2025年10月上旬に発生した「くら寿司」迷惑行為の女子学生について、SNSで特定騒動がネットニュースになったと5chで話題になっている。 この事件は、山形県のくら寿司で起こった迷惑行為動画の拡散事件。 くら寿司 山形南館店(山形市)で、制服姿の女子高生と見られる若い女性が、回転レーン上の寿司を素手で触る、卓上のしょうゆ差しから直接口に流し込む、笑いながらSNS投稿を撮影していた。 ネットでは、すぐに特定作業が行われ、女子学生のInstagramストーリーズやアプリ「BeReal」などで公開し、位置情報から店舗が特定された。くら寿司は10月14日に「実行者をすでに特定」と発表し、地元警察と連携し厳正に対処中と公式声明を公表。SNS上では、当該女子高生とみられる人物や同席者・撮影者の氏名、学校名、部活動、実家情報などが晒されている。 たしかに、迷惑行為は犯罪だが、過剰な特定も問題と注目されている。 今回は、くら寿司の女子学生の特定炎上騒動について、SNSの情報をまとめてみた。…