引用元:☆中学生の保護者☆55 一回は一回です。。 2018/01/16(火) 18:56:20.16 ID:x0hnLmtb話変えるけど、震災教育が今日息子の学校であって阪神淡路大震災の時は携帯が普及してなかったし、インターネットもまだ普及していなかった外部との連絡は人力で行っていた張り紙とかも作って連絡に利用していた連絡に便利な道具に頼り過ぎでいるといざというとき使えなくなったらパニックになるなとか言われて息子はそんなことないよ 普通に誰かが形態というかスマホ持っているしいつの時代の話しているのと語り部さんに言ってしまったそうだわ周りは一瞬空気が止まったみたいだとは息子俺、そんなに失礼な事言ったかなとか言っているけど なんだか我が子ながら情けない…