がいかれて充電できない、すぐに切れるとなって寿命が短い 22 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/10/31(金) 22:24:34.12 ID:TinVCD1B0 アホじゃねえのこいつら 年単位で持つリモコンを全然持たない充電池にしろとか草 17 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/10/31(金) 22:24:08.87 ID:C8Kj/1Iw0 こいつは何でもかんでも物申せばいいと思ってんのか 311 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/31(金) 23:58:25.11 ID:jTdbPuCu0 充電式の乾電池で即解決するわけだが… おれ、この赤い人を有能みたいに持ち上げるの疑問だわ 317 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/11/01(土) 00:00:22.71 ID:tc3wgbRo0 >>311 電池の交換がめんどいって話だろ さすがに話の流れでそれぐらい読み取れなきゃダメだろ 324 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/11/01(土) 00:03:49.27 ID:3WeL8ifI0 >>317 充電器ならもっと面倒になるだけ 321 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/11/01(土) 00:03:02.31 ID:mr3SJDXA0 >>317 リモコンの電池なんか年1交換でも過剰なのにそれすら面倒ってのもなんだかなぁ 327 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/11/01(土) 00:05:02.13 ID:MDU7/Oh+0 >>311 無くなった時に買うのも捨てるのも面倒くさいから エネループまとめ買いしてから 充電式乾電池だとまともに作動しない製品だらけなの気づいたわ 最初は動くけどすぐに止まったり作動が不安定になる 330 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/11/01(土) 00:06:07.98 ID:3WsIUF0u0 >>327 電圧が低いからな でも例えば何がダメなのか教えてくれないか? 349 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/11/01(土) 00:10:22.36 ID:MDU7/Oh+0 >>330 時計ですらほとんどダメだった アナログ時計でも一ヶ月くらいで30分狂う 湿度計付きのデジタル時計は数日で液晶消えてる 人感センサー付きライトは半月くらいで電池切れ PC環境周りの物ならちゃんと動いてる印象 355 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/11/01(土) 00:12:46.61 ID:A14+8K0w0 >>349 時計はそもそも充電池で設計されてない アルカリ電池すらダメなのもある 331 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/11/01(土) 00:06:43.51 ID:A14+8K0w0 >>327 エネループは1.2Vだからな 1.5Vx4本の乾電池=6V エネループだと4.8Vしかないからそうなる 何でもエネループがいいわけじゃない 341 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/11/01(土) 00:08:27.51 ID:aZfmNnXt0 >>327 うちは乾電池全て充電池に変えてるけど今のところ問題ないな パワーが必要な物は電圧が低い充電池は不得意だと思うよ 402 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/11/01(土) 00:25:58.37 ID:VFIqgGci0 リモコン使ってない SwitchBotでとアレクサで事足りる 405 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/11/01(土) 00:27:10.79 ID:qy6h9kz40 >>402 SwitchBotは信頼性がなあ 設計もサポートも悪い、仕様だけいい 408 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/11/01(土) 00:27:50.86 ID:PRzqFYzW0 >>402 それだと録画が面倒だろう たぶん録画しないから問題ないんだろうけど 421 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/11/01(土) 00:32:17.46 ID:VFIqgGci0 >>405 リモコン付き照明しか使ってないから他はわからないけど、 これは悪くない印象かなぁ この前改良した接続プレートが出来たとかで無料で送ってくれたし >>408 確かに録画はしないけど、一応声で操作出来るようにはした。 ただやってみたら面倒で、これはリモコン無いと厳しいとは思った 450 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/11/01(土) 00:49:37.69 ID:XfaKwwDO0 >>402 これ 照明もTVもエアコンやら扇風機も 部屋のドアはエセオートロックにしてる 53 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/31(金) 22:29:37.91 ID:L/IPSjGB0 電源ケーブル付きなら電池切れの心配がなくていいのに何で作らないんだろ 69 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/10/31(金) 22:36:53.91 ID:qUQ+ngWF0 >>53 リモコンの電池なんて年単位で持つのに 電源コード方式で使い勝手悪くするなんてする訳ないじゃん 54 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/10/31(金) 22:29:44.42 ID:4RtBwvEK0 値段高くなるだけでメリットが見当たらん 59 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/31(金) 22:31:03.54 ID:btAdmoPd0 >>54 しかもリスク上がるしな 73 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/31(金) 22:37:25.82 ID:S0/6POWy0 TVのリモコンなんぞ消費電力が微量すぎるから充電式にして 数千円も価格上昇させてまでやるメリットなんてないぞ 余程押しまくらない限りマンガン電池でさえ3年5年持つよ 83 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/10/31(金) 22:39:34.80 ID:HOgh5EMY0 カズレーザーってかしこぶってるけど頭が切れるやつじゃないよね 94 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/10/31(金) 22:40:35.43 ID:tou0sZKD0 >>83 ショーンKの仲間だと思ってる ファイト一発! 充電ちゃん!! 1巻 (ガムコミックスプラス)posted with AmaQuick at 2025.11.01ぢたま (某)(著)ワニブックス (2006-05-31T00:00:00.000Z)¥550Amazon.co.jpで詳細を見る…