
1: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:23:01 ID:Wcrl 前までとろサーモンが110円だったのに160円に変わってる。正直はま寿司って安くてたくさん食べれるからいってたけどこれじゃあクラ寿司でいいかも引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:23:58 ID:OW2F >>1それは高え? 10: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:24:09 ID:Wcrl >>8そうだよな~ 66: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:33:27 ID:KaCL >>1もうスシローペロペロしかり、くら寿司ペロペロ女しかり底辺の虫けらどもを店に入れないようにしてるだけやろ 2: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:23:17 ID:HIIk は? 3: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:23:29 ID:nwbL くら寿司のガチャすこ 5: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:23:44 ID:oCHV ワイん家のお向かいにありゅ?近すぎて全然いかん 6: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:23:53 ID:uKmi うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!?????うそだろ!!!!!??????あのはまずしが!うわぁぁぁぁぁぁぁぁぃ 9: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:24:06 ID:wL6F 安いネタ多めだったのが行く理由だったのに 11: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:24:13 ID:Wcrl >>9これ 12: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:24:15 ID:XaL5 はま寿司不味い 13: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:24:20 ID:Wcrl >>12おいちいよ 17: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:24:32 ID:XaL5 >>13不味いやろ 14: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:24:21 ID:uKmi 終わりやこの世の終わり 16: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:24:28 ID:Wcrl >>14この世の終わりよ 15: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:24:25 ID:ndfd ワイちゃんははま寿司でラーメン食べるから 18: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:24:38 ID:uKmi もうくら寿司しかいく理由無くなったやんけ 19: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:24:42 ID:WM1y 東京のはま寿司は高いぞワイの地元のはま寿司は安いし 20: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:24:47 ID:vxfW 普通のサーマンで我慢しよ 21: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:24:51 ID:1PMB はま寿司2年近く行ってないわ 22: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:24:52 ID:Wcrl スシローもまだ安くていきやすい。 23: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:24:53 ID:OW2F 本当に普通の回転寿司やん 26: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:25:06 ID:Wcrl >>23ね。平日80円の時代が懐かしいわ 24: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:24:54 ID:vxfW サーモン 25: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:24:56 ID:XaL5 はま寿司よるスシローや 27: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:25:09 ID:uKmi ぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁ安いのが強みだったのにぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁあおぁ 28: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:25:11 ID:WM1y はま寿司は正直フライドポテトがええわ 29: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:25:18 ID:Wcrl >>28カリッカリだよね謎に 30: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:25:21 ID:XaL5 てか自分で握る寿司が一番やろ 31: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:25:22 ID:nwbL 今はくら寿司が1番お得感ある希ガス 32: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:25:23 ID:WM1y てか焼きトロサーモンなくなってなかった?? 35: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:25:52 ID:Wcrl >>32確かにない気がする。炙りチーズのやつはあった 39: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:26:27 ID:WM1y >>35ほんまよなあれ好きだったのになくしたのほんまはま寿司無能 33: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:25:28 ID:uKmi もんしょっくでたちなおれんは 34: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:25:34 ID:HmZr はま寿司>スシロー>>>>くら寿司>>>>>>>>>かっぱ寿司な4社同時に食べ比べしたワイが言うから間違いない 38: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:25:59 ID:WM1y >>34同時...? 47: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:27:36 ID:HmZr >>3810種類ぐらい同じネタテイクアウトしてネタごとに食べ比べや 51: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:28:07 ID:WM1y >>47なるほど 40: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:26:32 ID:nwbL >>34値上がったんならはま寿司より普通の寿司屋行くわ 36: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:25:52 ID:XaL5 人が握る寿司食べたくないわ 49: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:27:42 ID:Wcrl >>36機械じゃないの? 37: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:25:52 ID:ndfd 値段あがったけどトロいわしが復活したのは名采配や 41: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:26:44 ID:Wcrl 炙りチーズで思い出したけどこいつも前まで110円だったのに値上げしやがったわクソが 42: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:26:44 ID:Hs5e 110円の皿から商品がなくなっていく 43: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:26:44 ID:uDDZ 正直はま寿司は茶碗蒸しが百円寿司系列で一番まずいから行かない 45: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:26:58 ID:WM1y >>43は?一番うまいだろ56すぞ 48: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:27:37 ID:uDDZ >>45かっぱ寿司は食ったことないから分からんけど少なくともくらスシローはまなら断然最下位w 52: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:28:45 ID:WM1y >>48ワイの家の目の前にあるはま寿司を侮辱するな焼きとろサーモンがあれば首位だったのにいいいいい 44: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:26:58 ID:FBlR はま寿司のサーモンバジルモッツァレラチーズは地球上の食べ物の中で一番美味い?? 46: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:27:21 ID:Wcrl >>44そんなのあるのか。スシローのチーズバジル寿司みたいなのは好き 50: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:27:49 ID:Hs5e だし巻きが、百円チェーンからなくなったの悲しい 53: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:28:50 ID:Wcrl はま寿司の強みってもうなくなったんじゃないか。 55: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:29:38 ID:uDDZ >>53人気声優が声で案内してくれるから笑 54: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:28:52 ID:uDDZ 味薄い、気泡入りまくりでスカスカ、具材も少ないこりゃあ最下位でしょう! 58: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:29:55 ID:Wcrl 今まで炙りチーズサーモンとオニオンサーモンばっか食べてたからもう普通のサーモンじゃ身体が満足しない。 77: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:52:43 ID:YQti >>58痛風待ったなし 59: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:30:06 ID:Wcrl どうすればいいこの気持ち 60: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:30:33 ID:m3QH はま寿司とくら寿司店内汚い 62: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:31:35 ID:WM1y >>60はま寿司はきれいでしょ 69: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:35:51 ID:m3QH >>62そうか 61: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:31:23 ID:mEhH はwはwはま寿司wwwwww最近ホイップクリーム個別で頼めるようになったからミルクレープにつけまくってるわ 63: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:32:14 ID:yaaU 1人で逝くの? 64: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:32:59 ID:nrbl カスなんとかみたいな名前の淡水魚が不味かった 65: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:33:00 ID:uDDZ はまのいいところは小賢しいアレンジを大量に出してるとこだよな下手な鉄砲も数打ちゃ当たるって感じ 67: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:34:49 ID:nrbl 店に入るところでスマホ没収しよう 68: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:34:55 ID:KaCL いくら対策してもそうやってペロペロする客がおるんやからそしたら値段上げて店で一定の収入がないと食べられないようにるしかないやろ 70: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:35:51 ID:WM1y 正直寿司ペロ程度で客離れしないと思うんだけどなあワイだけか 71: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:37:42 ID:m3QH >>70基本もう流れないし 72: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:37:46 ID:nrbl >>70一時的なものやろうけど結構あったらしいで 73: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:41:21 ID:dWTj そもそもだけどとろサーモンて100円だったっけ?サーモンは100円だったけと 74: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:42:32 ID:0GNb マジかよ…はま最後の希望だったのにもう回転寿司そのもの行かんわ 75: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:48:33 ID:tcE2 マジかよ 76: 名無しさん@おーぷん 25/10/20(月) 01:51:26 ID:8foS 結局豚バラにぎりにわさびと塩足すのが一番響いたわ…