
1: にゅっぱー 2023/02/20(月) 16:08:31.06 ID:TGufAXmea 今は工場派遣やりはじめたんやが体が痛すぎて向いてないって気付いたんや イチオシ記事 74: にゅっぱー 2023/02/20(月) 16:51:53.84 ID:dBfG1jLda >>26 腹は見せる必要ないやろw 2: にゅっぱー 2023/02/20(月) 16:08:51.83 ID:TGufAXmea 資格はなんもなしや 3: にゅっぱー 2023/02/20(月) 16:09:05.47 ID:WVu83iVW0 IT土方 10: にゅっぱー 2023/02/20(月) 16:10:24.79 ID:TGufAXmea >>3 やってみたいんやが、資格取りに行けばええか? 13: にゅっぱー 2023/02/20(月) 16:12:09.36 ID:WVu83iVW0 >>10 下請けや派遣のエンジニアなんか資格なんかいらんと思うやで 18: にゅっぱー 2023/02/20(月) 16:13:21.70 ID:zoDGR22x0 >>13 プログラムできないとすぐいらんと言われね? 61: にゅっぱー 2023/02/20(月) 16:34:14.63 ID:ThQNvTpua >>18 プログラミング能力を証明できる資格が現状存在しないからやっぱり資格はいらない 20: にゅっぱー 2023/02/20(月) 16:13:32.55 ID:XhjdXVzW0 >>10 適当にスマホアプリでも自分で作ってみればええんちゃうの ある程度作れるようになったらSOHOかなんかで仕事受ければええ 4: にゅっぱー 2023/02/20(月) 16:09:23.94 ID:TGufAXmea 勉強はする気はあるし、給料は手取り20万あればええんや 7: にゅっぱー 2023/02/20(月) 16:09:51.92 ID:d7LPIDr60 >>4 草 8: にゅっぱー 2023/02/20(月) 16:10:05.29 ID:nFocOvWO0 >>4 未経験のおっさん取りたいとこは肉体労働しかないです 19: にゅっぱー 2023/02/20(月) 16:13:25.30 ID:m+tAWSpn0 >>4 都内でもねーよ 5: にゅっぱー 2023/02/20(月) 16:09:37.35 ID:3TWK6xJ0M どこも人手不足やで 6: にゅっぱー 2023/02/20(月) 16:09:38.61 ID:BTuR1AnN0 起業やな 9: にゅっぱー 2023/02/20(月) 16:10:16.62 ID:C5XqhCq10 その年まで適当にやってて今更勉強する気はあるとか言われても誰が信じてくれるんや 11: にゅっぱー 2023/02/20(月) 16:11:14.71 ID:jb4Xh4jIa 免許は? 12: にゅっぱー 2023/02/20(月) 16:11:42.15 ID:TGufAXmea >>11 車とバイク持ってるで 14: にゅっぱー 2023/02/20(月) 16:12:18.66 ID:MG+xPo/xM ウーバーイーツ 引用元:…