
1: 名無しさん 2025/10/18(土) 01:23:40.41 ID:D2ivKyIL0 ぼ!く!らの方にーーー!!ふりそーそぐーーーー!! 2: 名無しさん 2025/10/18(土) 01:23:51.52 ID:8Fnndc6x0 虹色定期便 4: 名無しさん 2025/10/18(土) 01:25:56.97 ID:dN07Olff0 がんこちゃんと三組見れるやつ学校行ってない定期 6: 名無しさん 2025/10/18(土) 01:26:40.78 ID:8Fnndc6x0 >>4 3組は道徳の時間に見る定期 8: 名無しさん 2025/10/18(土) 01:28:20.43 ID:7c2HiLDe0 >>6 これこれ これ知らないやつの方がむしろ不登校やな 11: 名無しさん 2025/10/18(土) 01:29:33.36 ID:dN07Olff0 >>8 ええ…そもそも教室にテレビ無かったぞ 13: 名無しさん 2025/10/18(土) 01:29:58.95 ID:Pn7H9cMN0 >>11 おっさんやん 16: 名無しさん 2025/10/18(土) 01:31:06.45 ID:8Fnndc6x0 >>11 まあ…ドンマイ… 19: 名無しさん 2025/10/18(土) 01:36:45.26 ID:3hkxDmA30 >>11 昭和62年から教室にテレビ置くこと決められとるんやがお前何歳や 5: 名無しさん 2025/10/18(土) 01:25:59.79 ID:AqAh5AnQ0 つくってワクワク 9: 名無しさん 2025/10/18(土) 01:29:08.07 ID:D2ivKyIL0 ワンピースの骨の声優が街を探検するコレ系の番組をやっていた事実 12: 名無しさん 2025/10/18(土) 01:29:53.42 ID:Vzv3ao2M0 風邪ひいて休んだ時に見た記憶はあるけどスレタイのフレーズしか思い出せん 17: 名無しさん 2025/10/18(土) 01:33:48.86 ID:xjEKhgeL0 テーマ重かったよな 18: 名無しさん 2025/10/18(土) 01:35:37.14 ID:8Fnndc6x0 >>17 ミニ四駆大好き過ぎてミニ四駆の話しかしなかったら友達からハブられた話とかよく覚えとる ミニ四駆自体は商品名なので「ミニの四駆」と呼んでたのも印象に残ってるわ 20: 名無しさん 2025/10/18(土) 01:39:18.78 ID:WuctEHsC0 この番組で譲ったのにそんな 年寄りではないと怒られる ひどい話あったな 25: 名無しさん 2025/10/18(土) 01:45:41.59 ID:ko0ZkoEm0 1000年前に侍が~ 26: 名無しさん 2025/10/18(土) 01:47:05.02 ID:RvkOmpm10 たんけん~はっけん~…