
1:名無し :2025/10/21(火) 16:10:04.762ID:2p7xTR4/f ディレクター「中国人「中国ではカラスをよく食べる」っとwこれは面白くなるぞ〜」 BPO『月曜から夜ふかし』恣意的編集への意見を発表「放送倫理違反があったと判断」【時系列あり】 オリコンニュース放送倫理・番組向上機構(BPO)は21日、公式サイトで日本テレビ『月曜から夜ふかし』の「街頭インタビューの恣意的な編集に関する意見」を発表した。 同番組をめぐっては、3月24日放送回の街頭インタビューにて、不適切な編集により、回答者の発言とは異なる内容で放送された。全文はこちら 2:名無し :2025/10/21(火) 16:10:51.902ID:2p7xTR4/f BPO「月曜から夜ふかし」審議入りで声明「他国の文化に対する尊重を著しく欠いていた疑いがあり…」 サンスポ(中略)同番組を巡っては、3月24日の放送で街頭インタビューで、中国出身の女性が中国では飛んでいるカラスをあまり見かけないと日本語で語った言葉を、カラスをよく食べるという文脈で話したかのように放送。番組公式サイトは3月27日に番組と契約したフリーランスの男性ディレクターが意図的に捏造(ねつぞう)して編集、放送したことを公表し謝罪していた。 全文はこちら これ、編集で捏造だとは思えないんだけど。なんか大きな力働いてない??捏造で注釈入れる?日テレ「月曜から夜ふかし」24日放送の中国出身女性「カラス食べる」発言は「事実一切ない」謝罪(日刊スポーツ) pic.twitter.com/YeGJ6qPMcH— NOKOSUKE24 (@NOKOSUKE) March 27, 2025 #nhk 日テレ BPO番組 月曜から夜ふかし3月24日放送の「東京はカラスに注意」と題したエピソードで、中国女性「あんまり中国カラス飛んでいるのがいないですね。みんな食べてるから少ない。とにかく煮込んで食べて終わり」と発言これが反日メディア東京新聞だと日本人がカラスの刺し身食べるとなる pic.twitter.com/EOOGccBqKU— 青風空 (@aokazesora) October 21, 2025 5:名無し :2025/10/21(火) 16:11:45.569ID:gzAtHLJVl 食べるのは鳩定期 9:名無し :2025/10/21(火) 16:12:18.308ID:cHPFEFSq. めちゃくちゃで草 11:名無し :2025/10/21(火) 16:12:32.707ID:vIzeFAWHt 食べるのはセミやしな 43:名無し :2025/10/21(火) 16:24:55.420ID:nz9L2rCwc >>11 羽化直後のセミって美味いらしいな 45:名無し :2025/10/21(火) 16:26:53.453ID:xRB0oCN6S >>43 食うのは羽化しようと出てきたセミの幼虫や 56:名無し :2025/10/21(火) 16:31:31.374ID:nz9L2rCwc >>45 成虫を水ゴキブリみたいに唐揚げにして食うものだと思ってたわ 57:名無し :2025/10/21(火) 16:32:36.437ID:rdwZmNj37 >>56 成虫も食べるぞ 55:名無し :2025/10/21(火) 16:31:24.584ID:rdwZmNj37 >>43 興味あるなら毎年恒例のセミを捕って食べる会通称「セミ会」に参加しよう! 今年は終わってしまったので来年だ! 【満員御礼!】セミ会2025 in東京多摩市 昆虫食のセミたま 59:名無し :2025/10/21(火) 16:33:23.372ID:nz9L2rCwc >>55 セミ食とかいうニッチイベントで満員御礼ってどういうことだよ……