703: 名無しさん@おーぷん[sage] 20/01/30(木)12:10:24 ID:XF.cl.L2 私は毎朝弁当を作って持っていくけど寝ぼけてたまに箸を忘れることがあり会社に割り箸を常備してる。一袋に50本くらい入っているやつ。給湯室に置いておき、同じく忘れた人から「ごめん。一本借りていい?」と言われたらあげることにしてた。「借りてい?」じゃなく「もらっていい?」の人はたいてい「代金」と10円置いていってくれたし、コンビニでもらったいらない箸を「返すね」と置いていく人や、「箸のお礼」とお菓子をくれる人もいたりで今までは特に問題なかった。でもある社員が異動してきてから割り箸がみるみる減るように。最初は「会社の備品だと勘違いしてるんだろうな」と思い、「あれ私の私物なんです」と声をかけた。返事は「そう」まあわかってくれただろうと思ってたが甘かった。やっぱり無断で使われ続けた。さすがにこりて給湯室から引き上げ、ビニールを二重にして自分の机の引き出しに入れた。そしたら例の社員に「ちょっと!箸ないじゃんか!」と怒鳴られた。手にはまだお湯を入れてないカラーメン。正直言うとちょっとほっとした。すでにお湯を入れてしまっていたら「しょうがないな」とあげてしまったかもしれないから。「割り箸は私の私物なので」「いや手で食えってのかよ!」と押し問答。他の人が「勝手に使っちゃ駄目でしょ」「あつかましいよ」と仲裁してくれて社員は舌打ちして離れていったけど、去り際に椅子の脚をガン!と蹴られた。ああああー、むかつくわ…