
1: 名無しさん 2025/10/16(木) 09:27:57.29 ID:HgxHmRxs0 リメイク・リマスターとは言わんから丸ごと移植してくれんか? 2: 名無しさん 2025/10/16(木) 09:28:46.13 ID:zXqlRfum0 貝獣物語 3: 名無しさん 2025/10/16(木) 09:30:56.04 ID:Xs1qVY4W0 ブレスオブファイア6でないかなぁ・・・ 5: 名無しさん 2025/10/16(木) 09:32:13.36 ID:1jrJ+zNmM 貝獣物語はSwitchで遊べる 7: 名無しさん 2025/10/16(木) 09:34:50.39 ID:tsp8vwlQ0 なぜかナイトガンダム物語を思い出した 9: 名無しさん 2025/10/16(木) 09:36:07.08 ID:Rdag4wdL0 >>7 割とクソゲー寄りな気はするけどラクロアンヒーローズ好き 11: 名無しさん 2025/10/16(木) 09:38:10.98 ID:xa2xDOV60 桃伝は全員やってたな まんきんたんとか 12: 名無しさん 2025/10/16(木) 09:39:37.86 ID:MbLwLiuO0 昔のRPGは総じてランダムエンカがキツイ 1~2歩でエンカとかあたりまえ 14: 名無しさん 2025/10/16(木) 09:42:17.37 ID:bhev0WvfM エンカウント激しいと思ったのはメタルマックスリターンズ 15: 名無しさん 2025/10/16(木) 09:45:08.26 ID:cDPIh2y00 GBサガシリーズ復活してくれ ロマサガやサガフロじゃないんだ GBサガがやりたいんだ 18: 名無しさん 2025/10/16(木) 09:49:45.67 ID:cQ5nPBL+H >>15 GBサガそのものがやりたいならswitchかsteamで出来るよ リメイクして欲しいなら2と3はDSでやってるから望み薄いかな 17: 名無しさん 2025/10/16(木) 09:47:10.58 ID:+TH+VEtb0 桃鉄売れてるなら桃伝にしろや ほんとそれこそ丸ごと移植でいいよ PCエンジン引っ張り出してきて遊ぶのめんどいんだよ 19: 名無しさん 2025/10/16(木) 09:51:00.93 ID:D7ZycYnrM ミスティックアーク好きやったわ 22: 名無しさん 2025/10/16(木) 09:59:46.53 ID:MbLwLiuO0 メガドライブPS2の戦闘アニメは感動した 当時でも戦闘アニメ作ってたのにDQ3HDときたら・・・ 24: 名無しさん 2025/10/16(木) 10:02:54.87 ID:DT8p92S90 ヘラクレスの栄光 25: 名無しさん 2025/10/16(木) 10:04:13.37 ID:AlAWoNav0 貝獣とONIリメイクずっと待ってる 26: 名無しさん 2025/10/16(木) 10:06:16.00 ID:UKflIfO80 シェンムーじゃないけど諦める意味でも桝田に天外作って欲しいな コナミならなんとか金で広井王子と商談できんじゃないの 29: 名無しさん 2025/10/16(木) 10:11:18.99 ID:yrSbSe890 桃伝、ナイトガンダム物語、サンサーラ・ナーガの新作出してくれ 30: 名無しさん 2025/10/16(木) 10:11:26.65 ID:MbLwLiuO0 和風RPGってことごとく消えたな 46: 名無しさん 2025/10/16(木) 10:28:38.49 ID:z2Tn7VQXd >>30 >>32 中国風に適当に脚色されたNINJA!SAMRAI!GEISHA!FUJIYAMA!SUSHI!は好きだけどガチの日本の中世は東亜の未開野蛮列島国家の殺戮と略奪の歴史で「私たちの視点がない」からな そこで生まれたのが中国風JAPANや弥助クリード 31: 名無しさん 2025/10/16(木) 10:13:52.43 ID:mcExoklp0 ゼノブレイドじゃなくて ゼノギアスの続編をお願いしやす 32: 名無しさん 2025/10/16(木) 10:14:13.10 ID:EYi1j7Ct0 昔から、日本で作る和風ゲーはチャンバラさせたい欲求の現れなところあるから アクションゲーム方式が多くなってるのかもしれない 36: 名無しさん 2025/10/16(木) 10:18:43.54 ID:s878kRh+0 ダライアスのMD版みたいに PCFX縛りで桝田版3を作って欲しい 37: 名無しさん 2025/10/16(木) 10:18:46.18 ID:PJ8c0JpH0 FCマダラやジャストブリードのような キャラ移動つきRPGは全く流行らなかったな 42: 名無しさん 2025/10/16(木) 10:24:22.86 ID:bhev0WvfM >>37 MADARA2面白かったわ 47: 名無しさん 2025/10/16(木) 10:32:09.42 ID:EYi1j7Ct0 >>37 RPGの戦闘中にタクティカルなキャラ移動がある仕様は 海外だとソウルメイト的な立ち位置になってる だからアッチじゃ昔からやってるし、BG3でも採用された 日本だと「ドラクエがやってない・やってたけど削除した要素は浸透しない」ところあるからな 38: 名無しさん 2025/10/16(木) 10:21:11.03 ID:fMgKd5UV0 とりあえずヘラクレスの栄光なんとかしましょうや 39: 名無しさん 2025/10/16(木) 10:22:53.03 ID:JMg9xssw0 桃太郎伝説は、パスワード遊びとクリア後のターボスルー込みでやっと良ゲーであって まともに攻略しようとすれば相当マゾゲーになり下がるタイプ 41: 名無しさん 2025/10/16(木) 10:23:25.61 ID:ImktUIqX0 天外魔境2はPCエンジンミニ版が最後の移植? 桃伝は全然移植されんよね 43: 名無しさん 2025/10/16(木) 10:24:55.69 ID:3XJArQs70 2つの塔で苦労も2倍だな(半笑) 44: 名無しさん 2025/10/16(木) 10:27:10.25 ID:PJ8c0JpH0 ゲーム機ミニ版は一通り揃えてあるが もったいなくて箱から出しにくい 結局ソフト買ってプレイしちゃう…