
【サッカー】J1第35節昼 浦和×町田、柏×横C、F東×岡山、横M×広島、清水×東V、名古×G大、京都×鹿島 [久太郎★] 久太郎 ★ 2025/10/25(土) 16:08:02.20 ID:l4PoCZuC9.net 浦和 0-0 町田 [得点者] なし スタジアム:埼玉スタジアム2002 入場者数:34,551人 柏 2-0 横浜FC [得点者] 72'山田 雄士(柏) 76'仲間 隼斗(柏) スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム 入場者数:12,950人 FC東京 3-1 岡山 [得点者] 48'佐藤 恵允 (FC東京) 73'江坂 任 (岡山) 88'俵積田 晃太(FC東京) 90'佐藤 恵允 (FC東京) スタジアム:味の素スタジアム 入場者数:24,664人 横浜FM 3-0 広島 [得点者] 12'植中 朝日 (横浜FM) 86'天野 純 (横浜FM)PK 90+1'ジェイソン キニョーネス(横浜FM) スタジアム:日産スタジアム 入場者数:27,356人 清水 1-0 東京V [得点者] 18'オウンゴール(清水) スタジアム:IAIスタジアム日本平 入場者数:16,814人 名古屋 0-2 G大阪 [得点者] 56'山下 諒也 (G大阪) 90+3'岸本 武流(G大阪) スタジアム:豊田スタジアム 入場者数:30,084人 京都 1-1 鹿島 [得点者] 36'マルコ トゥーリオ(京都) 90+6'鈴木 優磨 (鹿島) スタジアム:サンガスタジアム by KYOCERA 入場者数:20,353人 J1順位表 2: 久太郎 ★ 2025/10/25(土) 16:08:29.50 ID:l4PoCZuC9.net >>1 首位・鹿島が足踏み 3戦未勝利…3位京都との上位対決で1-1ドロー J1リーグは10月25日、第35節が各地で行われた。首位の鹿島アントラーズは敵地で3位の京都サンガF.Cと対戦し1-1でドローで終わった。鹿島はこれで3試合未勝利となり、リーグ制覇に黄色信号が灯った。 【写真】胸元に釘付け…サッカーの応援に現れた“超絶美女” 鹿島は33節でガンバ大阪と0-0のドロー、前節もヴィッセル神戸との上位対決で0-0と、少し足踏みしている状況。対する京都も2戦連続ドロー中で、前節は前半に退場者を出しながらも終了間際に土壇場で追い付く意地を見せていた。 試合の序盤は鹿島が右サイドのFWチャヴリッチ、FW鈴木優磨を中心にチャンスを作るもネットを揺らせないでいると、前半18分に京都にチャンス。左サイドからMFマルコ・トゥーリオが切り込み中に折り返し、最後は古巣対戦となるMF平戸太貴がシュートを放つも枠をとらえきれなかった。 さらに同21分に再び平戸にチャンスが訪れたがシュートは鹿島GK早川友基の正面へと飛んだ。徐々に京都がボールを持ち押し込む回数が増えると、同36分にセットプレーの流れからロングボールを入れFW長沢駿が競り勝ち、マルコ・トゥーリオへパス。これをマルコ・トゥーリオが蹴り込んでホームの京都が先制した。 鹿島は後半頭からMF舩橋佑に代えてMF知念慶を投入。得点を奪うべく攻勢を強め前半と同じくサイドを中心にチャンスを作るも、決定的な場面は作れず。すると、同30分には京都MF中野瑠馬がロングボールに抜け出し、最後はフリーのマルコ・トゥーリオがシュートを放ったが鹿島DF植田直通のブロックで追加点とはならなかった。 試合はその後も互いにチャンスを作ると、後半アディショナル7分に、左サイドからのクロスをFW鈴木が流し込み土壇場で追い付いた。首位の鹿島は3試合未勝利となりリーグ優勝に向けて足踏みする形となった。 ※当記事はまとめる対象のスレッドが多いので、分割投稿いたします…