
1 名前:冬月記者 ★[] 投稿日:2025/11/27(木) 00:29:18.80 ID:yX0EfkAP9 日本のファンも悲鳴、香港トップスターが来日コンサートを突如中止「早く解決を」運営会社の切実な訴えを聞いた 11月7日の衆院予算委員会で、高市早苗首相が台湾有事について「戦艦を使って武力の行使もともなうものであれば『存立危機事態』になりうる」と答弁したことに端を発した、中国の猛反発。 これが政治だけでなく、音楽などの文化交流にも暗い影を落とし始めた。 ボーイズグループのJO1は11月28日、広東省広州市で開く予定だったファンイベントの中止を17日に発表すると、ギタリストの高中正義も20日に北京公演の延期を公式サイトで発表した。 ほかにも、19日に北京でおこなわれる予定だったシンガーソングライターのKOKIAがコンサートを突然、中止にするなどが明らかになっているが、日本人アーティストだけでなく、中国のアーティストが日本でのコンサートを中止する事態も起こり始めた。 12月5日に東京都内でコンサートをする予定だった、香港生まれの俳優・歌手のイーキン・チェンが、11月25日に公式サイトで《〈Ekin Cheng Live In Tokyo 2025〉は、不可抗力の事由により、中止とさせていただくこととなりました》と突然、発表。 《本公演を楽しみにされていたお客様には、多大なるご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます》と謝罪した。 「1991年に歌手としてデビューしたイーキン・チェンさんは、香港を代表するトップスターです。俳優としても多くの映画やドラマに出演し、アメリカ、イギリス、マレーシア、台湾、カナダにも進出しています。2009年に公開された松山ケンイチさん主演の映画『カムイ外伝』にも出演しており、日本にも多くのファンがいます」(芸能記者) 公式サイトでは、中止の理由を《不可抗力》としているが、いったい、何があったのか。このコンサートの企画や運営を務めた「ジェーズワン」の担当者に聞いた。 「日本のアーティストのみなさんも、中国での公演をキャンセルしている状況で、香港からのお客さまも多くいらっしゃる(来日する)ことから、いまの状況で無理して開催し、何か問題があっては……となりました。香港サイドからのお願いもあり、話し合いをして(中止を)決定いたしました。 ファンの方からは『次回はできるのですか』などの問い合せをいただいています。我々とすれば、早く政府間で(問題を)解決をしてほしいと願うばかりです」 Xにも 《イーキン・チェンに会う夢見た。優しかった。来日コンサート行きたかったな》 《香港関係ないと言ってた人もいたけど、そんなことなかった…》 《イーキン・チェンの曲聴きながら出勤してるけど涙出てくる。めっちゃ楽しみにしてたんだよ》 など、割り切れない思いのポストが寄せられていた。早期に問題解決の糸口は見つかるだろうか。 143 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/11/27(木) 02:05:10.49 ID:W/6aE/qu0 どなた? 13 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/11/27(木) 00:34:14.42 ID:cA/UVL5J0 火事で忙しい 17 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/11/27(木) 00:35:34.46 ID:XZo3EpwP0 元々そういうリスクのある国だろ 7 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/11/27(木) 00:31:29.72 ID:55zLz/aq0 中国と商売してるんだからそういうリスクあることくらい分かってただろ 42 名前: 警備員[Lv.0][新芽][] 投稿日:2025/11/27(木) 00:47:58.43 ID:PnmEkSXB0 よくあんな独裁で自由のない国で商売する気になるな 16 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/11/27(木) 00:35:26.72 ID:z7iIysx60 日本の方が安全なんだからビビらずに来ればいいのにw 14 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/11/27(木) 00:34:50.82 ID:w8+IHn6d0 日本側は何の圧力もないのにな 中国側でひたすらキャンセルされているから日本でもキャンセルという謎行動 266 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/11/27(木) 11:59:03.17 ID:ShR7HpQx0 >>14 多分だけど >香港からのお客さまも多くいらっしゃる(来日する)ことから と書いてあるので、単に コンサートを見つつ日本観光しようとしていた中国人客が割と多くて 中国から日本へ行くフライトがキャンセル祭りになったことで 物理的に日本へ行く手段が無くなった客が多い、ってだけなんじゃないかと 74 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/11/27(木) 01:08:36.95 ID:xIvKy5BO0 香港人は割と親日的な人らが多いイメージあるが もう違うって事なのかね 76 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/11/27(木) 01:10:57.17 ID:2MUdta+F0 >>74 いつの時代に生きてんだ 5年以上前に民主化運動鎮圧され活動家は投獄され中国本土からの香港移住を進めてとっくに中国と完全同化させられたよ 28 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/11/27(木) 00:39:50.22 ID:AQjwPMUc0 「支持率下げてやる」がバレてやりにくいからアーティスト()さんに批判させて「若者に人気なあの人がこんなこと言ってますよ」と報道するやり方ね 37 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/11/27(木) 00:45:36.86 ID:YFovicN20 画像検索したけど本当に誰か分からなくて時間を無駄にした 91 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/11/27(木) 01:21:56.01 ID:igZXlaST0 1991年に歌手としてデビューしたイーキン・チェンさんは、香港を代表するトップスター らしいけど全然知らん ググったらアラ還のお爺だった これも最近流行りの左翼無名歌手のお気持ち表明と同じ売名なんかな? 33 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/11/27(木) 00:43:34.12 ID:QELwMWii0 香港スターなんてジャッキーチェンとサモハンキンポーしか知らねーし 57 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/11/27(木) 00:55:46.98 ID:kw5dX9xs0 どうせファン800人くらいだろ 60 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/11/27(木) 00:58:31.11 ID:s6kuak/90 恵比寿ガーデンで入れ方によりけりだけど800から1500程度のハコ そんなニッチな所をクローズアップして騙してどうする 100 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/11/27(木) 01:27:15.06 ID:qqHQ6aJx0 ググったら58歳のジジイかよw チケ売れなかっただけやろw 25 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/11/27(木) 00:37:16.18 ID:P/D+C0pp0 なんか日中双方で公演が中止になったニュース色々出てくるけど、知名度皆無の無名ばっかりってどういう事よw 56 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/11/27(木) 00:54:25.44 ID:9+S0AaCq0 >>25 ほんとこれ ここぞとばかりに木っ端みたいな連中がギャーギャー騒いで売名しようとしてるw 86 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/11/27(木) 01:15:56.85 ID:n/h1oIx20 >>25 有名どころなら中国に依存する必要ないからちゃんとリスク回避できている 191 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/11/27(木) 06:21:59.95 ID:P74jUFI90 日本に言ってもしょうがないのに 文句なら中国に言わないとw 日本人アーティストもなんで実質禁止にしている中国共産党に文句言わないんだろ? 271 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/11/27(木) 12:53:34.77 ID:d7uLrt5J0 >>191 確かに 39 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/11/27(木) 00:46:08.64 ID:eMc+bZvX0 中国ロックに捧げた爆風スランプのドラマー、中国公演中止に怒るミュージシャンに疑問「理解できない」「この国でロックをやるということはこういうことだ」 121 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/11/27(木) 01:47:11.56 ID:Wq+nyO1H0 「政府間で解決」じゃねーんだよ 全ては敵国の独裁者臭菌屁次第だよ 香港も完全に支配されてるわけで、敵国相手に商売してる企業はこういう突発的なリスクは当然覚悟してなきゃいけないわけ 59 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/11/27(木) 00:58:11.84 ID:WPtjfCZZ0 えへへ 中国人が悪いんだよ 首切るとか言うからさあ 文句は中国人に言いなね 109 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/11/27(木) 01:35:53.44 ID:ERKlkkey0 >11月7日の衆院予算委員会で、高市早苗首相が台湾有事について >「戦艦を使って武力の行使もともなうものであれば『存立危機事態』になりうる」 >と答弁したことに端を発した、中国の猛反発。 これがまずデマじゃね? 朝日新聞の「武力行使」の見出しを引用してソウケンが「首を斬る」発言をした事を 端とする問題だろ 誰も高市の答弁を聞いてない 272 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/11/27(木) 13:13:15.29 ID:NXEGTckc0 >>109 まぁどんなに取り繕っても存立危機だよね 160 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/11/27(木) 03:13:23.14 ID:N/R9t8sI0 中国が勝手にキレてるだけだから文句は中共へ 国会で国防について話してただけ。明らかに日本への内政干渉w 158 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/11/27(木) 03:03:06.34 ID:Go71n3Zp0 中国側が冷静に反論や意見すればいいのに 中国はバカだからいきなりちゃぶ台ひっくり返したからな 183 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/11/27(木) 05:08:38.65 ID:D05fe34A0 イギリスだったときは関係ないから来れたのに 123 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/11/27(木) 01:48:01.59 ID:wjgwmvae0 香港が独立してたらこんなことにはならなかったんだぞ 151 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/11/27(木) 02:22:44.02 ID:VKoqLYWi0 香港トップスターとやらも政治利用されていい迷惑だな 中国共産党とかいう独裁政権のせいで ぼっち・ざ・ろっく! 8巻 (まんがタイムKRコミックス)posted with AmaQuick at 2025.11.27はまじあき(著)芳文社 (2025-11-27T00:00:00.000Z)¥842Amazon.co.jpで詳細を見る 【推しの子】 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)posted with AmaQuick at 2025.11.27赤坂アカ×横槍メンゴ(著)集英社 (2020-07-17T00:00:00.000Z)¥659Amazon.co.jpで詳細を見る…