1:Anonymous ★: 2025/10/25(土) 14:52:02.87 ID:ElLeteID9長時間労働で追い詰められた時に娘が親に相談せず亡くなったのは、親の教育の責任だ娘がなくなった事と国民の働き方をどうするか?と言う事は、全く関係ない俺は長時間労働で死なないし追い詰められたら辞める俺は、それを自分で決めれるようにしっかり祖父母に育ててもらったから — 細川バレンタイン (@valentine_promo) October 24, 2025 11:名無しさん@恐縮です: 2025/10/25(土) 14:54:53.71 ID://3N6hG30 よくこんなことをsnsに書けるな 17:名無しさん@恐縮です: 2025/10/25(土) 14:56:27.95 ID:/utDFrRW0 この子に当てはまるかはわからないが何を相談しても怒る、否定するなどで親に相談できない環境の人はマジでいる 18:名無しさん@恐縮です: 2025/10/25(土) 14:56:31.84 ID:kqx86zoM0 何の話? 239:名無しさん@恐縮です: 2025/10/25(土) 15:27:54.20 ID:psz4734d0 >>18 電通で過労自◯した高橋まつりさんの話 高市が労働時間の規制緩和言い出したのに対してまつりさんの母親が反対意見を言った 257:名無しさん@恐縮です: 2025/10/25(土) 15:31:04.89 ID:kqx86zoM0 >>239 なるほど さんきゅ まあ長時間労働したい人もいるだろうし 意見が割れるところやね 88:名無しさん@恐縮です: 2025/10/25(土) 15:08:08.18 ID:brN+3ZW60 洗脳や脅迫で精神的に追い詰められてるときは教育どうこうの問題じゃないんだよ…