
793:愛とタヒの名無しさん2011/02/12(土) 11:55:02二年位前に結婚した友人が超地味な人で、ファッションも地味なら化粧もほとんどせず、地顔にも特徴がない子だった。ところが式当日に大化け。整形並みに別人。本気で誰だか全然わからないくらい変わってて、入場とともに場内ザワザワ。新郎側は「よくこんなすごい美人捕まえたな!」と喜んでいたようだが新婦親戚は「あれほんとに○ちゃん?顔何かしたの?」と疑惑の目。そして新婦は妙に浮かない顔。なんでかっていうと、プロのメイクで変わりすぎた自分の顔を見て化粧の腕さえ上げていればもっと違った人生掴めたかも…と思ってしまったらしい。そんなわけで一年たたずに離婚したよ、新婦の浮気で。 794:愛とタヒの名無しさん2011/02/12(土) 12:41:31>>793結婚式当日に自信を持っちゃうとはなー旦那は物足りない地味な人だったんだろうな彼女の現在はちがった人生つかめてるの?795:愛とタヒの名無しさん2011/02/12(土) 12:42:58>>793宝くじみたいなもんだね不相応な大金掴んで人生狂った人とか、身に余るもの掴むと凡人はおかしくなる798:愛とタヒの名無しさん2011/02/12(土) 13:31:49>>793それで新郎がおかしくなったパターン知ってる。新婦は顔立ちも服装も地味で、化粧もほとんどしないタイプだった。それが式当日、プロにメイクしてもらったら輝くような美女に変身した。元々地味でも整った顔立ちだし、プロポーションも実はボンキュッボンのグラ/ビアモデル級。お陰で式当日はおめでたい騒ぎが輪をかけてお祭り騒ぎになった。特に新郎友人や親戚は、こんな美人捕まえるなんてお前すげえ!と大騒ぎだった。ところがそのせいで新郎がおかしくなってしまった。新郎も外見と性格共に地味な人と言うか、正直に言ってしまうと冴えない外見だった。性格もいい人なんだけど気が弱くて損をしやすいタイプだった。それがこんな美人と結婚できた→実は自分すごかった→本当は俺モテるんじゃないか!と変換されてしまい、結婚後いきなり出会〇系で浮気を始めたり、会社の美人新入社員に声掛けまくって大変な事になった。それで新婦と喧嘩になったんだけど、変な自信が付いた新郎、「俺はお前くらいの女なんか、いつでも捕まえられるんだよ!」と啖呵を切って離婚してしまった。(勿論新郎有責だった)それから数年、新婦は会社の上司の世話で良縁を掴んだ。今は1児の母になって忙しい毎日らしい。新郎はせっかくの良縁ドブに捨てたと両親兄弟に激怒され、同僚や友人には最低な不倫野朗として縁を切られてしまい、仲人勤めた上司に恥掻かされたと冷遇され、自主退職してしまった。その後元友人達に借金の申し込みがちょくちょくあったので、多分生活苦しいんだと思う。最近では消息不明。799:愛とタヒの名無しさん2011/02/12(土) 14:21:04うわぁ…人間なにではっちゃけるか分からんもんだね。800:愛とタヒの名無しさん2011/02/12(土) 14:29:31アホやのう・・・せっかく(実は)美人でスタイル良い嫁さん貰ったのにな。801:愛とタヒの名無しさん2011/02/12(土) 14:33:30結婚式で舞い上がるからか、それとも何か別の要因があるのか…うちの上司(♀)の旦那も結婚式で勘違い&はっちゃけた。若い女の子に「似合いますよ」「凄く素敵」とかチヤホヤされて(当然社交辞令)「俺って実はモテるのかも!」と勘違いして、その時、式に参加していた私の同僚(新婦の直属の部下でメチャクチャ可愛い)に式の最中に自分の携帯番号と「まだ籍入れて無いから大丈夫」と書いたメモ渡そうとしてその場で新婦にとりあげられて、もめたことがあった。その後修羅場で、ホテルの人って大変だなーとつくづく思った。802:愛とタヒの名無しさん2011/02/12(土) 14:37:11ああ…ごめん。文章ヘンだね。以前から投下したいと思いつつ、文章力無さ故に投下してなかたネタをやっとこの流れで!と思って興奮して最後の一行意味不明になっちゃった…式の途中で新郎と新婦がもめて、間にホテルの人が入って興奮した新郎に殴られて鼻の骨折ったと聞いたのでホテルの人も大変だなーと思ったのです。803:愛とタヒの名無しさん2011/02/12(土) 14:42:46普段から社交辞令程度の誉め言葉にも無縁だったんだろうなw全くもてない人間が何かのはずみで、標準以上の相手捕まえると狂うよなこれは男女関係無いんだが、普段異性に縁が無い分幸運が舞い込むとおかしくなるんだろうなそこで満足すれば幸せでいられるのに、人間とは業が深いもんだ引用元:…