1: 名無し 2025/10/25(土) 08:10:24.33 ID:xT3mRk2X9 (1/1回レス) [] [-] トランプ米大統領が27日に来日し、翌28日に高市早苗首相と会談後、米大統領専用ヘリ「マリーンワン」に高市首相が同乗する方向で最終調整に入った。外国首脳がマリーンワンに同乗するのは極めて異例で、日米同盟の象徴的演出となる。(共同通信) ■要約 トランプ米大統領は27日に来日し、翌28日に高市首相と首脳会談を行った後、東京都内から米海軍横須賀基地へマリーンワンで移動する見通しとなった。 米政府が日本側に打診し、両首脳が同乗する形での移動を調整中。外国首脳との共同搭乗は極めて珍しく、同盟関係の強固さを国内外に示す狙いがある。 横須賀基地では原子力空母「ジョージ・ワシントン」を両首脳が視察する予定。トランプ氏はその後、韓国で中国・習近平国家主席と会談する見込みで、日本との連携を外交カードとして活かす思惑も透ける。 ■解説 トランプ政権と高市政権の接近は、安全保障上の連携強化だけでなく、対中包囲網の象徴としても意味を持つ。 特に高市首相は「台湾有事は日本の有事」と明言しており、トランプ氏がこれを支持する姿勢を見せれば、日米台の防衛協力が一段と現実味を帯びる可能性がある。 一方で、中国との対話を模索する韓国訪問を控えたトランプ氏が、高市氏との会談でどこまで踏み込むかが注目される。今回の“マリーンワン同乗”は、象徴的な政治演出であると同時に、日米関係の新たな力学を示すシーンになりそうだ。 出典:産経新聞 【防諜活動】高市首相「国家情報局」創設へ 日本国内での外国スパイ活動や機微情報の窃取を監視 韓国財務相「為替交渉をすべて完了した」→韓国メディア「おお、ついに我が国も米韓通貨スワップ協定が!」→財務相「あ、そっちじゃなくて為替操作... 【試練】 大手の一角になったVtuber事務所『ミリプロ』、ここまで快進撃だったが大手特有の『タレント不調』に見舞われ陰りが見え始める【Vtuberまとめ】…