339: 名無しさん@おーぷん 2015/03/11(水)22:51:15 ID:DOx 叩かれるかもしれないけど、ご意見ください。旦那と私共通の友人夫婦は共働きで、旦那さんもすごく育児に協力的。一方うちは私専業。旦那は激務で育児には日曜くらいしかかかわってもらえない。ただ、友人(妻のほう)は共働きで男性並みに稼いで家事育児も両立してて偉いとうちの旦那はしょっちゅうベタ褒めするからモヤモヤしてた。この間私もつい「働けるのだって旦那さんがすごい協力してくれるからでしょ?」って嫌味っぽく言ってしまった。そしたら旦那が「共働きなら、ましてあんな嫁だったら俺も普通に協力すると思うけど。」って。私が不出来な嫁ってこと?とカチンときて、日頃いかに私ばかりに育児の負担がかかっているか、家事だって外注すればいくらになると思ってるのかと思わず声を荒げてしまった。旦那は「専業主婦を仕事だというなら、もっと家事も育児もプライドを持ってしっかりやってほしい。そもそもなんできみはいつも共働きの人に大変さや忙しさで張り合おうとするの?」とうんざりした表情。ケンカを売った私が悪いのかもしれないけど、なんだかすごくがっかりしてしまった。激務なのは仕方がないけどもっと育児にかかわってほしい。そう思うのはわがままですか? 引用元: 既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)★2…