1: 仮面ウニダー ★ 2025/10/26(日) 05:53:55.32 ID:DYu2JEg6 (略) 米国がリーダーシップを発揮してきた過去80年間、米国は損ばかりした半面、同盟はただ乗りしながら利益を得てきたということだ。それで彼の関心は米国の短期的な経済利益追求に傾いている。そして米国は中国抑止に集中するので同盟は自らの安全を守るべきという考えだ。ワシントンポストが3月29日に抜粋して報道した米国の「暫定国防戦略指針」にもその考えが表れている。 これは欧州、韓国、日本にとって大きな衝撃だ。欧州の場合、国防費を増額しなければロシアが欧州に何をしようと関与しないというトランプ大統領の発言が出てきた。その後、ドイツのメルツ首相は、米国は欧州の安保にもう関心がないので英国とフランスが核共有を考慮するべき時だと主張した。欧州が自ら防御力を構築する方向に進んでいるのだ。このように厳しい状況の中、Brexit(ブレグジット)で距離が広がった英国-フランスの関係が急速に近づいた。両国はNATOの改革とウクライナ紛争解決問題などに積極的に取り組んでいる。 米国と韓日両同盟国間の関係も以前より不安定になった。両国は次のような深刻な戦略的挑戦に直面している。1つ目、9月の北京戦勝節行事で見られたように、核を保有する朝中ロ3カ国の権威主義国家間の協力は強まる傾向にある。ところがトランプ大統領は韓米日3カ国協力体制の必要性に微温的だ。確固たる支持の意志も表明していない。数回にわたる外相会議があり、前任のバイデン政権で合意した協力メカニズムが維持されてはいるが、当時ほどの政治的動力を得られずにいる。このように米国があいまいに手を引く姿勢を見せれば、非核国家の韓国と日本は核を保有する朝中ロの連帯にどう対処するべきか。果たして核の傘は提供されるのか。 2つ目、今後、米朝間で交渉が再開される場合、韓半島(朝鮮半島)の緊張の解消には望ましい。しかしトランプ政権が「米国優先主義」の立場で非核化でなく軍備統制の観点で接近し、短距離または中距離ミサイル脅威は軽視したまま大陸間弾道ミサイルの除去に集中すればどうなるのか。その場合、韓国と日本は北朝鮮の核ミサイル脅威にずっと露出することになる。この場合、韓国と日本は手を握らなくてもよいのか、それとも力を合わせて共同で対策を講じるべきだろうか。 3つ目、いま米国の対外政策の核心は中国との対決政策にある。しかしトランプ大統領は力の論理に基づいて動く現実主義者だ。ある瞬間、対決よりも大妥協の道に方向を変える可能性がある。米国優先主義とは米国の利益のため同盟の利益を犠牲にするというものだ。このため中国と大妥協に進めば、台湾の利益が犠牲になるかもしれない。「暫定国防戦略指針」で中国が大陸で覇権を掌握するのを防ぐといっても、トランプ大統領はそれと関係なく、いつでも重要な決定を単独で下せる絶対権力者だ。米中の大妥協で国際政治が勢力圏に分割される様相になれば韓国と日本の立場はどうなるのか。地理的に近い権威主義中国の勢力圏に引き込まれるしかないのか。 こうした深刻な戦略的な挑戦要因が、韓日間の協力強化を選択でなく必須にしている。韓日両国の国民はともに民主主義を望む。昨年12月の戒厳令事態後に韓国の国民が見せたのは民主主義に対する熱情的な支持だ。そして両国は貿易を重視するため航行の自由のような規範基盤秩序の維持を望む。仮に台湾海峡が封鎖される場合、両国の経済は深刻な打撃を受ける。このように考えが合う韓日両国が協力しながら指導力を発揮し、似た立場の国家を糾合して連帯を強化していくべきだろう。それが米国の動きに左右されず権威主義連帯に対処する国際的な連帯形成の道だ。さらに韓国・日本が主導するアジア版NATOも考えられる。 ー後略ー 尹永寬(ユン・ヨングァン)/峨山政策研究院理事長/元外交通商部長官 前スレ 【中央日報コラム】韓日協力は選択でなく必須だ [10/25] [昆虫図鑑★] 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/26(日) 06:00:29.55 ID:YPtYt7xA >>1 >トランプ大統領は韓米日3カ国協力体制の必要性に微温的だ。 日米間と韓米間じゃ全然違うと思うんだがなあ。まあ一緒にしないと「日韓で協力しよう」って方向に持ってけないからなんだろうが。 31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/26(日) 06:21:53.78 ID:veBp6poN >>1 日本が主導するアジア版NATOだ?出来るわけがない。大体おまエラ猛反発するだろうが 39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/26(日) 06:35:03.19 ID:zp4nHhrc >>1 お断りスム 92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/26(日) 08:37:50.67 ID:ORn2bBWL >>1 そもそも日本が求められているのは、国際社会や世界中の国との協力で、何処かの国とだけ関係を深めましょうという話ではない。 そういう話は他の国との外交の妨げになるので、韓国がAIIB内での発言や、協力で関係を深めましょうとか勝手にやってればいい話。 110: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/26(日) 09:23:47.78 ID:TiaQuPzu >>1 それは韓国の必須で 日本は韓国要らないです 179: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/26(日) 15:14:26.29 ID:ORn2bBWL >>1 いや、だから日本は台湾やオーストラリア、アメリカや欧米諸国、フィリピンなどの東南アジアとか、世界中の国と連携したり、協力する役割も有って、特定の国とだけ協力してるんじゃないんだって。 日本ガー、日本ワーっていい加減やめろよ。 途上国でもここまでしつこく、何処かの国にすがりつこうとか考えないだろ。 2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/26(日) 05:54:09.39 ID:DYu2JEg6 このような戦略的な理由以外にも韓日両国が協力すべき理由はいくつもある。 中国のレアアース(希土類)輸出統制に見られるように、グローバルサプライチェーンの回復力増強が至急の課題だ。 半導体、バッテリー、AI(人工知能)、バイオなど核心産業分野での技術革新も両国が協力すれば大きな進展が期待できる。 気候変動の対処と親環境エネルギーへの転換、低成長と人口構造変化問題なども韓日が協力して解決していく課題だ。 先日就任した高市早苗首相は第一声で「韓国は重要な隣国」と述べた。幸いだ。 韓国の李在明(イ・ジェミョン)政権がそうだったように、高市政府も岸田-石破政権の韓日協力政策基調を継承することを望んでいる。 類例のない不安定な国際政治状況の挑戦を両国が共にリーダーシップを発揮して突破していくことを希望する。 後略部分 7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/26(日) 05:57:35.61 ID:cqe+gqt9 >さらに韓国・日本が主導するアジア版NATOも考えられる 他にどこの国が入るのかよ それにレーダー照射はどうなった 11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さま 2025/10/26(日) 06:00:08.99 ID:GM/jFnAL 日本の利益のためには、中国と韓国を衰退させるのが一番なんだが 14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/26(日) 06:03:31.04 ID:cqe+gqt9 >>11 どう考えても日本と韓国はパイの奪い合いだろ 74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/26(日) 07:47:37.81 ID:YPtYt7xA >>14 それは「日本が作るパイを韓国が横取りしようとする」が正解だと思う。 16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/26(日) 06:08:05.19 ID:GOAAWGlF 朝鮮は、同盟という深い関係性がある国がアメリカしかない だからアメリカとの関係性の有無が、朝鮮という国家の有無に直結する それを維持するためだったら千年恨む相手とも仲良くしなきゃならない、という理論になるのは分かる だが日本にとっては、同盟国はアメリカだけではない 重要な同盟国ではあるが、同じような深い関係性を持つ国が他にもあるし、例えばインド大平洋のような「新しい枠組みを日本が自ら作り出す」ことさえできる だから、こちらのことを千年恨んでくるような嫌な国と仲良くしなければならない理由がない 26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/26(日) 06:17:29.26 ID:B2zqFkKw >>16 というか、今の韓国と仲良くすると 日本はレッドチームに寝返ったと思われるから 距離を取るを得ないんだよな 37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/26(日) 06:33:16.05 ID:ICfllbJV >>26 韓国は、対中国の協力関係から外れてますからね。 日本は東南アジアやNATOと協力関係にある。 19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/26(日) 06:10:03.21 ID:yHXWdTo2 日本人はサムスン・LG・SKの下請け部品屋 韓国に見捨てられると国が崩壊するよ? 23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/26(日) 06:12:40.62 ID:cqe+gqt9 >>19 他に売る先があってな 半導体はインテルパネルの材料なら中台にと韓国なんか要らん 33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/26(日) 06:25:44.81 ID:BO4IKdT2 竹田恒泰 (省略) フィフィ 「韓国は日本と仲良くしたいという姿勢を見せているけど経済支援して欲しいだけ。 本当に日本と仲良くしたいのなら韓国政府は歴史観、その間違った歪められた捏造の、 韓国が捏造してきた歴史観を、すいません。ごめんなさい。これ全部嘘でした。 実は日本に何か悪いことされたわけじゃないんですよみたいなこと、はっきりと韓国国民に しかもこんな、デタラメの歴史を教えちゃって日本を恨めみたいなね、 だからすいませんでしたっていう風にちゃんと韓国の政府が韓国国民に謝るべきです。 で、教科書から変えていかない限りこういった日本をもう1000年の恨みで…」 嘘の歴史観で洗脳された国民に謝る時だ(同じ内容のショート動画) 40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/26(日) 06:36:28.58 ID:BO4IKdT2 世界一優秀な民族/世界中から憧れられている国 自国だけでやっていけるんでしょ?頑張ってねー 44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/26(日) 06:42:24.43 ID:ICfllbJV 李在明なんか大統領に選んでしまった韓国人が馬鹿なのだ。 中国側に行ったらどうなるか考えるべきなのに。 48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/26(日) 06:52:53.31 ID:UgONeQ8O 隣国だし、パートナーとは言ったが、高市がな この前の演説で韓国記者の質問に答えて 同盟がどうこうなら、韓国は対象外だな 日本は、アメリカと同盟を結んでる他に、 準同盟とも言われる物品役務相互提供協定ACSA これをいくつかの国と結んでる G7のイギリスフランスカナダドイツイタリア、 それと、オーストラリア、インド アジアを見渡した時、手を結ぶ価値があると 判断したのはインドくらいだったわけだ 最近、フィリピンとも何か結んだ 防衛省のサイトの防衛関係条約等に国名が出てる特定パートナーはこれで全部 50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/26(日) 06:59:50.64 ID:zNFnTYZO 峨山政策研究院理事長って前にも「アジア版NATO」って言ってたとこだっけ? 51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/26(日) 07:02:12.39 ID:zNFnTYZO どっちにせよ、日本にとっては韓国より台湾・フィリピン・オーストラリアの方が大事 あとはマレーシアかタイと組めれば言うことないかな 55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/26(日) 07:10:14.97 ID:AdHXEgy9 >>51 おっしゃる通り! 国防上はインドネシアも加えると完璧ですね 75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/26(日) 07:50:46.38 ID:zNFnTYZO >>55 本当はインドネシアも入れたいのだけれど、インドネシアは地理的要衝なのを理解した上で 米中の間をふらふら動いてるような感があるので今一つ信用しきれないかなと >>56 韓国が対中包囲網に積極的に参加するなら話は別だけど、どうもそれはやる気ないみたいだし 対中包囲網に参加しないなら後は対北朝鮮くらいしか用がないしなぁ… アメリカですら対北問題で韓国に声をかけても、対中問題では韓国に声かけない有様だし 90: 化け猫 ◆BakeNekob6 2025/10/26(日) 08:33:51.52 ID:/KJ8uvCr >>55 (=^・^=) シナチクの高速鉄道を採用した連中が信用出来るか? 56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/26(日) 07:13:21.27 ID:t2iZ4z4Q >>51 好き嫌い云々を抜きにしても西側としての韓国の役目って北に対する肉壁以外にないからね これは日本との仲関係ないから日本が韓国と仲良くする意味って本当にない 62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/26(日) 07:21:09.00 ID:veBp6poN 韓国のいう協力って、金を出せってことだろ。 64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/26(日) 07:30:11.50 ID:wgFDFMCL 「被害者と加害者の関係は千年経っても変わらない」 韓国の朴槿恵大統領の言葉です。良い言葉だと思います。 謝罪しても賠償しても関係は変わらない。和解の拒否、関係改善の拒否として、韓国の立場を明確に主張しています。 千年経っても関係が変わらないのでは、韓国を相手に何かを行っても無駄ですよね。 なので日韓関係改善、日韓協力の言葉が韓国から出るたびに思うわけです。「和解を拒絶したのはお前らだろ」と。 「千年間被害者コスプレを続けてください」と。 80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/26(日) 08:17:36.30 ID:BO4IKdT2 反日モンスターと呼ばれる男が大統領権限を手に入れたのにも関わらず 反日を断行できず、顔をひきつらせながら日本に擦り寄って経済支援を 乞わなければならないほど破滅的局面を迎えている韓国経済(大爆笑) 81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/26(日) 08:19:22.38 ID:x4zdzz3H >>80 石破政権が終わって本当によかったと思います 82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/26(日) 08:23:21.14 ID:fM33fvQV まーだ、日米が南鮮を穏やかに切り離す方向で動いているのを気付かないのかね。 安米経中とか言ってる蝙蝠には、誰も用がないんだわ。 95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/26(日) 08:41:34.70 ID:MTdUNzKy 日本にメリットが無いんだな 112: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/26(日) 09:28:39.01 ID:wgFDFMCL 韓国が条約や政府間合意を含む国際法を守るのであれば、協力することもやぶさかではないと思っている。 115: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/26(日) 09:35:19.63 ID:FlFFf1Jc なら韓国は日本に謝罪し、竹島を諦め、反日教育をやめて憲法を改正し、在コを回収しろ そしたら考えてやる 日本様の言うことを聞かなければ外交的無視だ 121: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/26(日) 10:17:16.98 ID:mA1Q/cjs 日本は韓国が大嫌いなんです。 122: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/26(日) 10:20:34.29 ID:wgFDFMCL >>121 「韓国では 嫌いな相手 から カネを借りたり、技術を教えてもらう 社会習慣 でもあるのか?」 たしか園田直外務大臣の言葉だったはず。 128: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/26(日) 10:51:19.71 ID:iM5PBF7A >>122 しかもだいぶ昔 137: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/26(日) 11:32:52.00 ID:ZU3qIboC >>122 『借金する相手がびた一文まからんとか言っててほほほと困っております』も言ってたぞw 129: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/26(日) 10:52:10.93 ID:uCGi7bAE つかお前ら、高市が日韓協調とか言い出したらどうすんのマジで 許すん? 132: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/26(日) 11:04:54.29 ID:PT8731yg >>129 それくらい言うでしょ 建前はまだ日米のための盾なんだから 建前だけは 147: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/26(日) 13:35:52.73 ID:iM5PBF7A >>129 内容次第。 韓国海苔(笑)程度を義理で少量輸入程度ならOK。もちろん在日コリアンは兵役帰国www 133: 大有絶 ◆moSD0iQ3To 2025/10/26(日) 11:07:04.44 ID:RrwAhNpg 半導体製造 レアアース対策 クアッド CPTPP どれも韓国抜きでチームを組んで十分に対策が出来ているからなあ。 そちらが入れなくて困ってるとしても 日本の知ったこっちゃない。 139: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/26(日) 11:49:08.09 ID:GmbFfZAq >>133 韓国が狙ってるのって自国産業の振興ではなく 迂回の密輸やテンバイヤーするためでしかないんよな ワクチンハブ言いだしたのと同じ 多国間協定との相性が最悪 134: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/26(日) 11:13:16.54 ID:u7ur7XiT >さらに韓国・日本が主導するアジア版NATOも考えられる。 お前らどれだけアジアから嫌われてると思ってんの? なんで日本と対等な感じで主導しようとしてんの? 146: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/26(日) 13:34:35.97 ID:E95snA9l 日本にとってどうしてどのようにそれが必要なのかそれを説明してみな、中央日報よ? 一方的にたかることを協力とは言わんのよ 149: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/10/26(日) 13:43:08.11 ID:600jMC1+ 韓国は貧乏だからなw 日本からしたら韓国は足手纏いw 二度と助けないw スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…